Posted by Google Map
大阪市中央区久太郎町2丁目5−18 宝ビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
tank lucky(66)
2024/01/25
カジュアル・おしゃれな洋食レストランです。 フレンチ・イタリアン両方が楽しめるようで、お店のホームページもわかりやすく事前にランチメニューがわかる点もいいですねぇ! 交差点の角にお店があり入りやすい雰囲気ですし、入口横に止まっているシブいジムニーもおしゃれ要素です笑(オーナー様のもの?わかりませんが…) 座席はカウンター4席、4人がけと2人がけに分割可能なテーブルセットが20名分あります。 お手洗いは店内にありますが、レジ裏のプライベートスペースのうような部分にあるのでスタッフに声をかけなければまず発見できません。 なお、清潔感ありでした。 私は数量限定のレンコン入りの手作りメンチカツ デミグラスソースを注文しました。(1200円) 商品到着まで店内を眺めましたが楽しい会話が聞こえてきて顧客層も豊かな気がします。 美味しいワインも飲めるお店みたいなので次はディナーに伺いたいな~と考えている間に商品が到着。 皿に盛られたライスは大盛りにもできるようで、お箸もついているので安心です。 ベーコンと玉ねぎのスープもついています。 そしてメインのレンコンメンチカツ! このまん丸ホクホクな感じが伝わってきてファーストインプレッションは「なんてきれいな丸なんだ…」という感じになりました。 メンチカツにはデミグラスソースがかかっており、お皿にはココットに入ったマカロニと、ポテトサラダ、葉物のサラダも盛られています。 メンチカツにお箸をいれると蒸気と肉汁がジュワッと溢れます。 本当にアツアツだ!デミグラスソースもマスタードのような酸味がきいていてGood! 苦みやエグミがないので非常に美味しいソースです。 ソースが美味しい時点で洋食屋では当たりです。勝ちが確定しました。 ソースはメンチカツと相性イイですし、ソースでふやけた衣と、相対するレンコンのサクサク感、旨味が出てくるお肉、うーん美味しい! 付け合せの品々もささやかに、しかし確かに色を彩ってくれます。 1200円は少し予算オーバーでしたがいい食事ができました。 ただし、ランチは現金onlyということで使い勝手はややマイナスです。 ディナー利用時もクオリティ高い食事ができそうで是非リピートしたいお店です。
A “i” K(62)
2024/01/14
今までお店の存在は知っていたけど行ったことがなかった。今回初訪問。 店内もおしゃれで落ち着く雰囲気。 チーズハンバーグを注文。 めちゃくちゃ美味しい!相方の注文したポークカツデミグラスソースも味見させて頂きましたがこれもめちゃくちゃ美味しかった! なぜ今まで来なかったんだろうか。 穴場のお店を見つけました♡
pe ta(18)
2022/11/16
王道な洋食メニュー どれもこれも美味しそうで迷います そんなに待たないで料理もきました 思ってた以上に味良いです☆一手間入ってます コーヒー飲んでる人がいましたがつけれるのかな… わかりやすくランチコーヒーはいくらですとか書いてくれてたら注文する。
p m(11)
2021/10/12
いつ行っても美味しい料理提供頂き感謝です。 ランチ時は並ばれてますがじつは夜の方が狙い目です。 コース料理が素晴らしいです。 店主が元梅田の「アラスカ」で長年チーフ勤められてた方ですから当然美味しいんですが…。 リーズナブルです。
寺尾直也(410)
2021/02/02
船場郵便局の向かいにある、洋食屋さんです! ランチで訪問しました! 女性のお客様だけでなく、サラリーマン男性も良く利用されています! ランチは6種類から選べます。 私は数量限定のハンバーググラタンを注文しました。 パンかライスを選択できます。 スープとサラダが、付いてくるので、栄養バランスの良いランチです! ハンバーググラタンが、熱々のグラタン皿で到着! グツグツなってて、美味しそう〜♬ 食べてみると、間違いない美味しさ!! グラタンソースも濃すぎず、うまくハンバーグと調和していて美味しいですね! 他のランチメニューもきっと美味しいだろうなと想像できました! また寄らせてもらいます! ご馳走様でした!
t takata424(2014)
2020/04/24
2020.4 ランチ初訪問しました 何種類かの魅力的なメニューの中で、魚が気になったので、舌平目のキノコ入りクリームソースにしました ひとくち食べてビックリ! めちゃくちゃ美味しかったです クリームソースの濃厚さがクセになりそうです。また、舌平目もしっかりした身で、美味しさをしっかりと感じられました 私の後に入ってきた方も、すぐに同じ舌平目のメニューを頼んでいました。常連さんでしょうか? 他の方の口コミも高評価ですが、忖度なしに美味しい店だと感じました 土曜ランチは当分しないと店員さんが言ってましたが、土曜エイギしたらすぐに行きたいと思いました 最初に出てくるスープもなかなかの美味しさでした
猫師(1199)
2019/06/14
堺筋本町にあるお気に入りのレストラン。 ここはビジネス街にある店としては上品で綺麗な洋食屋さん。 砂漠の中にあるオアシス的なお店と言ったら良いでしょうか。 人気あるのでランチタイムは行列必至。 なので13時前に伺いましたがほぼ満席。 幸いなことにカウンターが空いていたので待たずに着席。 ここは上品な雰囲気なので女性のお客さんが多い。 この日も7割くらいのお客さんが女性でしたよ。 ランチメニューはこんな感じ。 ・ハンバーググラタン 950円 ・チーズ乗せハンバーグトマトソース 900円 ・ポークカツデミグラスソース 900円 ・舌平目のフライキノコ入クリームソース 900円 ・自家製カツカレー 950円 ・ベーコンのクリームパスタ 900円 初訪問の時は鱧フライが美味かった! その時の印象が強いので今回も魚系で攻めました♪ なお、一部の料理を除いてご飯の大盛りは無料です。 ◆舌平目のフライ キノコ入りクリームソース 価格 900円 ベーコンと野菜のコンソメスープは具沢山で美味しい。 メイン舌平目のフライにはたっぷり ソースがかかってます。 ソースにはこれでもかってくらいキノコがたくさんでこれは美味そう! フライを一切れクリームソースをたっぷり絡めて食べたら、このソースもの凄くコクがあって 色んなキノコの食感が良くてめっちゃ美味いやん♪ しかも舌平目はけっこう肉厚! かなり前にあるお店で舌平目のムニエルを食べたけどベチャベチャで身は薄くて美味しくなかった。 それ以来舌平目には良いイメージが無くて一切食べなくなったのだけど、ここのを食べて イメージが真逆になった! 舌平目ってこんなに美味しかったんだ^ ^ ご飯もけっこうボリュームあって大変満足なランチでした。 やっぱりここは美味しいな。 雰囲気、味、コスパともレベルが高く、人気なのも当然。 この辺りのランチではかなりオススメですよ。 ご馳走さまでした!
mksch00l(1830)
2018/08/27
ランチ15食限定の舌平目のロールフライ小海老クリームソースを食す 一口目を口に運んだら味薄いなと感じたけど食べ進むうちに丁度いい感じになり、食べ終わったときには満足感しか残らない、これで950円はお値打ちだな、12時にはお客さんで満席に 満足したけど他の人のメニューも見るからに美味しそうで次回のランチは別メニューだね 店内のボードに夜メニューも掲示してあってハンバーグセットが1500円だった これは昼だけでなく夜も来るべきかも(2018年8月) ランチに再訪、チーズ乗せハンバーグランチをいただく、千円であがる相変わらずの高コスパで美味し、ランチは予約不可、逆に夜は必ず予約必要(コロナの為かな?) いつも店前に警察官がいるのは、隣に韓国領事館がある為でした
Posted by Google Map
大阪市中央区心斎橋筋1丁目5−32 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区備後町4丁目3−4 大阪タイガービル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区東心斎橋1丁目9−13 MAP
概算距離 700 m åp>
居酒屋 洋食 イタリアン ピザ
魅力度 4796pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
大阪市中央区南船場4丁目4−8 クリエイティブ心斎橋 B1F MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区南船場4丁目3−11 大阪豊田ビル B1F MAP
Posted by Google Map
大阪市 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区東心斎橋1丁目7−18 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区本町橋6−21 本町橋ビル B1F MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区博労町3丁目3−13 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区南本町3丁目2−19 竹本ビル 2階 MAP