Posted by Google Map
芦屋市精道町6−15 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
コモポン(155)
2024/06/13
日曜日にモーニングを食べに行きました。 2階の窓側席が空いていたので、そこに陣取りゆっくりモーニングセットを食べてきました。 まず、従業員の方々な対応が素晴らしく、モーニングセット運んで来てくれた時に、膝掛けも持って来てくれました❤️ テーブルの間隔が広いから、隣客を気にする事無く過ごせます。 1階奥にあるトイレも広くて申し分無し。 肝心のモーニングセットは、お値段は少しお高いですが、他では見かける事が無いオープンサンド風の小洒落た🍞➕たっぷりのドリンク➕グラスいっぱいのフルーツ🍎🍊で、とても美味しく満足感が高いモーニングでした。 居心地とモーニングの内容を考えると、お安いかもしれません😍
ぁぁぅ(362)
2024/06/13
芦屋店は初めての利用です。 朝食で伺いました。 他店舗と変わらずメニューが豊富で、満足度が高いです。
Annie Yan(24)
2024/05/23
(自動翻訳)神戸の有名な西村珈琲店が芦屋にあり、私が一番気に入っています。店内は三宮ほど広くはありませんが、静かでおしゃれで特に雰囲気が良いお店です。そこでブランチを楽しむのは素晴らしい経験です。
m Taniguchi(68)
2024/03/20
久しぶりの遠出でした。阪神芦屋駅すぐの所にありました。にしむら珈琲はどこも雰囲気がよいです。こちらは小さいお店ですが、一階も二階もやはり落ち着いた感じになっていました。シシリアンセットをいただきました。美味しかったです。
eb(3)
2023/11/22
このとろとろオムレツが大好きで定期的に通っています。 開発した人に賛辞をおくりたいです。 サラダの野菜もドレッシングも美味しいですし、デミグラスソースもたまらんです。 とろとろオムレツにデミグラスソース、そして酸味の効いたドレッシング、相性バッチリで大大大好きなオムレツです。 (ちなみに具は貝柱、エリンギ、えのき、ブロッコリーでこれまたうまい)
MinMin(160)
2023/09/09
父が好きな北野坂店の方に行ってました。芦屋に用事がありこちらにもお邪魔してみました。各店舗で雰囲気が違うところもまた魅力ですね。素敵な器でコーヒーとケーキをいただいて、ゆっくりと過ごせました。また行きたいです。
megu(214)
2023/08/30
神戸で有名な老舗珈琲店でのランチ☕️🍽️ . . にしむら珈琲さんは《中山手本店》の他に幾つか店舗ありますが 今回は芦屋店の方へお邪魔してきました♪ ランチメニューは初挑戦! . . . ◎たらこスパゲティ サラダ・ドリンク付 ¥1,600 パスタにもたらこがしっかり絡んでますが 大葉の下にもたっぷりの生たらこが隠れてます😍 これ、たらこ好きにはたまらないやつ🤤 たらこ×イカの組み合わせは間違いないですよね💯 食後のドリンクはやっぱり珈琲で☕️ にしむら珈琲さんの珈琲 美味しくて大好きなんです❤︎ . . 重厚な店内はホントに素敵で居心地抜群☺️ それぞれの店舗毎に雰囲気が違うのも魅力♡ 今年は行けなかったけど… 《北野坂店》で、7〜8月限定の『氷の器のアイスコーヒー』 来年こそは!絶対行きたいです🥹
T KOBA(987)
2023/07/28
ハンバーグセット1650円をいただきました。 自家製ドミグラスソースが昔ながらの洋食屋の味で自分好みでした。添えられた野菜類も全て丁寧な仕込みでとってもおいしかったです。ただ一階の席だったのですがトイレの芳香剤の匂いに若干下水の臭いも。次回は二階利用にしたい。