Posted by Google Map
茨木市三島町1−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Saki Na(14)
2024/04/24
かねてより気にっていたお店 11:20に到着もその後すぐに満席に。 お目当ての肉つけ麺1.5玉にしました。 流石こだわりの釜揚げで もちもち食感で食べごたえあり。 薬味のネギが特に美味しかったです。 そして何より、お主人がとても感じ良く 常連さんとも明るくお話ししているのが 好印象でした。
ふぁんふぁん(52)
2024/04/05
肉つけ麺(850円)をいただきました。 もっちもち、ふわふわ、なんともいえない弾力。とってもおいしかった…! 対象品は麺の量は1玉から2玉迄金額変わらず対応できるとのこと。 1.5玉にしましたが、私にはちょうどよかったです。 最後に残った汁はお出汁を割って飲むことができました。全部飲むことはないだろうと思っていたのに、気づいたら完飲してました(笑) いいお店みつけた!とってもうれしい! ご馳走様でした😊
うめさん(215)
2024/04/05
老舗のうどん屋さん!といった感じの店構え。店内はカウンターのみ。 手打ちの麺はコシがあり小麦の香りが感じられ文句なしに大変美味しかったです。 お店の方も愛想がよく、地元で愛される名店という感じでした。 提供まで時間がかかりますので余裕のあるときに行ってみてください。
クマだい好き!ママ(17)
2024/03/09
お出汁やコシのある麺がめちゃめちゃ美味しいのは勿論、店員さんや店長さんの対応がものすごく良かったです!多分古くから続いているうどん屋さんだと思いますが、安いチェーンのうどん屋さんには絶対勝てないほどの魅力がありました!また是非行きたいです。
cozy cozy(124)
2024/01/31
比較的細い麺でありながら、もっちりとした食感が癖になります。 総持寺駅近くにある昔ながらのうどん屋さん。 トッピングや麺増量をしてもリーズナブルなのが嬉しい! つけうどんは麺を増量しても同価格です。
Kazuaki Sumikura(48)
2023/07/31
もちもちした独特の麺が最高です。 お昼時、会社勤めの方の昼休みタイミングは混むのでその前後の時間がおすすめです。不定休もありますがブログで掲示されているので確認されるのをおすすめします。
Tadashi Murakami(1770)
2021/10/22
平日のお昼時、ソーシャルディスタンス条件で満席でした。駐車場は前さに3台ほど、すぐに空きました。 ぶっかけ1.5玉と海老天を頂きました。ゆがきは圧力鍋。麺は滑らかな肌にマイルドなエッジで優しげ、しかしその外見からは想像のつかないコシがあります。豪麺ではないですが、噛み合わせの悪い私では一回で噛みきれないモチモチの弾力。食べ終わって「足りなくなかったですか?」と大将に聞かれて「もう少し欲しかった」と言ったら。半玉追加してくれました。ご馳走様でした。
toshihiko sakate(78)
2017/06/28
二種類の小麦粉をブレンドし、その日の気温や湿度に応じて塩の量を調整…などなどこだわりを書き出すとキリがないので割愛。写真は釜揚げ1,5玉。2玉も同じ値段ですが、お腹いっぱいになるのが嫌なので1,5玉。『常連さんは何時も同じものを頼みはる」とマスター。私は色々食べたい派。 2017.12.20 追記 色々食べたい派などどと書いたにも関わらず、毎回釜揚げ1.5玉をいただいています。 決まって毎月1回仕事で近くに来るので、お昼はここと決めて通っています。 JR線の直ぐ側ですが、なんとこのお店の近くに新しい駅が建設中です。 その影響で周りの雰囲気が変わってきています。 うどんの味と店の雰囲気が変わらないよう祈りつつ、これからも通い続けます。 定休日は日・祝なのでご注意を。