Posted by Google Map
福岡市中央区警固2丁目2−23 ウイングコート警固 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Shin-ichi Shibata(56)
2024/08/27
とても料理が美味しく😁 🍕の生地が美味しい! またお店の方の雰囲気がよく、とてもいい接客と料理で大満足🌟🌟
豆柴ふくちゃん(329)
2024/04/11
福岡市中央区警固2丁目エリア〜地下鉄「赤坂駅」徒歩12分!「薬院大通駅」徒歩7分くらいの位置にあります。 福岡市内でも薬院・警固・今泉エリアは「リトルイタリア」と称する人も多く、ランチからディナーとカジュアルにpizzaやパスタが楽しめます!久しぶりの訪問となりましたが超人気店になっていて驚きました。 外観は住居系ビル1階!店内は洋風モダンなデザインに本場イタリアナポリの石窯が鎮座しています〜こだわりは「極秘製法の生地」で作られたpizzaは軽く塩分も控えめなのでペロッと食べれてしまうから驚きです☆今回も店主オススメの薪で焼くアラカルトから「マルゲリータ」「創作pizza」に「パスタ」までお腹いっぱいになるまで頂きました。 先ずは「PERONI」で乾杯!好きだなこのイタリアンビール!青いリボンという名のプレミアムビールは、絶妙にバランスがとれた苦みと柑橘系のスパイシーな香りに、さっぱりとした爽やかな飲み心地が美味しい!オススメなビールです。 「前菜盛合せ」から〜美味しい!ハモンセラーノ、タコマリネ、サーモン、キッシュ、レバパテなど期待を裏切らない逸品ばかり♡迷ったら「前菜盛合せ」をチョイスしましょう!そして、薪窯で焼かれた名物「鴨」と一緒に赤ワイン「AMARONE DELLA VALPOLICELLA」とペアリングして最高です。 待望の本場ナポリ釜で焼かれた「マルゲリータ/エクストラ」は通常よりもボリュームアップされ食べ応えも十分!トリコロールカラーに彩られたチーズ&トマトにバジル!サクッと軽い生地とナイスマリアージュ♡納得の美味しいさです!本日の生地も最高な仕上がり!今まで食してきたミシュラン店に負けず劣らず最高峰な味わいは必食価値ありです。 週末だったからなのか「誕生日会」をされる方で満員御礼!そして女性スタッフが披露するオペラ座のハッピーバースデーソングが心和ませてくれる〜なんともアットホームなサービスが話題となり予約必須店になっています。 最後の〆は「佐賀牛のラグーボロネーゼ」スペシャルバージョン!トロトロに煮込まれた佐賀牛のラグーソースとフェトチーネが絶妙で美味しかった。 記念日に最高!普段使いしたいpizzaレストランです〜ごちそうさまでした。 Enjoy Italy Life☆
アムロ礼(257)
2024/04/11
福岡市の薬院・警固・今泉エリアには「リトルイタリア」と呼ばれる地域があり、人気のピザやパスタが楽しめるカジュアルなレストランが多くあります。今回訪れた店は洋風モダンな雰囲気で、本場イタリアナポリの石窯があります。特にこだわりのある生地は、軽く塩分も控えめで作られ人気です。マルゲリータや創作ピザ、パスタなどの料理を楽しみました。また、イタリアンビールのPERONIもオススメで、前菜盛り合わせや鴨と合わせて楽しむことができます。特に本場ナポリ釜で焼かれたマルゲリータはボリュームがあり、美味しさに満足できる一品です。店内はアットホームな雰囲気で、誕生日会などのイベントも盛り上がっています。最後には佐賀牛のラグーボロネーゼを楽しみ、記念日や普段使いにおすすめのピザレストランでした。
おのぴーママ(374)
2024/01/24
2023.12.28来店。 ハローワークの帰り、口コミがとてもよいので、行ってみたい!!と思い、ワクワクしながら行きました。ちょうど開店したばかりで、一番最初のお客さんになったようですが、後から続々お客さんが来られて、やっぱり人気なんだなぁ、と思いました。 スタッフのお姉さんがとてもとても感じの良い人で、バースデーソングをオペラのように歌ってくれたという口コミが納得できる優しい声の方でした。お料理もとても美味しくて、ほんとにお薦めできる素敵なお店だなぁと思いました。赤坂(正確には警固)にあるので、なかなか来れないと思いますが、機会があれば娘たちにも紹介したいと思います。
大内康正(68)
2023/11/03
とても美味しい本格派のピザ屋さんです。 予約してランチで伺いました。 大きな熱々のピザに前菜セットでとてもお腹いっぱいになりました。 パスタもありますがほとんどの方はピザを選んでいました。 人気店のようで12時前でほぼ満席になりフリーで来られた方はお断りされてました。 行くときは予約をおすすめします。
no.3(2)
2023/09/19
とても美味しくてまた行きたいお店の1つです。 店内はまるでジブリのような雰囲気です。かわいらしい赤いドアに水色のタイルで装飾された大きなピザ窯、綺麗にセットされたテーブル。どこを見ても絵になり、ずっとキョロキョロしていました。 いただいたメニューは、カルパッチョ、イカ墨のライスコロッケ、マルゲリータピザの3品です。どれも本当に美味しいです。 カルパッチョはピンクグレープフルーツも乗っているので、好みが分かれるかもしれません。ライスコロッケは1口サイズで300円なのでちょっとお高いのですが、行ったら必ず食べてほしいです。めちゃくちゃ美味しいです。ピザは生地は薄めですが、もちもちした生地で耳の部分はカリカリしています。くせのないチーズはトロトロに溶けてピザソースとの相性バッチリです。 どのメニューも本当においしく、雰囲気がよかったのでまた絶対に行きます。
am “am”(17)
2023/06/18
ディナーに行きました。 平日に利用したのですがすぐに満席になったので予約がオススメです。 ご夫妻でされていて、ご主人様が調理・奥様がフロアでした。店内はおしゃれで雰囲気もとても良かったです! まず前菜の盛合わせから注文し、1つ1つが最高でした!その後はカルパッチョ、鴨、ピザ、パスタ、デザートと注文しましたがどれも美味しすぎてハズレなし‼︎それとお皿がすごくオシャレで思わず写真を撮りました(笑) 料理が出てくるのが遅いとクチコミにありましたが、友人と喋ってたらあっという間に出てくるので私は全く気にならない程度でした。 奥様の気遣いも素晴らしく、お客様一人一人を丁寧に、そして面白く接客されてました。次はランチも利用しようかなと思ってます!
山(550)
2022/09/18
2023年5月再訪追記 お昼とデリバリー利用のみでしたが今回初のディナータイム利用。 これまでも十分満足でしたが夜の満足感はこれまた予想以上でした。 まず前菜盛り。お昼のランチでも付いていたのでそのイメージでしたが、いやーもうボリューム感が全然違う!食べる側の気持ちを心得ていらっしゃるというか、最初にこれ出てきたらみんなもうご機嫌、テンション爆上がりだよねって感じの内容。(写真見てください)。以降ピザ2種、パスタ1種、ラザニア、本日のおすすめから鴨の釜焼きローストを注文しましたが、どれも最高に美味しかったです。 お店の方も陽気で感じいいんですよねえ。 改めて好きなお店だと再認識しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オープン当初に数回利用、コロナ中はデリバリーでよく利用してます。外観がリニューアルしているのは知ってましたが久しぶり店内利用。赤い扉が印象的で可愛い。 ピザの種類が昔より増えてました。普通のマルゲリータと舞茸のピザを定番でよく頼んでましたが、今回はマルゲリータエクストラと海のペペロンチーノピザにそれぞれ前菜をつけました。前菜セットはサラダにプラスイタリア惣菜が3種類ほど付きます。あとドリンク。前菜のイカスミリゾットのコロッケ、あと3つくらい食べたいぞ。 おまちかねのピザも相変わらず美味しい。端っこのモコモコ生地まですごい美味しい。小麦粉がなんか違うのでしょうか。海のペペロンチーノはぷりぷりの具材がてんこ盛りでこれまた超うまい。アンチョビがいい感じに効いてる。事前にお願いすれば辛さ調整もしてくれます。 福岡には本家イタリアの有名店が数店舗ありますが、正直ロッコのピザの方が圧倒的にうまいと私は思ってます。
Posted by Google Map
福岡市中央区渡辺通2丁目7−14 パグーロ薬院 1階 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区天神2丁目5−55 4F MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区大名2丁目10−39 サンマリノビル 2F MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区今泉1丁目17−14−1 2F MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区渡辺通4丁目8−28 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区大名1丁目4−12 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区警固2丁目12−12 警固丸ビル102 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区薬院1丁目10−5 新薬院ビル 1F MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区大名1丁目4−18 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区薬院2丁目11−24 清州荘106 MAP