Posted by Google Map
調布市緑ケ丘1丁目10−19 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ぷっちゃん(86)
2024/04/20
美味しそうだったので、ランチメニューのほか単品メニューもいただきました。 まず単品で頼んだヤリイカとウドのフリット、メニューには舞茸となっているが今日はウドとの事。写真の通り2皿に分けていても十分な量でレモンを絞っていただくが優しい味わいで美味しかった。 真イワシのシチリア風パスタはイワシ版のミートソースみたいな感じで臭みはなく、コクがあり気に入りました。 シラスと焼きなす、三つ葉、山えのきの塩味パスタは山えのきの食感が印象的でシラス、三つ葉、焼きなすの相性と味付けが絶妙でした。 パスタは160円で大盛にしたのですがこちらの大盛は食べ応えがありました。 サラダもフォカッチャも付きますしお腹いっぱいになりました。 合計4,200円(税込)でしたが、内容を考えるとリーズナブルに感じました。 今回は直前(40分前位)に予約していきましたが、私たちの他に1組いただけでした。ただ、狭い店なので運が悪いと入れないかもしれないです。
H Y(138)
2024/04/19
美味しくて安いイタリア料理店。 土日は混むので電話で予約したほうが無難です。 ただ店内手狭でやや窮屈。 店員さんも2人で回しているので提供スピードはゆったりした感じ。 あと支払い方法は現金とPayPayのみなので要注意です。
こたきまりこ(504)
2023/04/22
ランチで伺いました。どれも優しい味わいで豊かな時間を過ごせました。パスタの量が多くて普通サイズで大満足です。おまけでデザートをいただけて嬉しかったです〜!おいしかった。
からあげ盛子(25)
2022/06/25
あたたかい雰囲気が心地よい、ちいさなイタリア料理屋さん。 お料理もお店の雰囲気と同じようにあたたかく、舌と心にじんわり沁みる感じ。 パスタとフリットが特に好きです!
まろっち(89)
2021/09/01
仙川イチのイタリアン。何を食べてもワンランク上の味わい。 ランチパスタは1000円ちょっとでサラダとパンがついて味はもちろん、コスパ◎水曜日は嬉しいプチデザートも。その手作りティラミスも、絶妙なふわとろで美味しかった。 季節のフリットや豚カツレツなど、揚げ具合が絶妙でカリッと最高においしい。女性シェフならではの彩りも素敵。 こじんまりしたお店なので小さい子連れは厳しいけど、コロナ禍以降テイクアウト可になったので有難い。ただテイクアウトでも予約した方が無難。
ayh(48)
2019/06/21
仙川駅から徒歩5-6分、いなげやの近くにある絶品イタリアン✨ とにかく何を食べても美味しい♥ おすすめはトリッパの煮込み、フリット✨ とくにやりいかのフリットは衣がサクッと、イカは柔らかく最高です! 日によって食材が異なりますがどれも美味しい♥ またパスタは人数分に分けた状態で出してくれます✨ ワインは年代物があり、とても詳しく教えていただけるし、ぴったりのワインをチョイスしてくれます🍷 カウンタ-もあるので1人でも行けるお店です✨ カジュアルにも、記念日にも使えるおすすめ店✨
takahiro nakamura(58)
2018/09/04
コースが楽しめる ソムリエとシェフの ダブルボランチの イタリアンレストラン! パスタはどれも美味しいですが、、 その時旬な野菜と魚介なパスタが オススメ! ディナーのコースは、 あんなのが食べたい! こんなのが食べたい!は、 事前相談に乗ってくれます! 最高です! デザートは、ティラミスが オススメ! ランチもディナーも 予約は、必要です! 予約してない場合は、 必ずお店に連絡しましょう!! 仙川駅からお店まで歩いて、、、 10分かからない位 駐車場は、ありませんが すぐ近くパーキングあります。
ムツムツ7(508)
2018/08/15
京王線沿線に美味しいイタリアンがあると聞いて、夏休みに電車に乗ってこちらのお店にランチへ。 お店は、仙川駅から西にひたすら一本道で進んで行くと、10分もかからない場所にありました。 住宅街の中にオレンジ色のひさしのお店が見えます。 12時に予約していましたが少し早めに着いたからか、お店にはまだ私一人。 一番窓際のテーブル席に着席して、10分弱とはいえ随分暑かったので一息つきながらメニューを確認。 この日は、レギュラーメニュー3種類、本日のパスタ2種類、の5種類のパスタが用意されていましたが、「鯵と焼きなす」という文字に惹かれて「鯵と焼きなす、三葉、新生姜のフレッシュトマト」のパスタにしました。 ランチセットにはサラダとパン(フォカッチャ)が付いて980円とかなりリーズナブルです。 せっかくなので、ドリンク(+200円)でアイスコーヒーとドルチェ(+350円)でレアチーズケーキを注文しました。 お店は、ご夫婦と思わしきお二人で切り盛りされています。 ご主人は帽子をかぶってオシャレな感じです。 店内は、2人掛けのテーブルが5つとカウンター席が4席。 壁にはワインクーラーが埋め込まれています。 そんな感じで店内を眺めていると、早速、サラダが到着。 赤蕪、サニーレタス、ブロッコリースプラウト、ニンジンと色とりどりの野菜が綺麗です。 ドレッシングはあまり酸味が強くなく、私好みで美味しいです。 サラダを食べ進んでいたら、パスタが到着しました。 サラダと同じ形の涙型の白いお皿が素敵です。 オレンジ色のトマトソースに白いパスタ、赤のトマト、そしてその上に緑の大葉が映えていて、見た目から美味しそうです。 パスタ全体を持ち上げてソースを絡ませていると、中から鯵がゴロゴロと登場。鰺、結構入っています。 まずはその鯵と一緒にパスタを食べます。鯵が新鮮で旨いですね。その鯵に更に大葉を合わせて食べると、脂ののった鯵の濃厚さと大葉のさわやかさがとてもマッチして美味しいです。 パスタもでコシがあって美味しいです。 次は焼きなすとパスタを一緒に食べます。うーん、焼きなすの香ばさがタマらないですね。そしてたまに香る生姜の香りがさっぱり感を感じさせてこの夏の暑い日にピッタリです。 色んなパスタを食べましたが、こんなに色々楽しませてくれるパスタは少ないです。とても美味しいです。 大盛無料だったので大盛にしておけば良かったと、チョット後悔しました。 あまりに美味しかったので、残ったソースは全部フォカッチャで掬って食べました。(笑) そして、お楽しみのスイーツタイム。 レアチーズケーキはチーズの風味よりミルクの味がとても濃く、甘くてとても美味しいです。 赤く掛かったストロベリーソースと一緒に味わっても甘酸っぱさとマッチして美味しいです。 パスタもドルチェもかなりクオリティ高いと思います。 このクオリティでこの価格はちょっと驚きです。 食事をしている最中にご近所の方と思われるご夫婦が自転車でお店に訪れていました。 私は同じ京王線沿線とはいえ遥々電車に乗ってやって来ましたので、このお店のご近所の方がうらやましいです。 しかし、また遥々来ようと思います。(笑) 今度はディナーでコースを味わってみたいですね。 ごちそうさまでした。
Posted by Google Map
調布市仙川町1丁目12−1 ニットウビル 1階南 MAP
Posted by Google Map
調布市仙川町1丁目21−7 2F MAP
Posted by Google Map
調布市仙川町1丁目3−5 MAP
Posted by Google Map
調布市仙川町1丁目8−8 MAP
Posted by Google Map
調布市緑ケ丘2丁目68−2 MAP
Posted by Google Map
調布市仙川町1丁目7−1 ライブスクエア仙川 1F MAP
Posted by Google Map
調布市仙川町1丁目36−97 1F MAP
Posted by Google Map
調布市仙川町1丁目9−7 ヴィックマンションⅡ 101 MAP
Posted by Google Map
調布市仙川町1丁目7−1 MAP
Posted by Google Map
調布市仙川町1丁目25−2 仙川アヴェニュー北プラザ 1F MAP