中華そば 纏

中華そば 纏

フレンチ

4.0(286)

魅力度 4286pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

焼津市柳新屋646 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

to ki(91)

2024/02/15

5.0

今日は大盛りラーメン いつもはチャーシュー麺 チャーシューはもっと厚切りにして欲しいな 美味しかった

雪雪(29)

2024/02/14

5.0

温かい麺と冷ミニ、1,100円 先に温かい麺を食べ、食べ終わる前に良いタイミングで冷たい麺を持ってきてくれた。 美味しくいただきました。

VWシャラン(66)

2023/04/22

5.0

千葉県から所要で焼津まで来て、検索したら高得点でしたので立ち寄りました。 朝10:30到着。 すんなり座れまさした。 まずは、お店の綺麗さに感動しました。 温チャーシュー麺大盛、ネギトッピング 1050円 そして、スープの香りにやられました。煮干でしょうか。凄く美味そうな香り。 あっと言う間に完食。 チャーシューも柔らかでとても美味しかったです。 美人なお姉さんの接客も良かったです。

島村幹男(209)

2023/04/07

5.0

仕事で焼津にきたのでネットで探してきてみました。 朝ラーの店とのことですがランチ時間も開いてるようです。 温650円と冷ミニ450円(ともに税込)をいただきましたが、朝ラーらしいスッキリとしたザ・中華そばといった感じでとても美味しかったです。また冷の麺は単に締めてるからか麺が異なるのか判断できませんでしたがとても歯応え、喉ごしのいい麺でしたよ! ちなみに1杯でランチを済ませるなら温の大盛くらいがちょうどよさそうです。(50過ぎの親父の感覚です。)

長谷川piroki(27)

2023/03/19

5.0

家族で朝ラーしました。 温 チャーシュー並(850円)と冷しの並(750円)あと温並2つ (650円×2) 旨かったぁ! 2024/1/8 今年初の『中華そば 纏』へ 約2ヶ月ぶりの訪問、チャーシュー大盛り 旨かった!

伊達K太郎(925)

2022/05/08

5.0

今日は藤枝の朝ラーの新規開拓に中華そば 纏(まとい)さんに来てみました。 Googleの評価で4.1の高評価、藤枝の朝ラーを堪能するには温かいのと冷たいのを両方食べるのが通らく、温かい(並)とミニ冷やしを合わせるとちょうど千円ってところが嬉しい値段設定になってます。 コンパクトな器にキレイに盛り付けられた中華そばは見た目も美しく目で楽しませてくれて、麺も出汁もチャーシューもバランスとれてる上にめちゃ旨っ⁉︎ミニ冷やしが待ってるのに出汁を全て飲み干しちゃいました。 ミニ冷やしの見た目はお雑煮のようで、ワサビや紅生姜のアクセントが利いていてこの時期さっぱりとした冷たいそばが堪能できました。 会計時にシールを渡されるのですが5枚貯めるとミニ冷やしと引き換えできるようです。 あと初めての来店を伝えるとミニ冷やしがサービスになるとのことです。←これ重要! 藤枝の朝ラー文化は奥が深い…

KT(75)

2021/03/01

5.0

朝ラーで8時に行きましたがすっきり系で最高の朝ごはんになりました! 初めての方にはミニ冷やしを無料サービス!! 焼津に訪れた際はリピ確です(笑) 地元の方が羨ましい🤤 ラーメン並550円は都内じゃ味わえません。

毎日が初陣。(143)

2020/12/25

5.0

大好きな藤枝・志太ラーメン!いつか全店制覇したいなぁと、コツコツお店巡り☆初訪問です☆此方のお店は、記名して車の中でみなさん待ってました。お母さんに駅から歩いて来たと言ったら驚かれましたw。小さな丼にギュウギュウに詰まった麺、なみなみと注がれたスープに、モモチャーシュー!the・大好きな志太ラーメンの安心するビジュアル♡こちらは、生姜?が効いていて、ポカポカしてきました。定番のモモチャーシューは脂身を残したプリプリタイプ!そして、やっぱり食堂感溢れるテーブル席の店構えでした!静岡まで来たら海鮮ものも食べたいのに、志太ラーメンに毎回行く手を阻まれますw。奥が深すぎる志太ラーメン。大満足、美味しかったです!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 650 m

ボン・コラージュ

洋食 フレンチ

4.3(27)

魅力度 4327pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

焼津市西焼津27−5 MAP