水口寿志亭市場の食堂

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

M A.(20)

2024/08/08

5.0

土日は避けた方が良いかと、平日の開店15分前に到着したところ、3番の整理券を貰えました。友達の選んだお刺身定食(写真無し)はお値打ちやと思います!私はウニいくら丼を頂きました、めちゃくちゃ美味しかったです!子供達はサーモンチラシでした!お味噌汁もお出汁が効いて美味しかったです!

アッチュ岩田(137)

2024/07/22

5.0

旨いっ‼️市場併設の昔ながらの食堂〜っと、いった感じ、椅子やテーブルは年季が入ってますが、11:00〜14:00の営業時間に次から次へとお客さんが来られる🤩。岡山からの旅行に、定休日等確認の上、『マグロ中落ちちらし』頂きました‼️お昼過ぎでしたが、メニューによっては売り切れの物もあったみたいです。丼=白飯、ちらし=酢飯、ちらしはマイルドな酢飯で、ネタを邪魔しない味でした。生魚が苦手な妻も、「これは食べれるわ」と、箸が進んだようで良かったです♪他の方も言われてますが、春頃に値上げがあった様で全品200円程度は上がっており、一番安い中落ちちらしで890円でした。まぁ、それでもお味噌汁尽きで安い😳

もめガンキン姉ちゃん(455)

2024/07/22

5.0

昔ながらの食堂って感じです。 丼の海鮮はモリモリで美味しかった😋 隣のカップルは、3つ頼んでシェアしてた。 ワシらもそうすれば良かったと…次回は真似する😊 会計は隣のお店でするんですが、魅力的なお惣菜が並んでてついつい散財してしまいました😅

KEN(24)

2024/03/14

5.0

地方卸売市場内にある食堂。 一般人でも気軽に入れます。というより一般の方が大半です。 よく注文するのが海鮮丼、お刺身定食(ともに税込690円)で、コスパ最強店のひとつです。

火の玉Bowie(73)

2024/03/13

5.0

オープン前から並ぶ人気店。ただ店内広くて、回転も速い。待つ価値あり。古いけど、きれい。味のある昭和の食堂。 安い、美味い、遅い!←爺ちゃんだから許して。 コスパ最高のウニいくら丼。税込1580円。コスパ抜群!海あり県の海鮮丼に、味も質も量も勝っている。近所に住みたい。

T N(1018)

2024/03/09

5.0

丼とちらしは、酢飯かご飯かの違い。 海鮮ちらしは、種類豊富に具材が載っていて、値段に対して驚きの内容でした。 隣の売店で購入した品物も持ち込んで食べられるので、お刺身とか混ぜるのもオススメ。 店内は4人掛けできる席が10席程度あり回転も早かったように感じます 支払いは隣の売店で行う独特のシステム 決済は現金のみ

Yu. K(21)

2024/02/25

5.0

美味しくて安い!←3月より値上げしてしまった 白米、酢飯選べます マグロは 行った時により スジが多い時もあります。 行列で、ドア開けっぱなしなので、 冬場は防寒対策必要 キレイな環境でしか食べられない方には不向きです。

JYOTA(7)

2024/01/23

5.0

先日、うなぎ丼を注文しました! 980円でボリューム満点のうなぎ丼に味噌汁が付いています ご飯とうなぎの間に甘い錦糸たまごが良い役目をしています! おすすめの逸品です。 また食べたいと思いました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 850 m

寅衛門真心ダイニング

寿司 中華 居酒屋

4.3(74)

魅力度 4374pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

甲賀市水口町本町1丁目7−1 MAP

概算距離 780 m

とりいち 水口店

居酒屋 焼肉

4.1(199)

魅力度 4299pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

甲賀市水口町中邸5−36 MAP