Posted by Google Map
防府市栄町2丁目2−37 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
吉野桜(222)
2023/10/27
ワッフルはあまり大きすぎず、女性にちょうど良いサイズ。味も美味しかったです。 店内は落ち着いた雰囲気で、仕事する人や、一人で入る人もちょこちょこいて、それぞれが空間を楽しんでいる感じでした。コーヒーにこだわりがあるお店のようで、豆も売ってます。 上がって座れる座敷タイプと椅子タイプの席があり、それぞれ居心地良さそうでした。
Nori .S(14)
2023/09/17
珈琲は、酸味好きなのですが、他店よりまろやかな感じです。 いつも、きなこパフェ食べてます。温かいわらび餅とアイスクリームが合います。 退職した時に職場の方に珈琲を配りましたが、大変喜ばれました。 ただ、お客さんが多いと外で待つのですが、椅子があれば、高齢の方には良いのかなと思いました。 幅広い年齢の方々に人気のお店です。
kazu O(20)
2023/06/14
平日の15時前に行きましたが、かなり混んでました。満席でお帰りになった方々もおられるくらい。 1人でカウンター席に座りましたが、すぐ荷物置きのケースを足元に準備してくださいました。 駐車場はお店の斜め向かい側で未舗装の広場、車止めはしっかりあります。 南側からお店に向かうと駐車場の看板も大きくよく分かります。私は北側からお店に向かったので、駐車場どこかなー?って感じで少しドキドキしました。 期間限定のケーキメニューとコーヒーをいただきました。ドリンクとセットだとケーキ等は100円引き。
弓月斗真(173)
2023/06/13
アジサイの写真の撮影帰りに三日月堂珈琲さんへ寄り道。さすが人気店だけあってたくさんのお客さんいらっしゃいました。 プリン好きの僕は迷わずコンデンスミルク入ベトナム風プリン。 甘さ控えめのプリンにカラメルシロップ、その上にはバニラアイスにコーヒーソースがかけられてその手があったかと感心しました。お味はほっぺが床に落ちたくらいバリうま!また食べたに行きたい。
ほぼ山口県、日帰りひとり旅(191)
2022/11/08
喫茶は、12時から。 きなこパフェは、甘すぎず美味しかった。 雰囲気もオシャレで、店員さんも感じが良かった。
アーリィヴァルキュリア(86)
2022/06/05
席数はカウンター3席、3人並びカウンター①座敷4人席②椅子4人①椅子5人①。駐車場はお店の斜め向かいに10台くらいだったかな?デザート目的でお昼に行くとランチメニュー(食事系)はやってませんが大丈夫ですか?と一声かけていただきました♪コーヒーフロートを飲みながらチョコバナナワッフル、コーヒークリームブリュレ、きなこパフェをいただきました。コーヒーはもちろんアイスクリームも美味しくゆっくりとした時間を過ごせました。季節などでメニューが少し変わるみたいなのでまた行きたいです!
岩国太郎(5)
2021/08/11
2歳の子供を連れてお邪魔しました。最初はテーブル席に案内されましたが、座敷が空くとすぐに気を利かせて座敷に移してくれました。 子育て世代に優しく、かつお洒落なお店で、コーヒーも美味しくいただきました。 また来たいと思うお店です。
B Y(15)
2019/12/10
自家焙煎の珈琲、自家製あんこやワッフル、オリジナルのスイーツ。期間限定のものもあり、何度でも行きたくなります。 オシャレさもあり、懐かしさもあり、とても落ち着きます。 夏はかき氷も人気です。 週末は満席のことも多いので予約して行きます。
Posted by Google Map
防府市戎町1丁目5−14 MAP
Posted by Google Map
防府市八王子1丁目2−1 クオリス 駅前 ビル MAP
Posted by Google Map
防府市松崎町12−17 MAP
Posted by Google Map
防府市天神1丁目3−6 MAP
Posted by Google Map
防府市戎町1丁目8−8 MAP
Posted by Google Map
防府市栄町1丁目5−1 ルルサス 1F MAP
Posted by Google Map
防府市栄町1丁目3−22 MAP
Posted by Google Map
防府市松崎町2−3 MAP