ハイナン焼きショーロンポー(小龍包)

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

A mu(26)

2024/07/23

5.0

怪しげな店構え、入店前のドキドキを いい意味で裏切ってくれる、温かなお店 ずっと気になって前を通るも勇気出ず、 他の方のクチコミを見てついに行ってきました! 結論から言うと、「最高!」のふた文字 迎えてくれる店主さんの温かさ テイクアウト注文というのに出してくれたお茶の美味しいこと‼︎ 次回はお店で食べようと注文しながら思うほど また来たくなる人柄の店主さんです 注文は ・辛口薬膳カレー ・ショーロンポー3種セット テイクアウトしたにも関わらず熱々のカレーは、疲れてた体に元気が湧いてくるのが分かる正に薬膳カレー。添えられている揚げ野菜も美味しくて‼︎大満足。 さらにショーロンポーは生地がふわっと肉まん系の生地でありながらも中にはジューシーなお肉がたっぷり! 個人的には麻辣味が大ヒット!夫はカレー味が好きだったようです。 カレーは、甘口、ヴィーガンもあり他も挑戦したくなりました。今回売り切れだった、薬膳スープも気になります!! コスパは良い方ではないですが、身体が元気になる、薬のような食べ物で、この夏の夏バテに一役買ってもらえそうです! また、伺います! ごちそうさまでした、ありがとうございました!

kaori J(138)

2024/03/25

5.0

季節の変わり目で体調があまり良くないときに、こちらでお昼に薬膳カレーを食べたら、午後はスッキリして過ごせました。自分の身体には合っていた模様。とても美味しいカレーと、手のこんだスープに甘茶もついて、お値段は多少高くはありますが、それに釣り合うお食事と思います。

福田かおる(89)

2023/09/21

5.0

国際経験豊かなマスターが作る薬膳カレーは、辛口でも優しさを感じるヘルシーな味です!食前のスープもほのかに甘い薬膳スープで、体に染み渡ります。 テイクアウトもよく利用させていただいています。

lin neko(28)

2023/04/22

5.0

薬膳カレーがとてもおいしいです。ベジタリアン用をいただきましたが、野菜の火の入れ方が絶妙で、コクと甘みがたっぷり。ペンテの揚げ物も食べごたえがあります。 何より店主のあたたかいお人柄が、お食事はもちろん店内のあちこちに感じられて、元気をもらえます。飲食店でありながらヒーリングスポット。

su nogami(2)

2022/09/28

5.0

別件で武蔵境駅に行きました。 ランチを探していたところ、薬膳系のお料理が食べられるとのことで入店。 入ってよかったです! 店主さんの人柄もよく、お話がとても楽しかったのと、料理。特に薬膳カレーが絶品でした!!! 辛口にしましたが、あとからじんわりとくる辛味なので痛みもないです。 ほんとうに薬膳?というくらい美味しくて、店主さん曰く薬膳だからこそ美味しく作らねば食べる側も続けられないとのことです。 大豆ミートもお野菜もカレーに合っていてあっという間に食べ終わりました。 またこちら方面に伺うことがあればお邪魔したいお店です。 ごちそうさまでした!

masa ima(32)

2022/06/01

5.0

最初に柚子風味のお湯を頂きます。薬膳スープは、薄味ですが体に優しい感じです。小籠包は肉まんの様な感じで食べごたえあります。薬膳カレー辛口は辛さが心配でしたが激辛ではなく問題ありませんでした。最後に甘茶を頂き、完食。店主の人柄なのか、のんびり落ち着いた雰囲気です。

G R(258)

2021/02/21

5.0

どう見ても古い牛丼屋か餃子屋の佇まいなんですが、実質的にはカレー屋です。ショーロンポーとか薬膳とか書いてますけど、多分みんなカレーを食べに来ます。 で、薬膳ってありますが、朝鮮人参や不思議な生薬やらでゴリゴリくるカレーなのかと思ったら、逆に面を食らうくらい普通に美味しいから困る。 極力健康に気を使った作り方でできているそのカレーは、だからといって物足りない事はなく、美味しい野菜とソイミートのトッピングも相まって大満足の美味しさだ。 セットの薬膳スープ、こちらは塩とか使わずスープそのものの味を楽しむもので、たいへんこだわっていることが分かる。実に滋味に溢れたものだ。 ダメ押しに頼んだ小籠包は、小籠包ていうか焼き饅頭みたいなもの。店の名前からこれがメインなのだろうか?でも多分カレーがメイン。 特筆すべきは店主の人当たりの良さだ。実に親切かつ丁寧に接客してくれるし、よく気を使ってくれる。本人の性格が料理にそのまま現れているようで面白い。 最後に出されたお茶、これは本当に不思議な味わいだ。 失念したが、日本に古くあらある紫陽花のお茶で、砂糖を使っていないのにとても甘い。要は自然の甘味料であり、多分希少糖の類だとおもう。 いや、こういう店はなかなかないと思います、カレー好きやなんか世の中に疲れた人はぜひ行ってみてください。

D R M(422)

2019/08/26

5.0

サイクリングの途中に寄りました。 とってもお優しいマスターのお人柄もあり、 本当に居心地の良いお店でした。 美味しい焼き小籠包、 薬膳スープ、 薬膳カレーを頂きました。 食べた直後から身体の調子が上向きになったように感じます。 お料理には調味料を使っていないので塩気は少な目ですが、 確かな素材を用いた彩り豊かで風味深い絶品を味わう事が出来ます。 また必ず行こうと思っています。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 890 m

Sitar Indian Restaurant

カレー インド料理

4.7(35)

魅力度 4735pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境南町3丁目25−12 野口ビル MAP

概算距離 260 m

アダルサ 武蔵境店

カレー インド料理

4.2(322)

魅力度 4522pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境2丁目14−10 1F MAP

概算距離 710 m

ムサシノ野菜食堂ミルナーナ

カレー インド料理

4.3(108)

魅力度 4408pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境南町2丁目17−5 センチュリー境南2 MAP

概算距離 440 m

オズの魔法使

カレー

4.3(23)

魅力度 4323pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境南町3丁目10−5 MAP

概算距離 450 m

巴屋

蕎麦 うどん カレー

4.0(98)

魅力度 4098pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境南町2丁目10−25 武蔵境マンション 103 MAP