A•Haan•Thai タイ料理/タイレストラン

A•Haan•Thai タイ料理/タイレストラン

4.6(111)

魅力度 4711pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

台東区上野4丁目4−3 Ueno ex 4階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

MASAKICHI(103)

2024/07/27

5.0

暑い日が続くので南国のタイ料理を上野でいただきました。ここのお店は辛さを選べるのが良いです。どれもとても美味しかったです。店員さんもフレンドリーで良かったです。日本語を勉強中なので優しく見守ってください。

カレーとタイ料理エスニカン(82)

2024/07/13

5.0

〈24年7月〉 ちょうど1周年を迎えたタイミング(7月9日)にランチ訪問しました。 この1年の間に10回ぐらいランチ訪問しましたが、無理に日本人の味覚や嗜好に寄せないタイ式タイ料理が楽しめる店で、とても重宝しています。 ランチでもランチセットだけでなく、アラカルトからの注文も頼めます。私自身は青いパパイヤのサラダ「ソムタム・タイ」やソムタムの素麺入りバージョン「タムスア」(※タイ現地では極細ライスヌードル)、海老と春雨の蒸しもの「クンオップウンセン」などがタイ現地仕様の味わいで楽しめ、大満足でした。 (※日本人のお客さんには「辛さひかえめ・抑えめ」で料理を提供してくれますが、タイ現地の辛さもお願いできます) 毎度タイ人のグループ客やインバウンドの欧米系観光客とお見受けする方がランチから好きなタイ料理をまったり楽しんでいます。上野広小路交差点を望むロケーションで、景色も良いです。 またランチセットも「豚肉のガパオ炒めごはん」はガパオがたっぷり。「カオマンガイ」もチキンがジューシーでした。以前はタイ式粥「ジョーク」もメニュー提供しており、何度かお世話になりました。まさにタイの朝食の味~をランチで味わった感じです。

Tosh H.(370)

2024/07/13

5.0

オープン1周年のランチ全品1000円につられて〜 上野広小路の一等地でずっと認知していながら今まで食べに来なかったのを後悔する程に美味しいガパオでした! とりあえず発酵臭が凄っ。タイには行ったことなくって本番の味は知らんけど、魚醤とは違うっぽい?酸味的な発酵臭のするガパオでこれは美味しい! ただでさえ辛味のダメージが蓄積しているところに追い討ちのプリックナンプラーをドバドバ投入して自らを追い込んでいくスタイルで食後は爽快感に包まれて幸せ♪

Haze(16)

2024/06/19

5.0

(自動翻訳)私はタイで生まれ育ち、食べ物は本格的な味ですが、ポーションサイズは少し小さかったです(ご想像のとおり)

Nana Dan(2)

2024/05/19

5.0

日本で何軒もタイ料理を食べたことがありますが、この店は本当にタイで食べているようです。私が選んだ普通の辛さは、本当に辛くて、辛くて止まらない美味しさでした。店内にはベビーチェアも用意されており、ウェイターもとても親切です。ありがとうございます。また来ます。

Vinny F(376)

2023/12/10

5.0

(自動翻訳)それは優秀でした。タイ料理はとても新鮮で、本格的な味でした。濃厚でスパイシーなトムヤムスープをいただきました。パパイヤサラダもとても新鮮で美味しかったです。パッタイは素晴らしかったし、牡蠣のオムレツ料理も素晴らしかった。雰囲気は素敵で、サービスは速くて親切です。日本滞在中にこれまで行った中で最高のタイ料理レストランの 1 つです。 5/5をお勧めします!

もぎ(14)

2023/10/12

5.0

タイには何度も行っており、本場の味が大好きで、日本でもよく色々なタイ料理のお店に食べに行きます。 こちらのお店は初めて行きましたが、とても美味しい料理ばかりで驚きました。 場所柄なのか、お値段は高めですが、それでもまた行きたいと思う味です。 ラープムー、ガパオライスが特に絶品だったので、こんなに注文したのにガパオライスをおかわりしてしまいました。 内装もカフェのようでオシャレでした。 また伺いたいと思います。

T T(156)

2023/08/14

5.0

御徒町駅付近でタイ料理を探していたらたまたま見つけたこのお店🎵 日曜日のお昼過ぎに通し営業をしているタイ料理がなかなか見つからなかったですが、こちらは通し営業されていました😆 場所は分かりやすく、UENOexビルの4階にあり、駅からのアクセスも抜群でした! エレベーターに乗って4階へ、最近オープンしたとの事で店内はとても清潔感もあり、決して広い空間では無いのですが、窓が大きいため、開放感があり、すごく雰囲気が良かったです🥳 ビールは、安定のシンハー、チャーン、レオがあり、ドリンクは一通りありましたが、タイティーハイとかもあればいいなぁと思ったり😇あと、マンゴーサワーなどのフルーツサワーは冷凍の果肉も入っており満足度高め&映えなドリンクでおすすめです! お食事は、最初に空芯菜の炒め物、海老のニンニクソース炒め、豚トロのフライを注文🤤 空芯菜の炒め物:ニンニクたっっぷりで味付けも濃すぎず薄すぎず、ソースが良く絡んでいる葉の部分とさっぱりした茎の部分を一緒に食べるとちょうど良く、お酒が進んじゃいます😆🍺 海老のニンニクソース炒め:まず、海老がぷりっぷり!かなり大きめの良い海老を使っており、背腸もしっかり処理されています。そしてソースが濃厚で、味が濃いものが好きな私には絶品でした。ソースだけでビール一杯、ライス一杯行けちゃいます🍚海老の頭もソールが絡まりついているのでそれを吸って海老のミソと一緒に食べるのが最高でした‼️ 豚トロのフライ:いつもコームーヤン(豚トロ焼き)をタイ料理屋さんでは頼むんですが、今回は豚トロのフライがあったので初挑戦してみる事に!カリカリに揚げられた豚トロに特製のソースを付けて食べると酸っぱ辛く、タイ料理最高!てなります😂💥辛いのが苦手な人はソースを付けずに食べても美味しかったのでオススメ🎵 その後は、トムヤムクンとガパオを追加注文🍲 トムヤムクン:こちらもタイ料理屋さんに行くと絶対に頼む一品🎵こちらもぷりっぷりの海老が3尾も入っており、こちらもしっかり下処理もされてました。海老の殻を剥くのに手袋も提供して下さり手も汚れず食べれたのはgoodポイントでした✨トムヤムクンのスープのお味は濃厚で私の都内の大好きなトムヤムクンベスト3に入りました!(笑) ガパオ:ガパオはおつまみとしても注文できますし、ライスと一緒に注文することもできます!優しいお味でお酒が進む🍺お腹いっぱいになり持ち帰れるか聞いたこところ快くokして下さり夜食に頂きました♪ ちなみに辛さの調節は可能とのことです。辛さの控えめにしても少し辛めだったのでスタンダードでも辛め設定なので、辛さが苦手な人はお店の人に伝えておくといいと思います😆 店員さんも皆さん優しくて楽しく食べ飲みする事が出来ました!一緒に行った人がパクチーが苦手と最初の伝えると、追加注文の際にもパクチー抜きで持ってきて下さり、ホスピタリティも素晴らしかったです! そこらへんに良くあるタイ料理よりはお値段高めの設定ですが、こちらは使ってる食材もクオリティも高く、納得出来るお値段です🎵昼飲み用にポーションを少なくして色々なメニューを頼めると嬉しいなぁと思ったり😂🎵 また絶対に行きます‼️