Posted by Google Map
四日市市鵜の森1丁目4−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
銀次郎“旅人”(37)
2024/08/06
モーニングがオトクで美味しい!
ダシマキ(138)
2024/04/14
ドトールのフルサービス形態の店舗だそうで入り口ドトール製品が売っています。お値段も少しお高めです。シンプルなチーズが載っているだけのトーストでしたが、焼きたてチーズが程よく溶けてとても美味しいです。別に頼んだホットケーキのシロップをかけるとこれがまた美味しい。サンドイッチもパンが温かくて驚きました。ハムも肉肉しくてとても贅沢な気持ちです。ホットケーキは中はふんわりですが外はサクサクとしたこれまでに食べたことのない食感でした。コーヒーは最初の一口めより食事をとってからの方がとても美味しく感じました。ご飯も美味しいですが、ウエイターの方も音を立てずに料理を置いたりとても丁寧に接客されていました。また行きたいです。
伊藤昌志日本維新の会衆議院三重県第3選挙区支部長(52)
2023/11/29
サイフォンで淹れるブレンドをいただきました。 ゆったりと喫茶店を味わえます。 ひとりでも打ち合わせでも、店内の広さ、BGM、隣席との距離感など全てが適切な感じです。 若い頃来ていたのでオープンしてからだいぶ経つと思いますが、清潔感があり、とてもきれいなお店です。
朔月ショウ(324)
2023/09/05
2023/01/14訪問。茶色を基調とした昭和の雰囲気を色濃く感じられる喫茶店。スタイリッシュでモダンな今風の内装も決して嫌いではないのだが、木の温もりや時代の移り変わりを見守ってきた事を感じさせてくれるこちらのお店のようなレトロな内装の方が個人的には好みだ。心が安らぎ、寛げる。 そんな古き良きこちらのお店で注文した物はコロラドアイスコーヒーとモンブランケーキ。 まずはお店の名を冠したコロラドアイスコーヒーをいただく。 …うん、うまい。香り高く深みもある。苦味が強い所も私好みだ。 お次はモンブランケーキ。重量感がある。 うむ、こちらもうまい。ねっとりとした舌触りで濃厚。鼻に抜ける栗の香りも良い。内部のスポンジや生クリームの甘さも主張が激しすぎず丁度良い。 以上。 そういえば注文時に声を掛けた若い男性…店主の息子さんだろうか? あまりコミュニケーションが得意ではなさそうに見受けられたが、個人的には好印象だった。 カウンターに佇み黙々と仕事をこなしている無口そうなマスター…いかにも昔ながらの喫茶店といった感じで…いい。とてもいい。この雰囲気は私にとって最高のスパイスになった。 また四日市を訪れる機会があれば是非とも立ち寄らせていただきたい。
高橋拓未(11)
2023/08/24
たまたま歩いてたらこのお店を見つけました!! 雰囲気も落ち着いていて、人も少なかったので快適に食事をする事が出来ました! 写真を載せてるカレーライスも甘すぎず辛すぎず丁度良い美味しさでした!牛肉も程よくホロホロでした! 明日は、小倉トースト食べにまたいきたいと思いますw
Pochi S.(7)
2023/07/25
昔からあるカフェで、とにかく落ち着けるお店です。 ドリア、サバサンドイッチなど、とても美味しく癖になりますよ。もちろん、コーヒーも。 また、カウンターに1人で座っても、お店の方が特に会話をするのではなく、こちらの雰囲気を感じて接客してくれます。無言でもなぜか落ち着きリラックスできるカウンター席です。 話をしないといっても、悪い意味ではなく、お客様を落ち着かせてくれる優しさだと感じました。
よっぴー(706)
2023/03/24
コーヒーを飲みながら語り合ってる方々が多く、新聞や本をゆっくり読んだりもできて穏やかな気持ちになれるお店でした。 お料理もドリンクも美味しく種類も豊富でスイーツもあるので、どの時間に行ってもよいですね^_^
さくらもち(450)
2019/09/15
10月9日、16時頃に来店。 久しぶりに来ました。 落ち着いた店内、テラス席はタバコも吸えます。 美味しいコーヒーにクラムチャウダー、パリジャン(ジャガイモのグラタン)も美味しいです。 写真はキャラメルシャーベット、パリジャン、チョコバニラワッフル。