Posted by Google Map
佐賀市本庄町864−1 Jinunissi 本庄 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
江之頭五6(512)
2024/08/28
11時45分位にお店に到着。 ギリギリで席は有りましたが、帰りの際10名ほど待ちができていました。 龍房特製ちゃんぽんと海老の黒チリソースをいただきました。 先にちゃんぽんが着丼、真っ白なスープが特徴的です。 そのスープはクラムチャウダーをサラサラにした様な濃厚でクリーミーな味わいに思わず『うまい!』と心の中で唸りました。 又、野菜類はカットの仕方が良いのかシャキシャキ感がしっかり有り好みな食感でした。 ちゃんぽん麺も特徴的で一般的にモチモチ食感というのがちゃんぽん麺の特徴かと思いますがこちらの麺はやや細く透明感のあるツルっとしたコシのある麺でシャキシャキ野菜とベストマッチだと感じました。 海老の黒チリソースは、チリソースといってもスパイシー感は無くマイルドなソースで小さな子供でも大丈夫な位に思いました。 一般的に海老の表現としてはプリプリになるかと思いますが、海老はフワフワに近い様な食感でした。 今回2品をいただいて、他の料理も食べたくなりました。 通わないといけなくなりました。
みるくチョコレート(260)
2024/08/26
佐賀で有名な美味しい担々麺があるということで、日曜日昼に行ってきました。 11時半から開くということで、予約は11時半だったら出来るとのこと。 お店の前には車が6台ほど停めれますが、あっという間に埋まります。 頼んだのは、私は豆乳とろみ担々麺、娘は牛ばら肉とキノコの焼き肉丼です。 この豆乳とろみ担々麺は常温で温かくはないのですが、スープが麺に絡み合って美味しいです。そう辛くなく、スープの中にカリカリ?したものがあって、これもいいですね~。 娘の焼き肉丼は、甘めの味付けの肉がゴロゴロ入ってあって、これも美味しい~! 人気店なのが良く分かります。 他のお客さんはチャンポンも頼んであったので、それもいつか食べてみたいですね。 食べ終わった後もたくさんのお客さんがきてありました。 また行きたいです。
kuu moti(8)
2024/08/02
チャンポン、エビマヨ、エビちり、蟹チャーハン、胡麻団子が美味しく、スタッフも感じが良くてお勧めのお店です。
ハンギョドン(10)
2024/05/26
初めて行きました! エビチリ、酢豚、チャーハン、担々麺、小籠包、焼売 どれも美味しかったです♪ それぞれ量もちょうどいいくらいでした! 中華料理食べに行くなら龍房!
友和(497)
2024/05/23
海老の黒チリソース🦐💓 黒ごま坦々麺🍜💞 茶色い食べ物は全て美味いが… 黒い食べ物も全て美味いとこのお店が無言で教えてくれました😍🍴🎶
paggu man(227)
2024/05/06
17時30分の開店と同時に入店。 人気店だけあって開店後すぐに満席。 予約して行くのが無難かと。 麻婆豆腐、担々麺、炒飯、餃子 中華の定番ばかりオーダー どれも美味しくハズレは無いかと。 少食な妻が担々麺のスープを飲み干したのには驚き。 リピ確定です。
くにとぴ(111)
2024/02/04
このお店の、エビチリ、酢豚、海鮮塩炒め、唐揚げetc 本当に美味しい! お店では、コースをいただくことが多いです。 コースは550円ブラスで、白ごはんを炒飯に変えてもらう事もできます。 炒飯もおいしいですが、全ての料理が白ごはんの進む味なので、最近は白ごはんをオーダーします。 デザートも美味しいです。 お店が混雑していても、料理の提供時間はすごく早いです。 🅿️は6〜7台ほど停められるスペースがありますが、歩道の縁石や車通りが多い道なのでなかなか停めにくいです。 いつも行く時は、🅿️のことを考えて早めの時間を予約してます。
Kenichiro Fuchi(110)
2021/10/27
平日のランチタイムに来店しました。黒胡麻の担々麺をメインにエビチリまんとタピオカミルクも合わせて注文しましたが、担々麺の美味しさにびっくり‼️ 濃厚な黒胡麻と酸味のあるスープ。なかなかのクオリティに感じました。エビチリまんもプリプリしていてサイコー❣️ タピオカミルクも小粒のタピオカが上品で少し甘いミルクに合いました。この値段でここまで楽しめて大満足のお店。また次必ず行きます✌️
Posted by Google Map
佐賀市光1丁目1−11 MAP