和食処 おゝかど 新座

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

フランク(4)

2024/02/05

5.0

いつも接待で利用させて頂いてます。 料理もお酒も最高のお店です。 以前、ここの口コミで生ビールが無いと低評価にした方がいらっしゃいましたが、生ビールを飲みたいならチェーン店の居酒屋に行けば良いのではと思います。 チェーン店の居酒屋が好みでしたら、ここの料理がお口に合わないですよ。 また接待で使わせて頂きます!!

保坂裕子(2)

2023/08/12

5.0

お母さんの美味しいお料理を食べたいから仕事も頑張れるくらい特別なお店です♪ 予約の時にリクエストを聞いてくださるのですが 大好きな物プラスそれを上回る美味しいお料理を出してくれます。 一口食べるだけでとにかく感動✨幸せで思わず笑顔になります。 お母さんとの会話も楽しくて本当に幸せな時間です。 大切な方のおもてなしにもおすすめです。 喜んでいただけること間違いないです。 また頑張って働いてご褒美ご飯に行きたいです✨

me “RM” re(19)

2023/08/12

5.0

4年前から大切な日に利用させていただいています。旬の物をおかあさんが毎度毎度考えて出してくれるのですが、どれもが感動するレベルで美味しいです! 和食ってどうしても私たち日本人にとって(田舎出身なら尚更)身近な物なので、外食すると値段の割に家でも食べられるんじゃないか?なんて思うお店が多いのは私だけでしょうか…?笑 おゝかどさんは雰囲気は家庭的なのに料理は別格です! これだけいい物を出しているので決して安くはありません。 しかし、値段以上の満足感は必ず感じられると思います! そして実家に帰ったような懐かしさととても素敵な笑顔で迎えてくれるおかあさんがいるのでここに帰ってくるためにまた毎日を頑張ろうと思えるようなお店です。 都内の有名店などそれなりに色々なお店に行きましたがここを超えるお店にはまだ出会えていません。 自信を持ってどんな人にもおすすめできる場所です。が、おかあさんの体力も限界に近いみたいなので… ・本当に美味しい和食(創作料理)が食べたい人 ・近所で気になっている人 ・田舎の実家が恋しい人(笑) は早めに伺った方が良さそうです!

ポニョ(10)

2022/11/11

5.0

全てのお料理が優しい味で美味しかったです。 特に里芋のお饅頭、銀だらの煮付けが大好きになりました。白米もツヤツヤ出来たてで、噛むほど甘味が増して本当に美味しかったです。 90%の料理を女将さんが手作りされているようです。こんなに美味しい和食は初めてでした。

林亮太(1)

2021/06/12

5.0

昨年秋に初めて訪店。その後、自分たちへのご褒美として度々利用しています。すでに数回お邪魔しておりますが、毎回季節に応じた食材をご主人の女将さん自ら豊洲まで仕入れに。驚くほど手の込んだ料理の数々。茶懐石の修行をした相方も思わずどうお料理しているのか女将さんに聞いてしまうほど。歩いて行ける所にこれほどの名店があるありがたさを痛感。今年初旬にご主人がご逝去され、いろいろと大変な中でしたがお味は変わらず、今回も大変美味しくいただきました。またお邪魔します。

鈴木杏奈(280)

2020/08/30

5.0

志木の名店です。なんとも言えない絶妙な味加減が最高でした。都内の高級和食店と変わらず美味しかったです。そして都内より3文の1のお値段。お母さんが毎日、豊洲に食材を買い付けに行ってらっしゃるそうです。新鮮で季節のものが味わえます。 完全予約制。お席も少ないので、早めに予約された方が宜しいかと。

Takashi Usuda(56)

2020/02/25

5.0

基本的には予約、コース料理のみなので、家族やグループなどでゆっくり静かに会食できます。 料理は、女将さんが自ら豊洲市場に買い出しに行き仕入れてきた素材を調理して出してくれます。見た目も味も格別ですので、日本酒を飲みながらゆっくり楽しみたいところです。 コース料理の他にも、希望を伝えておけば出していただけるそうです。 部屋は和室が二部屋。 一部屋は四人がけのテーブルに掘りごたつ。 もう一部屋には四人がけのテーブルが2つありますので、12人だとゆったり座れますし、もっと詰めればもう少し入れると思います。

yasu t(13)

2019/12/10

5.0

おせち!! 初めておせちをお願いしました。 いつも元旦しか休みがないので、百貨店のおせちを購入していましたが。 豪華な割に味に飽きてしまい、箸が進まなくなります。 おおかどさんに何度か通ううちに、女将さんからおせちの予約やってるよーと聞きお願いしました。 とにかく、どれを食べても美味しいです。 正直、おせちはどれも味が濃くて嫌いな方でしたが、、、 ぺろりと食べてしまいました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店