Posted by Google Map
大和市渋谷6丁目2026−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
さ(22)
2024/08/16
タイ料理の中でも最高😆に美味しかったです!タイのご夫婦かしら…?!お二人でやってらっしゃるようでした。 店内は日本人は私たちのみでしたが、たくさんのお客様でした。 一品一品丁寧に仕上げてくださっているようで、ゆったり待つことは必要ですが、 お料理の仕上げはとてもキレイで、ホント〜に美味しい😋 また、友達も連れて行こうと思っています!
klein franca(1)
2024/06/08
日本人じゃないお客さんも多いです。 ほとんどの食事メニューが900円でコスパも良く、本格的なタイ料理を味わえます!
B R(34)
2024/04/23
見た目上品だし、店構えも控えめなので、量もオシャレにこじんまりしてるかと思えばさにあらず。ボリュームある。味もとてもいい。一人前の料理はそれでいてみな税込900円と控えめなお値段。気持ち多め、というお得感を感じるくらいの絶妙な量で非常に満足度が高い。コスパいいなぁ。ドリンク200円〜250円だし。時間ない人は注意。一品一品丁寧に作ってくれてるから、座席数すくないけれど提供までは結構時間掛かるよ。ゆっくりのんびり、そしてあぁくったなぁ〜て思える豊かな気持ちの人には超オススメ。 会計は各種バーコード、クレジット、などのキャッシュレスの選択肢多数なのもポイント高い。裏にあるタイムズ駐車場も提携などはないけど駐車料金控え目なので、車で距離あっても美味しいタイ料理が食べたい、て人には良いと思いますよ。 クイッティオという麺、ほんのり甘めで、それにお好みでどうぞと出てきた唐辛子の入った酢みたいなやつを入れて食べたけど、めちゃくちゃ好きな味に。トムヤムクンもパッタイも美味かった。
Puttachad Sattayasai(29)
2024/03/29
(自動翻訳)シェフはタイ出身なので味は本格的でした!(はい、タイ人なので安心です😄) 美味しくて値段もリーズナブル。どちらのオーナーも親切で歓迎してくれました。お好みの辛さのレベルを伝えることもできます。間違いなくもっと戻ってきます。さらに、レストランは午後中ずっと営業しています。遅いランチや早めのディナーが必要な場合でも心配する必要はありません。
ji yu(101)
2024/02/20
こんな所に割とオシャレ目なお店でかつ本格的なタイ料理が安く食べれる所があるだなんて! 最初気づいた時は気が向いたら行ってみようくらいだったけど クチコミがいいことから行って見たところ大当たり! 美味しいしほかの方も書かれてた様にパッタイが量が多い!!今回は パッタイとなんかよーわからんものを食べたけど美味しい美味しい! 次はカオマンガイ食べて見ます! カオマンガイとガパオライスあれから食べました! 追記です ガパオライスが美味すぎて週3で行ってます 個人的には 前半そのままの味を楽しんで 後半テーブルにある調味料を足してみて味変 お米にナンプラーと酢?っぽいものをかけて食べたら美味いのなんの パッタイも美味しいんですよ でもガパオライスが凄い!
nevan kaga(32)
2023/11/11
とにかく非常に美味しい。辛い料理はとても辛いが、後を引く美味さがあった。お店の人の対応もよく、タイ料理が好きな人にはおすすめです。 追記。ガパオライスとトムヤムクン、ソムタムラーオ、クイッティオを食べましたが、どれも非常に美味しかったです。特に三大スープのトムヤムクンは冬にピッタリで、様々な香辛料の独特な風味とエビの旨みがマッチしていてとても素晴らしい1品でした。
C D(9)
2023/10/28
パッタイは、大粒のピーナッツがふんだんに添えられていて、麺の量も多めで味も本場の味で美味しかったです。 自分で唐辛子で辛さを調節する感じなので子供でも食べれました。 ココナッツアイス、マンゴーアイスも共に、果実入りで美味しかったです^_^ 店内は、こ綺麗なカフェな感じで、私的には、コテコテタイ風な雰囲気が好きなので、雰囲気は⭐︎3 。 清潔感はあります。 料理が気に入ったので、また行きたいお店です^_^
きの孝(151)
2023/09/27
小田急江ノ島線高座渋谷駅の東口ロータリーにあるビル二階にあるタイ料理のお店。 大きな窓が開放的で気持ちの良い、店内はテーブル席とカウンター席があり一人でも、グループでも食事が出来ます。 元カフェの居抜きなので、清潔感があり爽やかな店内で落ち着いて食事ができます。 メニューはカオマンガイやガパオライス、トムヤムクンなど定番の料理が中心です。 タイ風のラーメンのクイッティアオは、こちらのお店では太めのビーフンを使用。 あっさりとしたスープに肉団子や叉焼、シャキシャキのもやしなどがトッピングされて、風味のアクセントとして刻んだパクチーが効いて美味しかったです。 店員さんが一人で切り盛りしているので、混雑時はゆったりと気長に待ちます。
概算距離 250 m
Royal kitchen (Indian Nepali and Thai)
カレー インド料理
魅力度 5001pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
大和市福田8丁目1974−1 チュニカ 103 MAP
Posted by Google Map
横浜市泉区上飯田町3050 アジア食材タンハー MAP
Posted by Google Map
大和市福田4丁目20−7 MAP
Posted by Google Map
大和市福田1974−1 チュニカ 103 MAP
Posted by Google Map
大和市福田2154−2 MAP
Posted by Google Map
大和市福田2028−24 MAP