とんかつ・かつ元

とんかつ・かつ元

とんかつ

4.3(229)

魅力度 4529pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市青葉区奈良町1670−221 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

takeshi yasuda(11)

2024/08/18

5.0

席数は少なく、4人掛けテーブルが3つ程です。予約無しで開店直ぐに入りましたが、メニューを見ている間に、あっと言う間に閉店まで予約で埋まってました。 とんかつが出てきて納得。とくにボリュームがすごいです。 ごちそう様でした。

まりぞう(24)

2024/08/17

5.0

とんかつ食べたい!と思ってGoogleマップで出てきて評価も高いし行ってみたら、想像以上よかった!!おいしい!!ロースカツがめちゃくちゃおいしかったです。ヒレカツ派でしたが、旦那がロースカツ頼んで半分こしたらロース優勝でした!!土曜日19時くらいに行ってすぐに座れました。19時半には札を準備中にしてました。駐車場は2台ありましたが、いっぱいで停めれませんでした🥺店内は4人席が3席、2人席が1席、カウンター3席でゆったり落ち着ける雰囲気でした!ごはんとキャベツおかわりできます♡ ̖́-

Mitchy 6(18)

2024/05/06

5.0

【2024年4月6日訪問】 近くの球場での草野球練習帰りに訪問 オーダーは、「スペシャルミックスフライ定食」 荒めのパン粉はサクサクで、エビが大きくぷりぷりで、とても美味しかったです! 帰りのレジ横の壁にメニューに記載がなかったアジフライの貼紙があったので、次回はそれにしようと思います

k4hub(440)

2024/04/16

5.0

とんかつ、メンチカツ、クリームコロッケ、ダントツNo1店です! お通しが嬉しいです!なぜか胃もたれが来ません。

taketo nakajima(113)

2024/04/11

5.0

子供にとても優しいお店 ランチだけどこの価格でこの美味しさ、そりゃ混むよねっていう感じ。愛されるよねって感じ。近くにあったら週2だね、素晴らしい!

Shuji Nagano(117)

2024/03/02

5.0

土曜日12時に訪問。十数席の店舗で一つだけ席が空いていて入れた。土曜日も頼めるランチの中からカツ丼1000円を注文した。五種類くらいあるランチも皆1000円だった。揚げの味噌汁、マカロニの小鉢、漬物、カツ丼がやってくる。ロースとヒレが選べ、ロースを選択。肉厚のカツ、固まる寸前の卵、甘すぎず、辛すぎずのタレ、カツが余るご飯の量。個人的には理想のカツ丼に出会えた気がする。世の中的なカツ丼をイメージするならご飯を大盛りにしてもいいかもしれない。ご飯の量を制限してある自分にはピッタリの量だった。また、行きたい。

齒氏(1658)

2024/01/26

5.0

2024.1 平日の11時50分頃到着で満席でした。 10分ほど待って席に案内。 ランチのロースカツ定食を注文。ご飯は大盛無料です。 店内は暗めの照明で落ち着いた雰囲気。 4人がけテーブルが3つと、2人テーブルが1つ。カウンター3席があります。 先付けとして、漬物とちくわのマヨネーズ和えが出てきました。 程なくご飯と味噌汁(油揚の味噌汁)とキャベツとカツが乗った大皿が到着。 ロースカツはかなり柔らかい仕上がり。箸でも切れそうです。 キャベツ用のドレッシングはありません。 豚は流石にブランド豚と比較すると旨味が薄く感じますが、ランチ税込1000円という価格は高コスパです。 駐車場は店舗横側、セブンイレブンとの間に2台あります。

Cabiria(431)

2023/11/03

5.0

ここ地元では知らない人はいない有名なとんかつ店。最近はSNSの普及で遠方からもお客さんがいらっしゃるようで、ランチ時は行列もできるのでちょっと敬遠していたけど、カキフライも始まったようで意を決して久々に伺いました。開店前から結構並ばれてました。 カキフライ2個とヒレカツ2個の定食1620円頂きました。やっぱり唸る程美味しいです。またカキフライが大きい事でも有名で大袈裟でなく普通のカキフライの4倍はあります。勿論味も絶品です。ヒレカツも文句なく旨いです。 伺ったのが祝日だったのでランチメニューはなかったけど、平日、土曜は1000円でランチメニューがあり行くなら平日がお得かと。 駐車場2台ありますが直ぐに一杯になります、真前にコインパーキングあります。 旨いとんかつが食べたい時は迷わずかつ元へ、オススメします。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店