Posted by Google Map
熊本市中央区水前寺4丁目19−35 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
紫雲(14)
2024/07/04
熊本県内で1番好きです。 辛つけ麺が特におすすめです。 麺も太麺の少しちぢれ麺でスープが絡んで最高です! ネギ飯も美味しいので追加注文をオススメします。
ときちゃん(9)
2024/05/02
どうしてもこのお店のつけ麺を食べたくて女1人で勇気出して入りました。2度閉まっていて3回目にやっと開いてたので入れました。店内は狭いです。 普通の冷たいつけ麺、並、で頼みました。とても美味しかったです。次は辛口に挑戦します。 ただ、このお店は休みが多いです。開いていたらラッキーだと思います。
赤い炊飯ジャア(4)
2024/04/05
先日友人と3名で初めてお伺いした。🚗 熊本県内でさまざまなつけ麺を食べてきたが、今のところNo.1でありOnly.1だ‼️ かなりの旨みが濃縮されており、隠し味に◯◯が足してあるのだろう…食べてみた人にしかわからない美味しさであった🍜 忙しかったのか定員さんは無愛想にしていたが、額に流れる汗💦を見るとしっかりと接客する暇はないのであろう、「我々は麺🍜と向き合っているのだ❗️」と言わんばかりの手つきでつけ麺や油そばなどを黙々と作られていた🍥 そこまで気持ちが入っているのであれば、いくら無愛想でも納得する店であるのは間違いないだろう。 我々はボンズという名の店名を心に刻んだ。 「今度は皆でまぜそばを食べにこよう」 あまりの美味しさからまさに熊本の「桃園の誓い」であった。
Ysk Ud(5)
2024/01/11
普段は昼のみ営業されているが、たまたま夜営業もされていた際に食べに行きました。 熊本や福岡の様々な店舗でつけ麺を食べましたが、ここのつけ麺は別格で好きです。1番好きです。美味過ぎます。いつも『辛つけ麺』の1辛の麺冷やを注文しています。本当に美味しいのですが、お休みが多くなかなか食べれないのが残念です。
koji “お山の大将”(513)
2023/04/03
最近つけ麺が美味しいのか⁉️と思い立ってあちらこちらにアンテナ張ってこちらにヒット❗️街中に行く時によく通る道にあるので認識はしてましたが…つけ麺より、通常のラーメンが大好きな私は行くことはないだろうかと思ってました…。ただ、食べてみると、麺の美味しさをダイレクトで感じられるので最近は変わってきました〜🥰ボンズさん、行列のできる人気店で、火曜の12時過ぎごろ、並ぶの覚悟して行ってみたら、ちょーど空いてて✨すぐに座れてラッキーでした。辛つけ麺を注文して、麺茹であがりがやはり時間かかるのですね〜💦12分くらい待ちました。麺は温かいのと冷と選べて、今回は冷でお願いしました。めんがコシが強く歯応えのある麺ですがものすごく硬すぎるわけではなく、喉越しもいい麺でした❗️こいつは美味い😋辛みもまずまずあり、辛さが4段階の2番目をお願いしてみましたが、辛い方が好きな方は3辛くらいから食べていくのもいいかもですね。私の中では定番の残ったつけ汁でご飯を入れて食べる🍚黄身ご飯をお願いして食べましたが、まぁ〜美味いですよね〜👍素晴らしいうまさ。黄身が辛さを抑えてくれてどんどんいけます❗️まだまだボンズさんの懐の深さを感じましたね〜❗️またお邪魔します
?さとぴぃ(202)
2022/05/15
何回か行き、やっと店が開いてるときに行けました、つけ麺ボンズ! 駐車場は店の前に2台と、道挟んで向かいに2台の駐車場あり。今回は11:30頃だったので向かいの駐車場に止めれました。 店の席はほぼ満席でしたが、外にはほとんど待ちは無かったです。 つけ麺(豚骨魚介)の大を注文。 大までは同じ金額なのが良いですね! 麺はもちもち太麺、豚骨魚介のつけ汁は濃厚で、麺と良く絡んで美味い。 アクセントの柚子が、さっぱりしてまた良い感じです。
炎のマエストロ(265)
2022/04/10
待望のつけ麺ボンズです‼️ 移転前から食べたかったんですが、店休日だったりで、やっと、やっと、やっとさ食べることが出来ました‼️ つけ麺大あつ盛りを注文‼️ 麺がモチモチで最高です‼️ 濃厚な豚骨魚介スープの中にアクセントとなるユズの皮が入ってたりと色んな味を楽しむことが出来ました‼️ あつ盛りの場合、麺が次第に乾燥するんですが、麺を麺の下のお湯と混ぜればモチモチに復活しますと、お店の方が丁寧に教えて頂きました‼️ありがとうございます‼️ 美味しかった‼️次回は辛つけ麺に挑戦します‼️
GOLDゴールド(1364)
2021/05/20
熊本市中央区水前寺にある【ボンズ】さんにお邪魔です。 マイレビ様の口コミを拝見して行ってみたいと何度かトライしましたが、営業されてない日に当たり行けて無かったですが前日トライすると張り紙で翌日は営業すると書いてありましたので、迷わず翌日に訪問です。 中央区はお店の前に駐車出来るのと道挟んで向こう側にも駐車場があります。 店内はテーブル席が1つと長く曲がったカウンター席があります。 オーダー ・つけ麺 大→880円 ※価格は税込価格です。 ※麺の量、大→300g 中→250g価格は同じ。 ◯スープ 豚骨と魚介のダブルスープが濃厚な旨味と魚粉のコクのバランスが取れたとろみのあるスープ!中には柑橘系の皮も入っておりサッパリ感と爽快感がありますし、チャーシューはトロトロになるまで煮込まれてます。 ◯麺 大 300gにしましたのでボリュームがありますが、美味しさに箸が止まる事無くペロリと完食でした。 コシとツルっとした喉越しの良い麺は素晴らしいです。 個人的に、スープの温度を熱々にするのと麺も熱々だとさらに美味しいと思いますが、麺のヌメリやコシを出す為に流水でしめてるのかもしれないですね。それにこの温度だと夏場でも汗がベチャベチャにならずに済む事など考慮されてるのかもです。 こちらのお店は、つけ麺・辛つけ麺・まぜそば・辛まぜそば・特まぜそばの5種類の基本メニューです。なんといっても麺の量が大の300gになっても料金が変わらないのが嬉しいです! マイレビ様、良いお店のご紹介をありがとうございました!大満足のランチでした!ご馳走さまでした!また伺います。