Posted by Google Map
瀬戸市末広町2丁目25 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
のりのり(31)
2024/05/18
久し振りに寄らせて頂きました。 子供の頃からあるパン屋さんです。 食パンのミミまでが美味しいパン屋さんと、評判でした。引っ越してきた子が美味しいですよと教えてくれて、そんな子にもわかるんだと嬉しく思いました。20年くらい前とおじさんもおばさんもなんか、全然変わってなくて、不思議な感じがしました😅 可愛い笑顔のおじさん、ずっとお元気でいて下さい😊
ことこ(7)
2024/03/08
レビューをみてプリンもいただきました! 固めの懐かしい本当においしいプリンでした 150円ありがとうございます! 何個でも食べられます笑 ご高齢なのでお身体にお気をつけてください ずっと元気でおいしいパンおいしいプリンを作っていただきたいです ありがとうございます!
ロードトリップ(1883)
2023/12/26
無添加の食パンを製造しているお店です。 雰囲気も良いし、ずっと続けて欲しいパン屋さんの1つです。
Takeshi YAMADA(30)
2023/05/28
昭和レトロな外観と内装のお店ですが、手作りのパンは令和に十分通用する味とお値段です。 使用しているバターは「北海道よつ葉バター」との掲示が目に留まり、こだわりを感じました。 今回は、レーズンパン・アップルシナモンパン・エンゼルソフトの3点を買いました。計¥600- ご主人と奥様のお二人で営んでおられるよう、50年ほど前からのお店とのこと。 以下、食レポです。 エンゼルソフト、チーズクリームとリンゴが柔らか生地に包まれた絶品です、スイーツ扱いでした。 アップルシナモン、シナモンの香りが広がるおおきめリンゴの入った逸品。 レーズンパン、やや硬めのしっかりした生地の食べ応えある逸品。市販の大手レーズン食パンよりもレーズンたっぷりでした。 定番の味がしっかりとした、派手さはないけどおいしいパン屋さんです。
Ya mmy(123)
2023/05/07
この価格で大丈夫なのかなって思うくらい、リーズナブルなのに美味しい プリンは昔ながらのプリン まさかの150円 近くに今時のパン屋さんがあるけど、こちらにもよってほしいな
たけぴと(254)
2022/10/23
店の雰囲気、パンの味よかったー 特に、カボチャパン美味しかった!! もっと買えばよかった!! せんべい、ニッキの飴なども売ってたよ なんと言っても 会計は、そろばんで計算 なかなか見ないので、 瀬戸の町に観光に行ったら行ってみては? おじいちゃん、おばあちゃんが お店やってました みなさん、行ってみてね!!
むー(127)
2022/03/10
お値打ち。 種類は多くないけれど、ご夫婦で袋詰方法とか1つづつ大変だろうな。と思う。 サンドイッチはからしマヨで懐かしい感じ。 370円とお手頃。 プリンも何気に美味しかった😊
NATSU(57)
2020/11/17
昔ながらのパン屋さんですが、どのパンも奇をてらわず美味しくて優しいホッとする味わいです。ワタシのイチオシはこだわって作っていらっしゃる「食パン」で出来たフワッフワのサンドイッチ。本当に美味しすぎて一人で2パック食べてしまうことも。 懐かしいプリンもオススメです。 コロナと共存しなければいけない時代、一つ一つのパンがちゃんと袋に入って陳列されているので衛生的で、安心して購入することが出来ます。