長崎らーめん西海製麺所 多摩センター店

長崎らーめん西海製麺所 多摩センター店

ラーメン

4.1(599)

魅力度 4699pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

多摩市落合3丁目11−2 青木葉ハイツ 1階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

姜楚君(1)

2024/08/09

5.0

アプリ始まりました♪ 登録すごく簡単! ポイント貯まる! 1回目餃子クーポン! 2回目角煮トッピングクーポン! 3回目半餃子クーポン! お誕生月餃子クーポン!

石渡晃(5)

2024/06/09

5.0

とんこつにありがちな臭みや雑味がなく(ちょっと、ブレンディッド・ウイスキーに対する、モルト・ウィスキーを想起する)、安定のこくウマに茹で加減。麺のコシも絶妙かと。 ぼくは「西海ふつう麺→赤麺替え玉」がコース。ロース肉のやわらかチャーシューが大きく、替え玉まで十分保つのも嬉しいポイント。 23年前、多摩ニュータウンの団地に越して以来のお付き合い。最初は「西海500円」だったかな❓当時としても安かったのに、コシありカンスイの利きが絶妙なストレート麺、コクウマスープに初めて知ったあおさのりに直ちにハマりました(笑)。イヤ、ホントに(これだけ充実していてこのネダンでいいの❓)と思いました。その思いは「ラーメン一杯千円時代」の今も、全く変わりません。 また、こちらのあおさのりは磯の香りが鮮烈で、スーパーではなかなかお目にかかれませんね。スタンプが貯まると西海一杯ロハのサービスカードも、いままでに何枚も利用させていただいています。 飲食店というと画一的(まぁ、安定ともいいますが)なチェーン店、ファミレスが多い多摩市です。これからも、落合本店、桜ヶ丘支店とも、末永く商ってください。

鬼塚花子(2)

2024/03/27

5.0

友人に勧められてこちらに初めて伺いましたが めちゃめちゃ美味しい!! ラーメンが好きで色々周りましたが 汁まで飲みきれたのはこちらが初めてです! 日中の平日によく行きますが定員さんが常に3人くらいいて提供も早く 来店してすぐにお声がけしていただけるので サービスまで最高でした!! 味が唯一無にくらいの他には無い味わいで 少し甘めの味付け、チャーシュー、メンマ、スープ、麺、どれをとっても美味しすぎるので 毎回追加トッピングは自分の胃と食欲との せめぎ合いで大変です! こちとら替え玉までしたいので 大食いファイターが恨めしく思ってしまう程です! ラーメン食べるには味が濃くて最初は良いが後々辛くなる方や 油でやられてしまう繊細な胃の持ち主に 是非とも勧めていきたい所存です! 値段も安くこのクオリティでこのラーメンは本当に出会えて良かったと思わせてくれる 一杯でしたのでこちらにお気持ち表明させていただきました! いつもご馳走様です!

チキチキ義則(449)

2023/11/20

5.0

車でしたので駐車場がある食べ物屋さん…と 検索…長崎ラーメン?「ここにしょ!」と決めました。 セットメニューで餃子も食べたかったですが、角煮に心奪われそれをいただきました。 美味しかったです。 食事星4つにしましたが、アッサリであおそ もいいし、紅生姜が個人的に好き。 柚子胡椒もいい。 スープ全部いただきました。 お冷のお茶も美味しかった。 わりとすぐラーメンがきましたので「お、早い」と思いました。 お店を出る時、「ありがとうございました」と、素敵な笑顔はおじさんとしてはちょっと嬉しい☺️ 今日はいいランチでした。 ご馳走様でした。

宮原ひとみ(24)

2023/09/13

5.0

食事時は並ばないと入れず、今回はなるべく接触を避けたかったので、2時頃おじゃましました。 あごだしでとんこつですがあっさりしててとても美味しく、セットでチャーシュー丼も頼んだのですが、つい替え玉してしまいました。 そのくらい美味しいです。 多摩市ではここが一番かも。 又時間ずらしておじゃまします。

j(113)

2022/09/03

5.0

感想= かれこれ20年くらい通っている大好きラーメン店。少~しずつ進化しているのが楽しい。 ラーメン= アゴ出汁+豚骨だが、とてもまろやかで優しいスープ。麺は個人的な好みで赤麺一筋。今回ひさしぶりに伺ったが以前よりも赤麺にパンチがあって良かった。 そのかわり?なんとなく量が減ったような気もする。確認するのを忘れたが以前よく食べていた明太子おにぎりは、もうないのかな(数ヶ月前に行った際は既に無かったような気もする)。個人的にはあれも好き。 餃子は野菜が少しザク切りになりましたかね。ラーメンにとても合う食感だと感じた(前の味はライスがほしくなる味だった)。 その他= なんと前払いの券売機が導入w。正直、店の活気が下がったと感じた。人件費削減でしょうから仕方ない。今回伺った際はラーメン屋さんらしくない静かな店内であった。 西海ラーメンを初めて食べた思い入れの強い店舗のため、これからも通います。

函南(562)

2022/06/21

5.0

久々の来店。とても美味しそうなメニューが増えて来店早々にテンション爆上がり。 休日のお昼時に来ましたがなかなかの混みっぷりでしたが、回転がいいので待ち時間は10分ぐらいで入れました。車で来店したので近くの離れた駐車場へ。少し歩きますが止めることが出来ました。 ラーメンは期待通りでとても美味しかったです。 つけ麺も濃厚でとても美味しかったです。 久々の来店で他のメニューも食べたくなりました。 他の店舗もあるので近くによったら西海してみようと思います。濃厚なラーメンにびわ茶があいますね。

Taka尾(1528)

2021/02/25

5.0

他店舗には行ったことがあるが、ココにはちゃんぽんがあるらしいので、家内と来てみた。だが、メニューにはないようだったので、気を取り直し自分は多摩センターラーメン、家内はアゴ出汁ラーメンをオーダー。多摩センターラーメンのコンセプトはよくわからなかったが、美味しかった。終始、西海の穏やかで優しい海を漂うような味わい。家内は他店舗で同じメニューを食べていたにもかかわらず、気付いていないようで帰りしな美味しかったを連発。安めなのに得られる満足感が高い。 再訪して唐辛子が練り込まれたらしい赤麺をチョイス、だだ自分にはまったく辛くは感じられず食べやすい。多摩センター駅より遠いのは難点だが、パルテノン通り、中央公園内をぶらぶらと来るのも今では楽しみ。また、スタンプカードがあるのもリピートの楽しみ。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 680 m

らぁ麺 はやし田 多摩センター店

ラーメン 中華

4.0(329)

魅力度 4329pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

多摩市落合1丁目41−1, マグレブWEST2, 階2-B MAP

概算距離 860 m

旬鮮たくま

ラーメン 中華 居酒屋

4.0(175)

魅力度 4175pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

多摩市落合1丁目7−12 ライティングビル 4F MAP