Posted by Google Map
生駒市東松ケ丘16−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Ayumi Mori(3)
2024/08/16
色んなケーキ屋さん行きましたが1番美味しいかも。ちょっとお高いですが見た目も美しくお金払うだけの価値はあります!
ISSEI TAMAI(151)
2023/07/21
生駒市内でも有数の、美味しい店です。 面している道が朝夕混みますが、それでも イートインもテイクアウトもできる 駐車場もバッチリある店なので 特別なタイミングで買いに行きます。 チョコレート系のケーキだけでなく バームクーヘンや生チョコ、焼菓子も あり、どれもこれも素材に手間暇かけて 作っております ※故に時間帯で陳列にないものも多数 今の時期限定のさくらんぼのパイなんて ものもあり、これもまた◎でした! イートインではドリンクも注文できる ので、気になる場合はとりあえず 車を停めて入店してみてください!
N M(685)
2023/05/05
2023.05.05(金)11時前訪問.先客なし 🍰モンブラン、CCM、黒いちじくが乗ったケーキ(名前失念) モンブラン→マロンクリーム、シャンティクリームがたっぷり!!クリーム好きにはたまりません😍 底は薄い焼き菓子(食感は柔らか)で、いまいちでした💦メレンゲまたは、もう少ししっかりした焼き菓子の方が好みです。 マロンクリームは栗の味ほぼせず…じっくり味わうと、冷蔵庫に長期間放置したような味がしたのが残念😅 CCM→濃厚なチョコのグラサージュの中にはジュレ、キャラメル(?)クリーム、スポンジなど複雑な構成になっています。底はしっかりした食感のチョコタルトになっていて食べ応え⭕️上に乗っているアーモンド風味?のチョココーティングがされたクリームも美味しかったです。 黒いちじくが乗ったチョコケーキ→お酒がよく効いています。いちじくはトッピングされているだけでなく、中にも入っていました。チョココーティングの中はチョコブラウニー。底はチョコ味のサブレ?のような薄い焼き菓子(店頭の説明でははちみつ味のくるみと書いてあったと思いますがそれはわからず)。お酒、チョコ、いちじくがよくマッチしていて美味しかったです!
Mai S(30)
2023/04/11
チョコレート系が特においしいです。ボンボンショコラも種類が多く、いつも悩んでしまいます。 ショートケーキは並んでいたらラッキー。 どのケーキも見た目、味共に初めての物に出会えるお店です。
なな(26)
2023/04/09
店内で頂きました♪ ゆったりとした時間と美味しい珈琲とケーキ🧁がめちゃくちゃ美味しかったです 後、嬉しいのがホットコーヒーおかわりオッケーなのも嬉しいポイントです。 写真は、ないのですがシュークリームもサクサクでカスタードクリームも美味しいです^ ^
Niuuu(331)
2022/09/23
偉そうに言いますが、技術の高さを感じます。値段も高いですが、それ以上に満足します。チョコが有名で美味しいのはもちろんですが、チョコじゃないケーキのほうがより美味しさがわかると思います。イートイン可能です。現金、PayPay、LINE Pay、アリペイのみ使えます。少し停めづらいですが、お店の真ん前に駐車スペースが3台分ぐらいあります。(2022/09/23)
kchan(306)
2022/05/21
生駒の人気ケーキ屋さん“スーリールダンジュ”さん𓅯 本店が生駒で平群にも店舗があります。 ショーケースには美しすぎるケーキがズラリ。 いつもはテイクアウトなのですが、今回は初のイートインで季節限定の奈良県産古都華いちごのタルトをいただきました。 自家製タルトにカスタード、たっぷりのイチゴ、仕上げに生クリームというとても贅沢なケーキ🍰美味しかったです💕 何を食べてもハズレの無いケーキ屋さんなので記念日やケーキを食べたくなった時にこちらで買うことが多いです。 焼き菓子やチョコレートの種類も豊富なので手土産を買う時にもオススメ𓂃𓈒𓏸 ・タルトフレーズ《古都華》 ¥681 ・ダージリン ¥594
Sumire H(41)
2021/04/10
普段ショートケーキは滅多に買わないのですが、あまりの立派さに購入しました。持ち帰った時スポンジが柔らかいので少し崩れかけていましたが、とろけるような味わいに感激しました。大きめのサイズながらクリームがちょうど良い甘さで苺との相性もバッチリ。ここのショートケーキならまた食べたいと思います。 モンブランも美味しかったですが、元々甘味が強いので中にメレンゲやチョコが入っていたり変化がある方が好きでした。 お昼過ぎに来店したところ、とにかくお店が混んでいて次々とケーキが無くなっていく感じです。人気なんですね! 駐車場もあるのが助かります。