Posted by Google Map
練馬区石神井町3丁目19−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
H F(279)
2024/08/06
ラーメン、つけ麺 48店目 味噌ラーメンがメインです。 たまにか、味噌ラーメン食べません。 白味噌であっさり食べやすいです。 こってり系でも、家系でも、醤油でも、インスパイアでもない。味噌ラーメン。 味噌ラーメンは味噌が濃いのがおおいが、ここは一味違うね。 8月の平日18時に訪問、ほかの客なし。すぐ座れました。カウンターのみのお店、帰る時には3人客がきました。
yos i(78)
2023/05/07
白味噌ラーメン 麺の硬さ、味の濃さ、油の多さを選べる。 つい癖で硬め濃いめ多めを唱えてしまう。 口がカタコメオオメの形を覚えており成人病を心配する左脳の働きが追いつく前に"店員さんを待たせてはいけない"という焦りもあり発してしまう。 でこちらの白味噌ラーメン。大変おうしゅうございました。 白味噌だからか風味は優し目butコク、旨みはしっかりあり、ちぢれ麺がスープ吸い上げーのプツプツした食感ありーのでうまいーの。 チャーシューが見た目とは裏腹に赤身ぃ!という感じで猛々しい肉の風味があるので味変用の卓上の刻みニンニクをいれるとバランスとれてまた良き哉。 ※風味は白味噌ゆえマイルドですが塩味はしっかりあるので濃い目にすると相応のしょっぱさになる点は抑えておかれたし。カタメフツウオオメを口に覚えこませて再訪したい。
えみりん(17)
2023/02/01
白味噌ラーメンを食べに行きましたが、オーナー曰く、気まぐれでしか出さないという担々麺がある日でしたのでそちらを頂きました。辛さしっかりの美味しい担々麺でした。カウンター席のみでお一人でやられていますが、手際よく作ってくださいます。お昼時ということもあり、並んでるお客様もいらっしゃいました。
シェリル(67)
2022/05/30
白みその美味しいスープに、自家製豪快なチャーシュー!!味たまご、野菜など、トッピングも追加でき、ヘルシーです。ラーメン屋ひしめく場所ですが、私は、ここのラーメンしか受け付けません。
小田龍義(11)
2022/02/04
ラーメン屋を探し石神井公園をうろついていたところ、KALDIの奥にて発見。正直そんなに期待せず入ったが、良い意味で裏切られた。 白味噌の旨みが強いが味噌味噌していない、とても美味しいスープ、スープとの相性が良い麺、絶品のチャーシュー、トロトロの煮玉子(トッピング追加)味噌ラーメンの中でもハイレベルなラーメンだと言える。 一つだけ気になるところとして、メンマが結構主張していて、スープにも少し影響が出ていたので、メンマ嫌いな方は気をつけたほうが良いと思われる。 ラーメンは4,5、店長さんの挨拶が気持ちよかったので星5にしました。
飯嶋健(92)
2022/01/21
ちょいと見つけづらいところにある味噌らーめんを主体とする「ろくはうす」さんに初来店☀ 寒い日はやはり味噌らーめん🍜 何度か店前に来たことはあったが、麺が終わっていたり、いっぱいだったり…。 当日19時前に覗くとなんと先客1名のみ。やはりコロナ(オミクロン囁き)の影響かな😅 逆に良しとし入店。 自販機でやはり「味噌らーめん」をポチり👈 「煮卵」「バター(コーン🌽)」もポチり👈 水はセルフ。席に座り食券渡す。 コロナ対策、入店時の手指消毒、等間隔のアクリル衝立て。黙食推奨。 タイミング良かった。じっくり楽しもう💕 ササッと提供🍜✨ザ、味噌らーめんっ! バターの存在感が素敵😆 あれ?オーダー時「バターで」って言ったっけ?まぁいいや😅 早速スープを… …ぅんまい✨😆✌ バターのせいもあるかな(あまり溶けてなかったと思うけど)とてもマイルド。味噌だと濃くって独特の酸味?パンチ👊?主張があるけど、それがない。いや、それがいい❤味噌である主張は消えてない。白味噌、信州系の味かな。 スッキやなぁ😋これは癖になりますよ。 麺は以外に細目、歯切れのよい玉子麺(だよね)いいねぇ(≧∇≦)b チャーシュー🥩も以外に厚い。 ワカメもネギもいい。煮卵お上手👏 濃い味噌じゃないから飽きが来ないし水もいらないな。 バターがほぼ溶け切った頃、味変。ブラッパーをフリフリ。合わないわけが無い💕 もう終わりに近づくころ、辣油をひとまわし… 美味かったね~ スープを完飲したかったけど、減塩のため泣く泣く😥フィニッシュでした。 美味しい味噌ラーメン見つけた✨またお邪魔しまーす😁✨
草メリ集音帯さん(194)
2020/12/30
醤油ラーメンとチャーシューが美味しい。 チャーシューは箸で持ち上げられないトロトロな柔らかさ、昔ながらの刻みネギがベストマッチな醤油ラーメン、出来合いではないコリコリ感と風味のメンマ。ご飯を頼めばよかったと少し後悔したけど、また立ち寄るので次はその組み合わせで。 店長さんも元気があり清潔な方なので女性も安心して立ち寄れますね。
うのいち(2)
2017/12/30
伝統的な札幌味噌らーめんのお店です。 ※このお店はチャーシューが特に美味しいです! ※麺にも確たるこだわりをお持ちです(ご主人談) ※丼も、「青磁丼」という伝統的なものをこだわりの上 選ばれているとのことです (丼ぶりが持つ角度まで考慮して選んだ器とのこと) ※トッピングの海苔が2枚だけ、というレビューを書かれている方が おりますが、これはウソですので騙されないようお願いいたします) (18/05/13追記:海苔の写真を掲載しました) 2023/07/17追記 明らかに根拠の無い主観や言いがかりで☆1をつけている方がいるので常連として以下反論しておきます。 麺が伸びきっている →つきっきりでない場合でもタイマーを使っているので完全にいいがかり。あり得ません。 味玉に味がついていない →そんなワケがない。何度も食べていますが味はしっかりしみ込んでいます。完全に言いがかり。 具材が少ない →きちんと一般的な量が乗っています。完全にいいがかり。 というか他の方々が画像を載せている時点で完全に言いがかりなのは明白。 麺も合っていない →この人の主観です。完全にいいがかり。 上記の☆1レビュアーはただこの店を貶したいだけの人間でしょうが、事実に基づいたレビューをするようにしてください。 当方オープンしたての頃から通っている常連ですが、私として全てが完璧な店ではないと思いつつ、極めて不当な評価、ただの言いがかりに過ぎない内容を投稿している連中のレビューは看過できないため追記しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2017年8月にできたばかりですが、伝統的な「札幌味噌らーめん」のお店です。 当方、横浜駅ビル「JOYNUS」地下1Fにあった、「横浜元祖札幌や」の長年のファンでした。 この「ろくはうす」の味噌らーめんは、横浜元祖札幌やと同じルーツを持つ 伝統的な札幌味噌らーめんです。 以下は個人的な感想と、これからろくはうすに行ってみようと お考えの方への意見です。 ・音楽、映画、なんでもそうですが、らーめんも所詮は好みの世界… ですが、このお店が出す伝統的な札幌味噌らーめんは、その辺にある 大してうまくもない、フツーの味噌らーめんとは一線を画します。 未体験の方は好みに合えば、一度食べればきっとハマると思います! ・初訪店の際は、ぜ っ た い に味噌らーめんを食べたほうが良い (このお店は基本的に伝統的な札幌味噌らーめんを売りにされています。醤油も美味しいのですが、まずは味噌をお勧めいたします!) ・つけ麺よりらーめんをお勧めします! ・チャーシューが絶品なので、おサイフと相談の上、 是非チャーシュー増しを! <他の方のレビューに対する補足について> 「麺にこだわりを感じられなかった」とコメントされている 方がおられますが、これはその方の主観で、実際のところ、 お店のご主人は何種類もの麺から厳選された麺を使われていると ご主人ご本人からお話をお聞きしています。 丼ぶりも同様、色や形状、角度まで考え抜いた結果 選定した丼ぶりとのことです。 トッピング海苔が2枚だけ、というウソレビューを書かれておりますが、 これは私自身が海苔を注文し、ご主人にも確認を取りましたが明確なウソです。 悪意のあるレビューには騙されないようお気をつけください。 ろくはうすのご主人はかなり気前の良い性格をされており、 海苔がたった2枚ということはありえません。 ーーーーーーーーーー 控えめに☆を付けている方も多いですが、当方は自信をもって ☆5を付けさせていただきます! 近年、しょうゆ豚骨などが人気のようですが、歴史ある 札幌味噌らーめんが再び脚光を浴び、人気が出るように、 個人的には今後も応援していきたいと思います。
Posted by Google Map
練馬区石神井町3丁目25−21 ライオンズマンション B1階 MAP
Posted by Google Map
練馬区石神井町3丁目18−13 MAP
Posted by Google Map
練馬区石神井町2丁目13−5 MAP
Posted by Google Map
練馬区石神井町3丁目17−20 MAP
Posted by Google Map
練馬区高野台3丁目8−3 MAP
Posted by Google Map
練馬区9 石神井町2-9-15 101 MAP
Posted by Google Map
練馬区高野台3丁目8−10 コーポ豊島 MAP
Posted by Google Map
練馬区石神井町1丁目26−10 光栄ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
練馬区石神井町3丁目21−8 MAP
Posted by Google Map
練馬区石神井町3丁目17−14 MAP