Posted by Google Map
松戸市新松戸6丁目203 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ともちゃんねる(29)
2024/02/04
以前より気になっていましたが、外から中の様子が分からなかった為、妻の力も借りて2人で凸しました。 駐車場はお店の前に5台分あります。 そして店内はカウンター席が5、6席と、お座敷のテーブルが2つありました。 クチコミではいろいろ書かれていましたが、料理美味しいです! お魚は勿論でしたが、小鉢の切り干し大根と切り昆布の煮物が美味いです、主軸になります! 店主のおやっさんも、男の私にはご飯大盛りにしてくれてましたし、食後にはコーヒーとデザートも付いてます。 また近くに来る際は、子供も連れて食べに行こうと思います。
s i(53)
2023/07/07
金曜日13時過ぎに来店。新松戸駅から15分くらい歩きますが、お魚気分の娘とともに11時30分〜14時のランチを目指して行ってきました。 お刺身ランチ¥1,100 とろける中トロのマグロや、ホタテ。お刺身が美味しいです。シジミたっぷりのお味噌汁もいいお味。インゲンの胡麻和え・胡瓜とワカメの酢の物(酸っぱ過ぎず生姜が効いている)・モロヘイヤのお浸し(ネバネバがお刺身に合う)・ヒジキの煮物(甘みがありしっかり濃い味)・お漬物(大根が最高)・カボチャの煮物(丁度いい味)。とにかくお惣菜が美味しくて、お刺身目当てで行ったのですがお惣菜にも感動しました。お米もつやつやで美味しかったです。 小学生の娘と二人でペロリとたいらげ、コーヒーとティラミスがついて、このお値段。 「また来てくださいね」とニコニコのお店の方。駐車場があるので今度は主人とも、リピ決定です。 ※古いお店が好きです。常連さんたちとお店の方との会話も。そうでは無い方は、向いていないお店だと思います。お料理が丁寧で美味しいし、なんといっても安いのでオススメですよ。
はらぺこあおむし(35)
2023/05/10
新規平日ランチ開拓中にお伺いしました🔍 コスパ最強🐟居心地良過ぎ🥹 知り合いからの評判も良かったのに今まで足を運ばなかった事を後悔する結果となりました😭 今回はいろいろ丼(1100円)を注文🍴 どんぶり自体の量は標準的にも関わらず付け合わせがたっくさん➕食後のコーヒーとデザートにかなりの満足感です。 12時半頃伺いましたがスムーズに駐車でき、小上がりも空いてました🤭 その後も続々と入退店される方がいましたが、近所の方がお店の方と談笑していたり、仕事中のランチに来る方といい、店内がガヤガヤする程すごーく忙しいわけじゃない人気店といった印象なのでゆっくりお食事を頂くことができます。 いい意味で田舎のお母さんの味を感じさせてくれる付け合わせ、お人柄の良さそうな奥様も好印象でしたので他の定食も食べにまた伺いたいと思います♡
Vermilion(236)
2023/04/21
屋号はおととやではなくおとと屋。 住宅街の中にひっそりとあるお食事処です。 評判がよく以前から気になってました。12時ちょうどに到着。駐車場は店前に5台分。他へは絶対に停めてはいけません。 店内はこぢんまりとしていますがなぜかとても居心地が良い。カウンター5席とテーブル席3卓。ランチメニューは予習してきましたが、日替わりの黒板メニューも実に魅力的なラインナップ。目移りしてしまいましたが結局日替わりの中から海鮮イロイロ丼を選択。 で、出てきたのが写真の一膳。 主役の丼もさることながら小鉢がなんと7品。しかもその一つ一つがどれも本当においしかった。しじみのお味噌汁も実に美味い。砂抜きが完璧だったのにも感心させられました。何より丼には本当にいろいろなお刺身が乗ってて鮮度も良くて本当に絶品!数種類のマグロ、イカ、カンパチ、何かの縁側などなど。見た目以上にボリュームもありました。 大満足のうちに完食すると、食後にはコーヒーとシフォンケーキが。これまたものすごく美味しい。コーヒーだってちゃんと淹れた本格コーヒー。シフォンケーキも品があって満足度をさらに高める演出。これほど充実したランチがなんと税込¥1,100.-!接客も本当に心地よく、実に気持ちの良い時間を過ごせました。加えて言えば厨房で魚を捌く店主の手つきはまさに熟練の寿司職人。手際が良くて品がある。このあと間違いのない美味しいランチが頂けることを予告するかのようです。カウンター席に座れたらちょっと観察してみるといいと思います。一つ一つ所作が実に綺麗です。 ウワサには聞いてたけど、本当に素晴らしいお店でした。おとと屋さん。すごいお店です。もちろん再訪も確実です。
takeshi(771)
2023/02/06
友人から薦められて初訪問でした。家からは少し遠いのですが、とても美味しい昼食で久しぶりに幸せな気分になりました。 特筆すべきはお惣菜が7品という定食は今まで経験がなく、その手間暇を考えると感服せざる得ません。味もそれぞれ妥協なくとても美味しいです。強いてコメントすると味噌汁が若干薄味かなと思ったくらいです。 ランチ定食についていたデザートのバナナシフォンケーキもとても美味しかったです。コーヒーはアメリカンで食後には丁度よいかと思います。 会話を聞いているとてきぱきしたご夫婦で切り盛りされていると思いますが長くこのクオリティを維持していただけたらと感じました。是非また再訪したいと思います。ご馳走様でした。
FIVE- A(609)
2022/12/11
2022.11.27(日)天気:晴れ オープン11:30 AM 11:25にランチで行きました。開店前に並んでいる方は誰もいませんでした。しかし、開店後は一人客も3人、夫婦2組が次々と来店したので、結構店内は賑わっていました。ご年配のご夫婦で切り盛りされており、ほぼご主人が一人で作られているため、提供まではそこそこ時間がかかりますので、気長に待たれることを念頭に行きましょう。また、ご主人は優しいですが、確かに少し職人気質というか少し癖があるため、「オーダーはちょっと待って!」とか「以前取材されて嫌な目にあったから、取材などは絶対NG」とか言われていましたが、普通に食事している分には特に何もないです。 私は1000円の刺し身定食を注文しました。料理の味は抜群に美味しいです。ご主人は腕ありますね。このプロの味なら、お客様は満足して帰れるでしょう。刺し身も新鮮で美味しいし、小鉢も一品一品美味しい。しかも最後にティラミスのデザートがついてくるとは思っていませんでしたので、普通に良かったです。 支払いは現金のみです。
Tanipochi(1046)
2022/03/27
地元にひっそり?ここにお店あった? と驚きながら評価高かったので言ってみました。 一軒家の一階がお店。少し入りにくい😅ドアを開けたら昔ながらの蕎麦屋?飲み屋? 人がいっぱいでした。 老夫婦が声をかけてくれて ランチのおまかせ定食温玉付きを注文。ご飯の量は大盛りできます。 店主が料理を運んできてくれたら 「マニュアル知ってる?😀」 えっ?ワサビ醤油を温玉にかけて混ぜて、それをかけて食べないと美味しくないよ!😁 美味しかったです。小鉢も◎。 食後のコーヒーはドリップしてくれてます。 常連が多く感じました。 元魚屋さんという店主の出してくれる刺し身が新鮮!最高でした。今度は普通に醤油で味わいたいので、お刺身定食かな。 駐車場は店舗前3台。隣の空き地も?
lau rin(46)
2017/12/20
何度も通っている大好きなお店です。 写真は今までの数回分を纏めて投稿します。 メインの他に添えらる沢山の小鉢 旬の食材を使った優しい味にホッとします。 食後にコーヒーと一緒に出して頂くデザートも レアチーズケーキやティラミスやロールケーキなど このクオリティーで¥1000前後とは素晴らしいコスパです。 またお邪魔します♪
Posted by Google Map
松戸市新松戸4丁目45 MAP
Posted by Google Map
松戸市新松戸2丁目36−1 MAP
Posted by Google Map
松戸市西馬橋1丁目16−11 MAP