割烹 住の江

割烹 住の江

和食

4.0(89)

魅力度 4089pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

米沢市駅前2丁目2−65 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

吉田淳子(53)

2023/08/11

5.0

親戚のご法要にお呼ばれしました。 お料理もお飲み物も素晴らしいと思います。 お料理の見た目も涼やかで豪華で堪能させていただきました。

Kei Hyodo(593)

2023/02/05

5.0

落ち着いたお店で,おいしいお料理をいただける.日本酒のラインナップもそろっている.ただし,ディナーは予約のみ の営業.行った時は,我々一組だけだった.

kichi “king1967” takahashi(199)

2023/02/05

5.0

食旅で「住の江」さんにお邪魔しました。今回はフグ刺し、米沢牛しゃぶしゃぶコースをいただきました。 お邪魔した日は予約のみでしたが、満員状態。全て個室で、コロナ対策も万全です。 入って直ぐ左側に大型冷蔵庫があり、地元の東光、九郎左エ門、香梅等の銘酒のほか、福島県の写楽、奈良萬、青森県の田酒が鎮座、期待が高まります。 お部屋はテーブル席4人掛けに2人だったこともあり、ゆったりと使えました。 最初に前菜三点盛り。地元小野川の豆もやしを使った冷汁、かずのこ、ワカメを穴子で挟んだ福岡巻(福岡巻と聞こえましたが、間違っていたらゴメンなさい)。どれも出汁が効いていて美味しく頂きました。 次に運ばれて来ましたのが「てっさ」。写真では分かりにくいですが、器が素晴らしい。 また、量も十分でフグを堪能させていただきました。次に牡蠣の茶碗蒸し。これも牡蠣の出汁が効いて美味しかったです。 そして、いよいよ米沢牛のしゃぶしゃぶ。 綺麗なサシは感動もので、量も400gくらいあり食欲をそそります。 ポン酢と胡麻だれが用意されています。まずは一枚鍋に入れて桜色になったところで胡麻だれに付けて口中に。甘みと牛肉独特の香りが広がり、溶けるように消えていきます。 これは美味しい、まさに絶品です。 米沢牛はすき焼きが1番と思っていましたが、しゃぶしゃぶも口飽きせず、最後まで美味しく頂けました。 その間、雲子(鱈の白子)の天ぷらも運ばれて来て、もはや言葉になりません。 この間、香梅の吟醸酒と限定酒、くどき上手とお酒も捗りました。 〆のうどんを頂き、最後にデザートが運ばれて来ました。 オレンジとラフランスにゆずシャーベットが乗り、生クリームが添えられています。 ここで、お店からサプライズ。 デザートに合わせて福島県の大七酒造の純米大吟醸「箕輪門」がサービスとして頂きました。味の強い「ゆずシャーベット」をまろやかにしてくれて、最後に純米大吟醸特有の芳ばしい香りが感じられ、大人の味です。 接客も文句無しで、最後まで楽しめました。 自信を持ってお勧めします。ご馳走さまでした。

Hisashi Takeda(12)

2022/04/10

5.0

夜の部少人数宴会で使用しました。料理の出てくるタイミングもよく、味もいいです。お酒の種類も豊富です。ビールはプレミアム・モルツです。少々かしこまった雰囲気の会を催す際に良いと思います

ヤマダ(184)

2020/02/24

5.0

表構えではわからなかったが中は落ち着いていてきれいだし料理もおいしくリーズナブルな料金設定でおすすめです。

重和渡部(83)

2019/09/12

5.0

冷たい肉そば(^q^)に米沢牛芋煮定食(^q^)夏と秋を楽しめるメニューでした(^q^)暑かったので冷たい肉そばとミニ鮭イクラ丼とセットで食べました(^q^)レトロな感じ😃✌️な電話機があり⤴️⤴️のんびりな食事雰囲気が最高でした。\(^-^)/

大谷真弓(50)

2018/04/10

5.0

お店のお食事はもちろん、雰囲気もとても素敵なお店です。ただ駅前なので駐車場はそれほど多くありません。

僚樽谷(29)

2016/10/28

5.0

畳みの落ち着いた雰囲気で食事が出来るお店。 奥では宴会用の大部屋もあり、色んな対応が出来るお店! 料理も美味しかったです♪