Posted by Google Map
北本市本宿3丁目4−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
m s(12)
2024/07/21
令和5年6月オープンの新店ながら、早くも地元の名店の風格。13,200円(税込)で楽しめる2時間のコースは、おつまみ8品とにぎり10貫の充実内容。特に貝の盛り合わせが絶品。にぎりは旬の鮮魚を使用し、大将の8年間の都内経験が光る確かな技術を堪能できます。ドリンクも充実。大将一人で切り盛りする姿も魅力的。オープンから約1年でGoogle評価4.9を獲得する実力店。 本格的な寿司とお酒を楽しみたい方に最適な一軒です。
R S(99)
2024/05/17
北本の宝にしたい 昨年オープンしたようなので、早速行って見ました(゚∀゚) なんて美味しいのでしょうか これは通いたい、そして長く続いてほしいと切に願います(*´∀`*) ということで通います
Psg(98)
2024/02/26
こんな美味しいお寿司屋さんが、、、 かなりの衝撃を受けました! ネタは大きく、軽い食感の握り! 少し酸味があるシャリ 最初の一口は酢を感じますが サッパリとしてすごく合います。 ネタはとても立派で良いものが多いです。 ネタが大きく巻いてあります これには本当驚きます。 握りの一品一品に驚きですが (赤貝...雲丹...煮はまぐり...のどぐろ...) なんといっても 痛風巻きが記憶深い味に食感 大将も若く気さくで素晴らしいお寿司屋さんです
岩橋友祐(3)
2023/07/02
「すしやのたい悟」さんに初訪問! 今回はランチでご利用させて頂きましたが、 オープンしてからすぐに席は満席状況。 もしご利用になられる際は事前に予約したほうがいいかもです🙇♂ →営業時間外の方が電話が繋がりやすいそうです。 気になるお寿司はというと、本当に美味しかったです。 転職祝いで友人にご馳走をしましたが、友人も大変満足していました。 今度は奥様と一緒に来店したいです!
純子(1)
2023/06/04
息子に美味しいお寿司屋さんがあると連れてきてもらいました。 家の近くでこんなに美味しいお寿司屋さんがある事に感動です! 大将おまかせでしたが苦手なあん肝に絶句、あまい!刻んだ奈良漬と会う! トロタクよりこっちの方が好きかもです。いわしもアジも全く臭みがありません。牡蠣も美味しかった〜 ワインもシャンパンも充実してます。 また食べに来ますね。 ごちそうさまでした(^^)
パーソナルジムIROHA(5)
2023/05/30
感動しました。 極上の美味しさの上に高いコストパフォーマンス。 大将の魅力に釘付けです。 苦手だった青魚も克服しました。 イワシの磯辺巻き、漬けあん肝と奈良漬は必見です。 明日も行きます。
mとし(8)
2023/05/18
2023.06/02にグランドオープンの 北本のすしやのたいごさん プレオープンにお邪魔させていただきました。 研鑽を積んだ大将のお料理 そしてにぎり。 そして何より大将のお人柄。 とても素晴らしく感嘆いたしました。 同じネタ、同じシャリでも味が変わると言われる寿司屋において、 居心地の良さ、織りなす雰囲気は一朝一夕では簡単に作られません。 貴重な体験をありがとうございます。
Itaru Kishikawa(7)
2023/03/15
1回目 とても美味しいかったです。ネタやシャリの質はもちろんの事、気持ちがちゃんと込められていて本当に美味しかったです。ご主人の人柄も良く、素敵な時間を過ごせました。また食べに行きたいです。 2回目 めちゃくちゃ美味しかったです!!! 感動しました!出てくるお料理一つ一つが美味しく、どれも記憶に残るお料理でした。 コチもプリプリで、タコも味がしっかり染み込んで燻製がかっている様な感じで美味しかったです。 あん肝も格別でした。プルプルで濃厚で、ここのあん肝は奈良漬とワサビも一緒に出てき、それを一緒に食べながら飲む日本酒は格別です。 焼き魚もふわふわで脂が載っていて美味しかった〜 鯨のお肉も美味しかったです。茶碗蒸しも海老、蟹がたっぷり入っていて美味しかったです。 海老や烏賊も肉厚でこれも美味しかった。 マグロ、赤身、中トロ、大トロ、本当に美味しかったです。 焼帆立の磯部巻き。雲丹巻き。直接目の前で巻いてくれ、そのまま頂くスタイルで頂きました。 美味しいです。 穴子もふわっふわっでこれもまた美味しかった。 貝の刺身も。鯏のお味噌汁も。 めちゃくちゃ美味しかったです。 3回目 今回は初めて夜のお店にお邪魔しました。また昼とは違う雰囲気で美味しいお料理が楽しめました。 ナマコ酢・・・コリコリしてて臭みも全く無く美味しかったです。 メヒカリの網焼き・・・飲み込んでしまうのが勿体無いくらい。鼻に抜ける白身魚の香り、香ばしさの中にしっかりと魚の脂も乗っていて、甘味と旨味が口一杯に広がっていました。 生牡蠣・・・クリーミーな牡蠣に、自家製のポン酢と一緒に頂いて美味しかった〜 URLAR(白ワイン)・・・お店自慢のワインの1つを初めて頂きました。凄くフルーティーで飲みやすくて美味しかったです。生牡蠣や光り物、白身魚のお料理と良く合ってとても美味しかったです。 あん肝の巻物・・・クリーミーで濃厚なあん肝と奈良漬を巻物にした逸品です。トロたくに感覚は近いかもしれませんが、これまた本当に美味しかった〜 トロとエシャロットの巻物・・・ネギトロならぬエシャロットトロ。通常のネギよりも香りの強いエシャロット、これまた合っていて美味しかったです。白ワインとの相性抜群です。 海老のお味噌汁・・・お味噌汁の海老の出汁が凄く出てて美味しかったです。海老の頭から取った味噌の出汁がめちゃくちゃ出てて、お味噌汁にとろみがあり、濃厚でとても美味しかったです。 他にも色々貝類、ノドグロの炙り握り、金目鯛の炙り握り、トロの握り、アジやら全部、本日も美味しいお料理ご馳走様でした。
北本市本町2丁目10 MAP
概算距離 270 m åp>
うどん カレー 寿司 和食 洋食 ピザ インド料理 ステーキ
魅力度 4314pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
北本市北本4丁目183 igarshi building 1F MAP
北本市中央4丁目164 MAP
概算距離 810 m åp>
ラーメン うどん カレー 寿司 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4153pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
北本市中央4丁目16 MAP