kudo菓子工房

kudo菓子工房

ケーキ

4.5(36)

魅力度 4536pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三島市中央町4−30 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

2 T(526)

2024/06/10

5.0

三嶋大社近くの焼き菓子のお店.どの品も丁寧に作られていて、大変美味しかった。とてめ良いお店ですね! 《シナモンロール》シナモンの香が良く、程よいグレーズの量で、大変美味しかった。コーヒーに合いそう。今まで食べたシナモンロールの中でもトップクラス。 《ウィークエンドシトロン》カップケーキみたいな形ですが、フワフワで大変美味しかった。紅茶に合いそう。これも秀逸! 《フィナンシェ》バターがじゅんわり。焼き上がりに有塩バターを追いバターしてあるのか、てっぺんにほんのり塩気があって美味しい。一個でも満足できる逸品。 《マドレーヌ》ふんわり系で柑橘の香りがほのかにしてこちらは、たくさんあるとぱくぱくっといってしまいそうな、危険な逸品。 追記:店舗は古い自転車屋さん(?)の後みたいでちょっと見落としてしまいそうです。

O. takashi(240)

2023/09/04

5.0

三嶋大社のすぐそば。とっても素敵なパティスリー。レーズンサンドが絶品でした。

st(29)

2023/08/26

5.0

おしゃれな外観のお菓子屋さんです。マドレーヌとフィナンシェ、ウィークエンドシトロンをいただきましたが、特にウィークエンドシトロンがおいしかったです。どの焼き菓子も丁寧に作っているのが伝わってくるような味でした。

ちゅぴ(261)

2023/02/17

5.0

口コミが高評価だったので、三島方面に旅行に行った際に寄ってみました。 三嶋大社から歩いて5分程度の鎌倉古道という歴史のある道沿いに建っているレトロな外観のお店です。 土曜日の開店直後に到着、雨だったのもあってか、先客は1人のみでした。 オシャレでセンスのある店内。 バゲットサンドのようなものや、タルト、プリンなど、数々の商品の中から、厳選してサブレ2種類とレーズンサンド、フィナンシェ、アイスカフェラテを購入。 サブレが¥600ほどでしたので、お値段はややお高めだと思います。 どのお菓子も全てレベルが高く、とても美味しかったです。 特に何気なく購入したアイスカフェラテがすごく美味しかった! 店主さんかな?と思われる女性と、もう1人女性店員さん。 どちらも感じが良く、丁寧な接客をしていただけました。 家の近くにあったら、間違いなく通うでしょう。 また三島方面に行く際は必ず寄ります。

h r(79)

2023/02/10

5.0

お洒落な雰囲気に圧倒されながら焼き菓子を買いました。 平日の昼間でもお客さんが途切れず次々と入っています。 午前中でかなり売れてしまっているのか、種類は少なめでした。 少しだけパンも並んでいました。 フロランタン(6ピース入)とティグレで930円 美味しかったです。 贈り物でも利用したいと思います。

Ichiro yoyogi(1303)

2022/11/18

5.0

三嶋大社そばの焼き菓子屋さん。店構えで、このお店のお菓子が美味しそうなことがわかります。フィナンシェにタルト、カヌレ、レーズンサンド…どれも丁寧な作り。食べると、しっとりと絶妙の焼き加減。幸せを感じる味です。東京はもちろん、日本各地に美味しい焼き菓子屋さんがありますが、ここ三島にも全国に誇れる本当に美味しい焼き菓子屋さんがありました。売り切れますから、早い時間の訪問をおすすめします。

eri(134)

2022/06/30

5.0

※現在の店舗はこちらではなく、ターブル・ドゥ・クドウの場所(静岡県三島市中央町4−30)で営業されています。 東京蔵前のシノノメさんと並んで、焼き菓子一番大好きなお店です。 特にサブレ4アソート。 チョコ、ココナッツ、シナモン?、キャラメルみたいなのがコーティングされたやつ、、 四種類×二枚ずつ入っています。サクサクで、口の力不要というくらい、ほどけていく食感です。 ウィークエンドシトロンやマドレーヌも美味しいですが、ハムがサンドされたパンもこれまた良い。まるっと可愛らしいフォルムに、自家製?のしっとり味わいのあるハムが入っててとっても美味しい!食感も軽くペロッと一個食べてしまいます。 お店のマダムも素敵で、行く度に癒されてます。お人柄が全てに出ている。 他のメニューも試してみたい。

annie jp(644)

2021/01/08

5.0

目印は「ノーリツ号」 三島大社の西側、水路の近くをちょっと入ったところにある、なんとも味のあるオシャレで古ぼけた建物。 一瞬「ここが菓子工房??」と、二度見。 お店の外側に大きく書かれた文字が「ノーリツ号 岩市サイクル店」笑! 自転車屋さんをリノベーションして作られたようで、以前の店舗の外観をそのままに、なんて渋すぎる外観!近くまで行くとめちゃオシャレな壁に店名書かれていています☺️ 店内も素敵過ぎ✨ 2020年、店舗を移転されたそうで、現在のお店には駐車場がありません! 車は近くのコインパーキングなどへ。 旧店舗時代の写真に「P 50m先」の文字が載っているのでお店の隣や路駐で停めてしまう人がいるそうなのでご注意を! 丁寧に作られた焼き菓子は本当に美味しい✨私のお気に入りはサックサクのフロランタン✨人気のレーズンサンドはついつい買いすぎちゃいます笑 硬めのプリンも美味✨ なかなかお会い出来ない季節限定のケークなど、あったらまず買いです😆 時々ギフトBOXの焼き菓子セットも販売されるそう!シンプルながら梱包がとってもセンス良い♪ そしてお昼時、シェフが気まぐれで作るサンドウィッチは絶品✨すぐ売り切れるかも💦 予約制ですが奥に素敵なフレンチのお席があり、お食事ができるそうです。 手軽なテイクアウトのドリンクも増えてきているようです。 とってもステキなお店ですが、小さな店舗なので、ガラス張りから店内を見て密にならないよう気をつけましょう♪ お休みが時々変わるので、念のため確認してから伺うのが良いかもです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 870 m

Snap bakery

ケーキ

4.8(56)

魅力度 4856pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三島市加茂川町16 MAP

概算距離 320 m

KoKaRa Bakery

ケーキ

4.5(37)

魅力度 4537pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三島市大社町2−22 MAP

概算距離 630 m

ジュンコウボウパン

ケーキ

4.5(32)

魅力度 4532pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三島市泉町13−3 カネマンハイツ MAP

概算距離 370 m

パティスリー トロンコーニ

ケーキ

4.3(160)

魅力度 4460pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三島市本町11−3 ベルメゾン三島本町1F MAP

概算距離 520 m

不二屋ベーカリー

ケーキ

4.4(47)

魅力度 4447pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三島市大宮町3丁目14−8 MAP