Posted by Google Map
静岡市葵区千代田4丁目2−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ce epi(54)
2024/07/13
色々選べて楽しいです。いつも決まっちゃうけど。
アビーちゃん(83)
2024/07/09
旧店名「カレーの店インド」の店主からお店を引き継いでリニューアルオープンされています、 名店の味をしっかりと引き継いでくれているところに感激! オススメはライス・パスタを半々に盛られ+生野菜を添えてくれている「パスタセット」かな、 野菜(素揚げ)ほか、トッピングも豊富です、
とめとめ(6)
2024/06/23
25年以上通ってます! 先代の頃よりどんどんヘルシー?になってきましたが、カレーならここ! 先代の時より油が控えめです エビ玉何度も復活お願いしてます お願いします! リスみたいなお姉さんが明るくクルクル接客してくれます!笑
yuki hoshi(8)
2023/12/06
【インドの味を引き継いだカレー屋さん】 昔近所に住んでいたことがあり、リニューアル前のインドによく足を運んでいました。 仄暗い雰囲気で黙々と、中毒性のあるカレーを頬張っていたお店がリニューアル&後継者の方が引継ぎされたと聞いて、遅ればせながら漸く訪問できました。 トッピングが(多分)昔より増えていて、一瞬迷いましたが、ここは久々の訪問ということもあり、毎回お決まりでオーダーしていた「ポーク白身納豆10辛」をお願いしました。 盛り付けは昔のまま。店内の雰囲気が明るいからかカレーの色味が若干明るい?ように感じられます。 他の方も書いてましたが若干酸味が増したかな?と思いますが、概ね昔の味を継承されていて、 懐かしくもあり美味しく頂きました😋 またたまに寄らせてもらいます!
岡静子(22)
2023/10/26
インドさんの味を引き継いでくれました! 良くも悪くも少し変化はありますが、引き続きとっても美味しい癖になるカレーが食べられて嬉しいです ポークはトロトロ、フライはサクサク、トマたまがカレーに良く合います おひとり様でも気軽に入れるようになりました
cat静岡猫(178)
2020/02/24
お店の雰囲気はガチ昭和ですが、味のレベルは最高です。 ライスもナンもありますが、ライスがオススメです。 ルー基本ベースに対して、辛さを選択しながらあらゆるトッピングを自由に選ぶスタイル。 今回はビーフとエビトッピングでシンプルに。 生姜が苦手ですが、絶妙なバランスで生姜が気になることはありませんでした。 選べるトッピングは30種以上かな? 駐車場は3〜5台程度ですが、隠れ名店で駐車場激戦です。 早め、遅めのランチをおすすめします。 ボリュームは、ライスを増減させられるので、女性は少し減らしてトッピングを多めがオススメです。 ペアで行く方は普通盛りで片方手伝うくらいがベターでしょうか。 日曜日以外はお得なランチセットありますが、普通に食べてもお得な価格で美味しいです。
はまちゃん(19)
2020/01/26
ここは20年以上通ってます。 ベースカレー500円からで金額もリーズナブルです。 辛さも0〜10まで無料で選べます。 写真は5辛のチキンカツ、チーズ玉、ライス400gで1000円。 カレーは自家製でフルーティーで美味しいです!!
K Doshita(117)
2019/03/08
おそらく一見さんでは絶対に入れないような店構えと雰囲気を醸し出す、独特のカレー屋その名も「インド」。 カレーにインドのそれは皆無だが、そこには期待を裏切る旨さがある。 カレーはどちらかというとシャバシャバ系で、スープカレーとまではいかないが絶妙な柔らかさとコクがある。具は「3品まで」選ぶことができ(←4品以上選ぶと怒られるぞ)、その組み合わせに悩むこと間違いなし。 一度食べたら病みつきになり、インドへの禁断症状が現れる者も多数いるとかいないとか。 隣にあるラーメン屋は有名だが、勇気を出して是非、インドへ足を向けてみるべきだろう。
Posted by Google Map
静岡市葵区千代田4丁目1−32 MAP