くりはら

くりはら

蕎麦 うどん

4.4(76)

魅力度 4476pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

飯能市栄町10−17 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

やまあや(1)

2024/08/24

5.0

2人がけの席が2つ、4人がけの席が2つ、カウンターが2つの自宅を改装されたような、とても綺麗なお店です。もりそばを頼みましたが、上品な細切りでとても美味しかったです。お腹が空いていたら大盛りがオススメ。ただ、出されるまでに少しお時間がかかるので、お急ぎの方にはオススメ出来ません。ゆっくりお蕎麦を楽しみたい方には向いています。お客様に合わせてそばちょこを選んでらっしゃるのか、一つ一つ器が違い、目でも楽しめました。女性の店員さんがとても細やかにお客様の気配りをされていたのが印象的でした。また行きたくなる素敵なお店です。

後藤達也(199)

2024/05/16

5.0

以前にネットで検索して 気になっていた高評価のお蕎麦屋さん くりはらさん こじんまりした店内は 手入れも行き届き綺麗でした 若いご主人様の技術とこだわりが 伝わるとても美味しいお蕎麦が頂けました また伺います。

ノノ-Nono-(56)

2024/04/21

5.0

もりそばと野菜天ぷらをいただきました。 小さいお店ですが綺麗で清潔感のあるお店です。 手打ちで風味があるお蕎麦です。野菜天ぷらも660円で品数も多く品数も多くオススメです。

Мマダム(8)

2024/04/10

5.0

お蕎麦が食べたくて検索してレビューをみてでかけました 開店してまだ4年と聞きましたがお店も綺麗。お蕎麦は細めで天ぷらは別に注文。 野菜の天ぷらを注文しましたが量も多くて、季節のものも入りとても美味しかったです 冷酒をいただき美味しいお蕎麦に天ぷら。JAZZが流れとても居心地の良い店です。 次回は太めの田舎そばを注文しようと思います。 お勧めのお蕎麦やさんです。

株式会社彩煌ホーム(716)

2023/06/21

5.0

カウンター4席テーブル4人掛け2席2人掛け2席の店内。まだできたばかりみたいで新築のような平屋で駐車場は目の前に3台あります。 とろろそばと辛味大根そばを注文 蕎麦は細めでコシがあり美味しいですね。とろろは普通に食べても美味しいですが生卵とわさびを入れるとさらに美味しいです。辛味大根も美味しいですが大根の辛味は強めなので入れ過ぎ注意ですがちゃんと説明してくれます。 クチコミを見ていて後から知ったのですが奈佳一の出身の方みたいですね。通りで美味しかったです。接客も良くまたリピートしたいと思います。

夏子の酒(14)

2023/04/04

5.0

2023.4.7 またまた、今日も一人で訪店、 本日の変わりそば、よもぎ切りそばを注文。 とても美味しい。((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪ 変わりそばは、年間、季節により色々あるらしい。これもまたとても楽しみ。 ヾ(≧∀≦*)ノワクワク…… 確か、本日は3周年記念日、おめでとうございます。(。˃ ᵕ ˂ ) 🎉おめでとぅ💐 また、お伺いしますね。 本日もご馳走様でした。 "p(´Д'o){ゴチソウサマ]" 2023.4.2 日高市の人気店、奈佳一さんで十年修行したご主人が2020年4月7日、飯能市にオープンしたお店とのこと。 ご夫婦とお母様で仲良く営まれています。 昨年10月のとある日、たまたま通りかかった路地裏にとても新しい綺麗なお蕎麦やさんを発見。 (`・д『☆』 発見!! そう言えば、この頃、ときがわ町の美味しいお蕎麦屋さん巡りをしていた時期と重なる。 私が日本蕎麦に目覚めた頃でもある。 今日で訪店5度目。 いつもは妻と一緒だが、今日は一人。 (;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。 本日は、変わりそばの茶きりそば、そして、海老の天ぷら、野菜の天ぷらを注文、 とても美味しい。((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪ 先日妻が注文した変わりそばの桜切りそばも とても美しく、美味しかったです。 そうそう、当店には手打ちうどんもあります。 この日は、私は玉子とじうどんを注文しました。 うどんも美味しかったです。 お蕎麦とうどんを同時に楽しめる二色せいろもあります。 ((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪ いつも、お客様一人一人に、 「お待たせして申し訳ありません。」 「ありがとうございました。」 とご丁寧にご挨拶してくれる店主、奥様、そしてお母様。 あれ、この光景どこかで見たような、そうだ、私が良く伺うラーメンWalker埼玉で連続グランプリ殿堂入りの百名店、日高市のラーメン専門店とんちぼさんと同じだ、 いつもお客様を笑顔と美味しい料理でのおもてなし、素晴らしい。 また、お伺いしますね。 本日もご馳走様でした。 (* ̄ ◇、 ̄*)ごちそうさま

青木栄一(300)

2020/11/10

5.0

訪れる度にウイスキーの種類が増えてます。 写真は取り忘れましたが、カウンターにウイスキーボトルが30種類ほど有りましたよ。夜も楽しめそうです。 蕎麦が食べたくて入店、メニューにニ食せいろを見つけました。実はうどんも大好きな私、両方頂けるのは大変嬉しい。注文してみるとうどんも蕎麦も凄く美味しい。うどんはつるつるしこしこで、飯能近辺では中々出会えないもの。蕎麦は香りも喉ごしも10点満点。いいお店が出来て嬉しいです。

Simple0408(89)

2020/08/22

5.0

蕎麦は、「そば」と「田舎そば」の2種類あります。 「そば」は細切りで香りは弱いけれど風味は十分あり美味しいお蕎麦です。 「田舎そば」は、割箸くらいある太いおそばです。啜れないのでワシワシ食べる事になりますが、風味豊かで香りも楽しめます。先日食べた山形の田舎そばよりもこちらの方が美味しいです。😄 付け汁は、まろやかですが切れが良いです。蕎麦湯は釜湯でさっぱりと頂けます。 野菜天ぷらもカラッと揚がっていて美味しかったです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 780 m

草日庵(そうにちあん)よりや

蕎麦 うどん

4.2(122)

魅力度 4322pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

飯能市川寺484−9 MAP

概算距離 580 m

おんたけうどん

うどん

4.0(1)

魅力度 4001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

飯能市川寺63−1 MAP