Posted by Google Map
あきる野市小川555 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
WILKINSON(8)
2024/04/18
カレーとても美味しいです。 自家製の漬物が乗せてあります。 体に良いお味。 中辛 甘口から選ぶことができ 普通 300円 スリム 200円 子供 50円 大盛り 50円 サービスでお水・ほうじ茶・ハーブティを出していただけます。
林真樹(4)
2024/02/21
店主様に料理の話など楽しく話題を振って頂きました。 ほうじ茶やルーリエ茶も美味しかったです。 カウンターが4席、4人用テーブルが1席、2~4人用の座敷が1席あります。 メニューはカレーのみで中辛か甘口。 具だくさんでとてもお得です。 カレーライス220g300円 大盛(+80g)50円増 スリムカレー140g200円 こどもカレー80g50円 テイクアウトは無く土日祝は店休だそうです。 子供向けの漫画もあります。 駐車場はお店の向かいに2台とめられるそうです。 帰りにアメや柑橘の果物を頂きました。 3/5追記 週間予定変更 3/8金はお休み
3balls(62)
2024/01/23
初めて行きました! 大盛り甘口を頼みました、この量で350円はほんとに安すぎ!しかも家庭で食べるような美味しさ!福神漬けも変わった感じで美味しかったし最後出してくれた菊の花のお茶もいい香りで美味しかったです!はっさくのお土産まで頂いてありがとうございました! また行きます!
bright star(248)
2023/09/16
とても美味しいのに、なんと300円という安さ。こんな値段で大丈夫なのかと思いましたがやっぱりギリギリみたいです。色々な物価が上がっているので無理をしないでもう少し値上げしても良いかと。長く続けて欲しいので。
お地蔵様(8)
2022/10/25
あきる野市を収録した際に子局横にあった「カレー堂」さん カレーライス 普通(約220g)300円ととてもお手頃価格。 名前の由来は隣が「地蔵堂」と呼ばれ、この地域の子どもたちはここの広場で遊ぶことを「堂であそぼ」と小さい頃からおまじないのように言われ続けたことからだそう。美味しかった〜!🍛