Posted by Google Map
練馬区練馬4丁目12−17 メゾンハナブサ MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
h nakazora(899)
2024/05/16
【肉々しさとバランスの良さ】平日ランチタイム、行列無しなので入店。何度か前は通っていたものの並ぶのは好みではないので今までスルーしていた。価格帯はドリンクをつけたら¥2000程度と、グルメバーガーとしては平均的。 まずはバーガーを選び、3種類のスタイル(クラッシック:生野菜あり、オリジナル:ブロッコリー入り、ニューヨーク:生野菜無し)から好みのものを選択。 店内限定のステーキパティをハンドチョップしたタイプのヘヴィベーコンチーズバーガーを生野菜の入るクラッシックスタイルでオーダー。 ドリンクはゴールデンキウイレモネードを。 【ゴールデンキウイレモネード ¥480】 フレッシュのゴールデンキウイを使ったレモネードで酸味は控えめ。特別なものではないが、素直に美味しい。 【ヘヴィベーコンチーズバーガー ¥1580】 バンズがパンドミのような生地で、ほどよく軽い。生野菜はレタスがたっぷりとトマト。 串が刺さっているが卓上の袋を使ってかぶりついていただくことができる。 粗く仕上げたパティの肉のゴロゴロとした食感が良い。味付けはシンプルで肉の旨味をしっかり感じさせるタイプ。ピクルスやソースが肉の味を引き立てる脇役としてバランスが最高によく、とても好みでした。 ごちそうさまでした
H I(13)
2024/01/30
月替りメニューを目当てに通っています。ハンバーガーのお肉の食感が美味しいのと、ブロッコリーを挟むオリジナルスタイルが他では味わえないです。 ランチタイムは平日でも結構混んでいます。 月曜がお休みなのと、営業時間が変則的で異なる(週あたまと週末で営業時間が違います)ので、必ず曜日を確認することをおすすめします。
N S(61)
2023/10/30
としまえん跡地のハリーポッターへ行く前にランチで訪れました。 12時少し前に訪れたら2名1組が待っていました。ただすぐに案内されて私も入れました。(その後続々と人が訪れ長蛇の列に…) 店内はアメリカンな雰囲気でいい感じです。椅子とかの座り心地はそんなよくないけどそこもいい笑 マッシュルーム入ったバーガーにサイドメニューつけました。 レモネードもバニラビーンズが少し入ってて工夫があり美味しく、サイドのポテトもサクサクしつつも中がホクホクしていてちょうど良かったです。 期待値が高まりましたがバーガーも美味しかったです。 大きくてかぶりつけるか怪しかったですがいけました笑 レタスは大きくシャキシャキで、伸びるチーズと濃い味のパティと合います。 ボリュームはあったものの、ペロッと食べれてしまいました。 豊島園に来ることがまたあれば訪れたいです。 ごちそうさまでした。
Z M(105)
2023/02/23
美味しいとの評判を聞き、祝日昼13時前に店につきました。車で行ったのですが、生憎近くのパーキングは全て満車。先に私だけ待って入ろうと思いましたが、揃ってからの案内との事。一組先に案内された頃に主人が合流。お店はアメリカンな作り。店員さんはキビキビしていて、わかりやすい。 私はチーズハンバーガー、店のオリジナルスタイル ブロッコリー🥦と、スペシャルセットを注文。 ハンバーガーは肉肉しい、アメリカのバーベキューを思い出す味。ブロッコリーのコリコリとチーズが美味。しつこ過ぎずいい塩梅です。 ポテトの量も多すぎなく、食後にの胃もたれ等なし。ドリンクはスパークリングレモネードを頼みましたがレモンの果肉がうっすら浮かび爽やかで美味しかったです。主人はマッシュルームチーズバーガー頼みましたが,こちらも美味しかったそうです。 最近,ハンバーガーも高くなってきましたが、セットを頼み1500円前後で、このお味。リピート決定です。美味しかった〜。
池田正義(195)
2023/02/02
こちらには初訪問です。 平日 11時の開店と同時に入店しました。 席に座ってヘビー級王道バーガーとジンジャーエールのセットを注文です。 なかのお野菜はトマト ピクルス レタスで お願いしました。 店内はとても良い雰囲気です。 提供されたハンバーガーもめちゃくちゃ美味しいです。 店員さんの接客も良いです。 また再訪問したいですね。 ご馳走様でした。
masahiro yano(808)
2022/10/24
■料理 ボリュームがあってしっかり肉の味を楽しめ美味しいので何度もリピートしています。 ケチャップとマスタードを付けたければ専用のサーバー(^^?があります。 食べている時にはハンバーガーとポテト、飲み物だけでは少し足りないかと思いますが、食べてしばらくすると満腹感が増してくるので注意が必要です。 食べ方はテーブルにあるハンバーガーを包むペーパーに乗せ替えて食べますが、運ばれてくる串を刺したままでないとバラバラになるので、いろいろ工夫して下さい。 何れにしても食べる時にアゴが外れそうで手と口の周りはドロドロになりますが、それも本格派ならではの良さでしょう(^^; ■デート向き? 内装だけでなく外装や小物までセンスよく選ばれていて、お店の雰囲気も楽しめます。なのでデートにも向いています。ただし口や手がベタベタになるので、まだ付き合いの浅いうちは避けた方がいいかも(^^? ■混雑 週末や平日でも季節のいい時には外で待つことになります。歩道も狭いので並び方も考えて迷惑のないようにしましょう。 ■駐車場・駐輪場 駐車場は当然として駐輪場もないので良くよく考えて向かってください。 ■↓この口コミが役立ったと思ったら「役に立った」を押してください。よろしくお願いしますm(_ _)m
Michael Reinhardt(52)
2022/10/20
English follows. このバーガー、やはり最高です。言葉で伝えないぐらいの味で、ぜひ一度試してみてください。通常よりブロッコリーの組み合わせがお勧めです。 今回試したのは期間限定のカボチャ🎃+メープルシロップのチーズバーガーです。間違いなく美味かったです! I know the owner for almost 8 years now. He opened his own shop 5 years ago and it is just marvelous. Great quality and well made burgers. I usually order the standard Bacon & Cheeseburger, but today I went for the Pumpkin + Maple Syrup Cheeseburger. What a combination! If you really like a good burger, using Japanese beef, please pay the shop a visit! You won‘t regret it!
kago_foodie(1562)
2021/08/28
2020年訪問 おしゃれなハンバーガー屋さん。コロナ禍で変則的な運用になっているけど、それでも居心地・雰囲気のいいお店です。 ランチに注文したのは、ベーコンチーズバーガー(1140円)のオリジナルスタイル。 スモーキーで肉肉しいジューシーなパティは、黒毛和牛100%。存在感がいいです。厚みのあるベーコンも、しっかり食べている感。チェダーチーズのコクが加わるうえに、ブロッコリーのコリコリした食感も。 いろいろカスタムできるのですが、ベースがとにかく美味しい。こういうハンバーガーを食べると、嬉しくなっちゃいますね。 せっかくなので、レモネードも追加注文。 果実感たっぷりの、生レモンを使ってるような感覚のさわやかさ。炭酸と程よい甘味が適度に\効いていて、暑い日にぴったり。 小さな解放感ですが、しっかり満喫してきました。