たみちゃん

たみちゃん

居酒屋 和食 とんかつ

4.4(118)

魅力度 4518pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊川市一宮町錦152−1 エステートM・A MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Noboru Tojo(295)

2024/03/28

5.0

フォロワーさんの口コミが総じて高評価なので訪問です。 魚が人気のようですが、まずは『とりからあげ』のランチです。 名物の『もつ煮』も頂きます。 訪問した木曜日は、炊込みご飯が選べる日だったのでせっかくなので頂きます。 ご飯の量を「大盛りにしますか?」と、すかさず聞かれましたが、並でお願いします。 沢山食べて欲しいという思いをひしひし感じます。 カウンターで小鉢でなにか食べながらビールを飲む常連と思われるご婦人が居たりと、最高。 お店の方に食事をしていくか健康に気を遣われているところもまた良い。 お料理到着、これが並なのかという大量のご飯が届きました。 お茶碗ではなく小さい丼です。 お隣の方は大盛りにして大変な事になっています。 もつ煮はしっかり煮込まれて良い濃さのお味で美味しいですね。 とりからあげはカリッとご飯が進むお味。 家庭料理と有りますが、なかなか手の混んだお料理です。 そうざい盛はやさしいお味でバランス良い。 ごちそうさまでした! 他のお客さんは魚を食べている人がほとんどでした、次は魚を食べないといけませんね。

ジャンボチキンカツ豊(4)

2023/12/27

5.0

家庭的な料理と アットホームなお店! 今回はとんてき定食! ご飯がススム! どて煮も激ウマ! 車で片道30分かかるけど 月一回は食べたくなります^_^

いけみにゃあ(1092)

2023/12/05

5.0

151号線からJR三河一宮駅方面に折れてしばらくするとある人気定食屋さん。 もつ煮込みや魚料理が人気。 駐車場は店舗前に。 ---- 昼食利用。 本日のお昼の定食 Bメヒカリのから(カレー塩で)980円 モツ煮+200円 C煮魚(サバ)980円 全て手作りで、家庭料理の店とは言え、調理のクオリティーも高く満足のいくものばかり。 定食に付く小鉢3種盛りも上品に仕上がっている。メヒカリ、煮魚も風味豊かだった。 マジでうますぎにゃん! メニューが豊富で戸惑っていたら、とても丁寧に説明してくれた。対応も良く気持ちがいい。 ごちそうさま♬♪

ケムマキ甲賀流(305)

2023/09/29

5.0

昼定食980円にもつ煮+200円で1,180円 メインは3つから選べ、白身魚唐揚げ甘酢あんかけにしました。 この日は、ご飯を炊き込みご飯か白ごはんか選べ、炊き込みご飯にしました。なんとどちらにでもおかわりできます。 白身魚も大きくフワフワでとても美味しかったです。日替わり惣菜、漬物も懐かしい家庭の味でとても美味しい。もつ煮も美味しい。ご飯が進みます。大満足です。また行きます。

海わん(233)

2023/09/17

5.0

金曜日の13時過ぎにお邪魔をしました。 店内は、広いカウンター席と小上がり席と2人掛けのテーブル席でした。 カウンター席に座ると厨房の中がまる見えです。 カウンターのテーブルが床から少し高いですね。 初来店なので無難に生姜焼き定食のご飯大盛りにしました。 もつ煮が嫌いならば注文からはずせると言われましたがそのまま注文しました。 ご飯は、無料で大盛りやお代わりができるとのこと。 常連なのか、店員がお客と世間話しをしてました。リピーター客が多いのかな? 居心地はよい店だと思います。 待つことしばし、生姜焼き定食の登場です! 生姜焼き、惣菜、赤だし、そしてもつ煮です。 生姜焼きは、肉厚で美味しくてキャベツの千切りの上にのってます。 惣菜もそれぞれ美味しくご飯がすすみます。 もつ煮は、関東のもつ煮込みを想像してましたが、甘い味の噌煮込みでした。 量が多い…、もつ煮は余計だったかな…、お腹がいっぱいになりました! お金を払って外に出ようとした時に、店員が「ありがとうございました。」、「またお願いします。」との声掛けが…。 ここまではよくあることですが、最後に「お気をつけて。」の一言。 最近、他店では聞かない声掛けだなぁ…。 お客を大切に思っているから普通に口から出るのでしょうね…。 終わりよければ全てよし! 素晴らしい接客に感動し、店を後にしました。 ごちそう様でした!!

天領イッキ(246)

2023/05/21

5.0

昼の定食はメインのおかずを選択するスタイル。 店名のとおり副菜含めて家庭料理のような安心の美味しさがあります。 ここの一番の特徴は、どて煮です。 他の曜日でも+200円で定食に追加できますが、日曜日はサービスデーなので追加料金なしで付いてきます。 これもとっても美味しいどて煮です。

cross2road(500)

2022/04/27

5.0

うまぁ~最高に旨い。こんな事を心の中で反芻しながら黙食しました。八丁味噌かな?こちらのもつ煮、今までで食ったどて煮で1番旨いかも。家庭料理って事で料理内容もそうなんですけど、静かで清潔感のある雰囲気も好きですね。 日本が直面してる少子高齢化って家族や家庭の在り方の崩壊を意味してると思うのです。別にお店に来て何かあるって訳ではないですし、食って帰るだけなんですけど、けれどもそんな現代人の心の隙間を埋めてくれる家庭料理と落ち着ける場所を提供してくれる。そんな隠れ家的お店だと思います。信頼出来る人と来たいお店ですね。

アハハ(28)

2022/02/26

5.0

10時30分、シャッターが開いたと同時に入店。 「すみません、長いこと待たれましたか?」との 一声にまずほっこり。いやいや来たばかりですよ。 日替わり定食・煮魚(サバ味噌)、もつ煮付きを注文。 東三河なのでサバ煮、もつ煮、赤だしとすべて 赤味噌仕立て。 サバ煮は骨まで柔らかく、しかもパサついておらず とても美味しい。 もつ煮(どて煮)はこんにゃくや生姜が入っておらず もつ一本勝負です。これも美味い。 付け合わせのおかずも味はしっかりついていますが あとから喉が渇いたりしません(これは貴重)。 ごはんはお替り自由、丼いっぱいよそってくれます。 箸置きがあるのも心遣い。 接客接遇は本当に素晴らしく、わたしも似たような業種 ですがぜひ見習いたいと思いました。 納得の味とボリュームですよ! ごちそうさまでした。 【後日談】鉄板メニュー発見!焼魚定食ブリカマ! めちゃ旨い!当分これにしよう! 【後日談2】隔週訪問なのに顔と車を覚えられたw 入店するといつもの席にお茶とおしぼりが置いてある& 注文せずともブリカマもつ煮が出てくる… プロ意識恐るべし 【豆知識】ちなみにツィッターがとても面白い。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 350 m

路地裏串揚げダイニング屯屋

居酒屋

4.3(42)

魅力度 4342pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊川市一宮町宮前114−3 MAP