Posted by Google Map
西宮市甲子園口2丁目6−21 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
M(36)
2024/03/09
ずっと気になっていたお店 結果美味しすぎて2日連続来てしまいました! 今まで食べたパン屋さんの中でトップを争う美味しさ✨ ちょっとお高めだけど問題なし! 贅沢マロングラッセのパンは本当に美味しい🤤 唯一無二のクロワッサンも最高!
弘美(2)
2023/11/16
食パンが美味しい。最近知って、実家に帰って買えるときは必ず買います。 匂いがまずたまらない。買って帰って子どもたちが匂いで今食べたいと言いました。そして食べて絶賛。 おみやげはケーキやお菓子でなくて、ここのパンが良いと言います。 午前中に行かないと買えないのが残念です。
C Y(40)
2023/04/26
Best bread ever! 今まで食べたパンで1番美味しい。 酵母も手作り、小麦の香りも良く店主のこだわりがすごく伝わる。 食パン、カンパーニュ、クロワッサンが特に感動もん。 23, March 30th
しろ(8)
2022/12/12
11月中旬に伺いました。 何からどう書けば良いか分からない位 何もかもが感動のパン屋さんです!! と・に・か・く・す・べ・て・が お・い・し・す・ぎ・る!!!! 口コミを読み 「遅い時間は売り切れが多いのか」と 張り切って開店30分前に到着したら 私が1人目。 開店5~10分前位にもうお一人並ばれました。 が、やはり大大大人気店!! 9時の開店と同時に、続々と人が入店され あっという間に店内は大賑わい。 常連の皆様は、スマートに開店時間に合わせて来店されるのだな~と勉強になりました。 どのパンも本っ当に美味しそうで、目移りしたのですが、厳選して(!?)以下の11種類を購入。 ●有機レーズンとくるみのまるぱん 230円 ●有機ゆずとミルク 240円 ●自家製ピーナッツクリームのサンド 260円 ●ベイクドチーズケーキのパイ 280円 ●シンプルにピスタチオを味わうパン 300円 ●生チョコとナッツのパイ 320円 ●唯一無二のクロワッサン 340円 ●ゴルゴンゾーラのクロワッサン 360円 ●シナモンで煮込んだ有機りんごとくるみパン 360円 ●ショコラオランジュ 400円 ●贅沢マロングラッセ 480円 トレーにどんどんパンをのせていたら 「お預かりしましょうか??」 と優しくお声掛けくださったり お会計や袋詰めも丁寧にしてくださり 働かれているスタッフさんまで素敵でした。 秋晴れが美しいお天気の日だったので 武庫川の河川敷で、川の流れを眺めながら 早速購入したパンを頂こうと 山手幹線方面に5分程歩いて 河川敷に到着したら…… なんと満開のコスモス畑が!!!! 少し予定を変更して 川ではなく、綺麗なコスモスを眺めながら 美味し過ぎるパンを頂く時間は 至福そのものでした。 近隣の皆さまはもちろん 遠方の方にも、秋は西宮で "マルメリさんでパン購入からの 武庫川河川敷で満開のコスモス鑑賞" という観光コース めっちゃくちゃオススメです~!! と、話をパンに戻して…… パンはどれを頂いても感動感激のお味 だったのですが、特に!!感激したのは ●自家製ピーナッツクリームのサンド →ピーナッツの粒々と ザラメ??のジャリジャリが感じられる 自家製ピーナッツクリームが めちゃくちゃ美味しいー!! (持ち歩いてから写真を撮ったので クリームがベチャっとなってしまって いてごめんなさい。) ●ベイクドチーズケーキのパイ ●生チョコとナッツのパイ →パン屋さんなのに!? パイまでめちゃ美味しい!! チーズケーキは濃厚滑らかで 生チョコは、リベイクせずそのままでも ぬっちり濃厚&ナッツの食感アクセントも 最高過ぎます!! ●唯一無二のクロワッサン →外はパリパリ軽やか 中はふわふわだけど生地がもちもち 噛むごとに全粒粉の深い味わいと バターの豊かな薫りが口いっぱいに 広がって 「こんなクロワッサン食べたことない!!」 正に"唯一無二"の美味しさ!! ●贅沢マロングラッセ →まずトングで持ち上げて このサイズでこんな重いの!?と驚き笑 それもそのはず、大粒マロングラッセが 2粒+ナッツやドライフルーツも ゴロゴロ入ってる!! 生地自体も噛めば噛む程味わい深くて 全部が口の中で一緒になったら 美味しすぎて 幸せ以外の何ものでもありません笑!! たらたらと長文失礼致しました。 お読み頂きありがとうございます(^-^) そして、最後になりましたが 岡村オーナーシェフ!! 生まれて来てくださって ありがとうございます!! 西宮でこんなに素晴らしいパン屋さんを オープンしてくださって ありがとうございます!! 益々のご発展をお祈りしております!!
ユキネェ(104)
2022/09/10
毎日通ってた道に美味しいパン屋さんがあったなんて。早朝だったので気づきませんでした。 素材にこだわった安心していただけるパン屋さんです。店員さんもとても丁寧にパンを扱われてます。 早速たくさん買って帰りました。 香りがとても良く、本当に美味しいです。 オススメ致します! まだ食べてみたいパンが沢山あるので、色々食べてみたいと思います。
tomo Tomo(3)
2022/05/02
追記です 福岡単身赴任中も、この食パンが恋しくなってときどき主人に送ってもらって冷凍保存で大事にいただいています。 私の中では今のところ世界一。3日経ってもトーストなしでふわふわ。耳までおいしいというか耳だけ大量にほしいくらい。ぜひ耳を薄く切って、溶けるチーズのせてトーストしてみてください、ワインのあてに最高です。福岡支店を作って欲しいです😭 ・・・・・・ 私は店舗に行ったことないんですけど、主人が2週間に一回買ってきてくれます💕焼き立てはもちろん美味しいですが、びっくりするほど長持ちするしいつまでも美味しいままだし、ほかのパン食べれないです。いつか店舗へ行っていろんなパンを買うのが夢です✨私が福岡に単身赴任になっても送ってもらいます🥰
Nakae Taro(87)
2022/03/09
私はハード系で甘くないパンが好みです 11:30頃到着 もお客さんが途切れた時間なんだろうなーー グーグルマップの写真でもっと買いたいものあったんだけどもう結構品切れ状態だったなー そんな中購入できて満足の一品 丸いですがエピパンにくるみ入ってる感じの 食感も素敵でエピパン好きならその上いくよーー(ごめんハードル上げすぎはよくないねーー)
ayako sato(14)
2021/05/12
小麦と天然酵母の香りが上品で美味しい😋 特にシナモンで煮込んだ有機りんごとくるみのパン(360円)は、食感がもちもちしていて、中に入った、とろりとしたりんごとサクサクのくるみがたまらなく美味しい。 あとは、ナッツとシードのオーガニック全粒粉(280円)ナッツとシードのオーガニック全粒粉山食パン(600円)スコーン(300円)。少し値段は高めですが、どれもパンの生地が美味しくて、朝から行列ができる理由を体感できました!