Posted by Google Map
足立区西新井6丁目45−4 高道荘 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
neko neko(34)
2023/12/18
隠れた名店。中に入ると色々な作家さんの作品を売っていたりします。 ランチは800円の小鉢ランチを。200円追加でドリンクセットにしました。 味がとても美味しくこの値段で食べれてとても良かったです。帰りにお皿を買って帰宅しました。 再訪ありです。 12/25日訪問 今日はガパオライスとキーマカレー ガパオライスを注文。 サラダとスープ付きで味はとても本格的で美味しい。食後に珈琲。ごちそうさまでした。また来ます。 12月26日訪問 今日はガパオライス(女性に人気)とキーマカレー(辛め)とチキンカレー 今日はキーマカレーを注文。付け合せの野菜のマリネがとても絶品。 キーマカレーは辛いの好きでカレー好きなら絶対オススメ。専門店のカレーより個人的に美味しいです。 食後はいつものブレンド珈琲。ランチ+200円でこのクオリティ珈琲は他ではまず飲めないです。 店主に聞いたらこの珈琲が気に入って遠くから取り寄せているとのこと。味にも納得。毎日珈琲のカップを色々な陶器のに変えてくれるのでその気遣いも嬉しい。 12月27日訪問 今日は白玉抹茶パフェ。ドリンクはスペシャリティコーヒーのコロンビアを。 白玉抹茶パフェはメレンゲの上に乗っている色とりどりのお米のお菓子。とても口溶けがよく京都などでよく使われている物。値段もお手頃なのに全てにこだわりを感じる。抹茶も濃くて美味しい。 珈琲は陶器の器で作家さんの作品。ハニワが色々な位置についてるシリーズで今回のは持ちて側に付いていました。とても可愛い。 1月3日 新年最初の営業日 ランチはチキンカレーを選択800円。 カレーは辛めでとても本格的。 新年なので福袋も売っていました。 食後は+200円で珈琲を。 マグカップが猫で可愛い。 1月4日 今日は肉団子の入ったミネストローネとコールスローを。人気の野菜のマリネもついていてとても嬉しい。今度惣菜として販売するようなのでとても楽しみ。ここのご飯も独自のブレンドをしていて健康にとても良さそう。食後はいつもの珈琲を。 1月4日午後15時 本日2度目の来店。糖分が欲しくなりチョコミントパフェとツナトチーズのホットサンドとロイヤルミルクティー。チョコミント好きには是非食べて欲しい。とても美味しいです。ホットサンドも380円とは思えないクオリティでこれで間食ならお腹いっぱいになります。 ロイヤルミルクティはミルクに直接紅茶を入れて煮出す為少し時間はかかりますがとても美味しいです!紅茶好きな人にも満足できるクオリティ。 1月6日 今日はキーマカレーを。玉ねぎのシャキシャキ感がとても心地良い。辛めでとても美味しいです。 15時のおやつにチョコミントパフェとほうじ茶ラテ。ロイヤルミルクティーと同じ方法で牛乳と一緒に煮出して上にクリームを。とてもほうじ茶の香りが良く美味しいです。 1月7日 今日はチキンのトマト煮🍅 かなりボリュームがあり男性でも満足できる内容。このお店の人気惣菜の焼き野菜のマリネが付いているのも嬉しい。 2024/01/10 今日は久しぶりに人気ランチの小鉢ランチを。 どれを食べても美味しい。幸せになる味です。 食後は珈琲。 2024/01/11 今日も小鉢ランチがあってとても嬉しかった。汁物は出汁が効いていてとても美味しかった 2024/01/13 チキンのトマト煮。チキンが柔らかくて美味しかった。焼き野菜のマリネが美味しくて単品で追加しました。 2024/02/02 かぼちゃの煮物と手羽先をかぼちゃのスープで煮込んだのがとても美味しい。具沢山のスープは中のつくねがとても美味しい。
まるこ(2)
2023/10/09
子ども2人と共に何度か利用させていただいております。 今までオムライス・キーマカレー・休日限定ワンプレートランチを食べましたが、どれも一口目で思わず「美味しい…!」と声が漏れしまうほど美味しくて一気に食べてしまいました。 お座敷があり、子どもが遊べる玩具がいくつもあるのも子連れにはとても助かります。 娘と息子もこちらのホットサンドが大好きで、娘は「またcotatocashiさん行きたい〜美味しいから次は10人前食べたい〜」と言うほど好きなお店なようです。 ご飯物以外にもデザートの味はもちろん盛り付けが可愛かったり、食器ひとつひとつも素敵です。 これからも通いたいと思うお店に出会えて嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。
sachiko yamada(4)
2023/02/03
Keiko Ito(1)
2022/09/17
キジトラ兄弟(19)
2022/09/09
店内には作家さんの器や猫さんの素敵な雑貨が並んでいます。併設のカフェでは、こだわりのドリンク、スイーツ、週替りランチが提供されています。 メニューもこだわりがあり、ファミレスでは味わえない、優しくほっとする美味しさ。ゆっくり過ごす事ができました。また来ます。 追記 その後何度かおじゃましてますが、今日はランチメニューの具沢山汁と小鉢のランチ。なるべく体に優しい素材を使用されてるとのこと。体も心も喜ぶ美味しさです。