Posted by Google Map
熊谷市銀座2丁目57−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
K R(10)
2024/06/01
とても美味しかった。マスターとの会話も心地よく、お酒が進みます。ぜひまた行きたいです。少食の自分からすると、けっこう量は多いです。
Hiroyuki Matsubara (まつばら 明光)(723)
2023/09/01
息子夫婦が暮らし始めた熊谷はいわば無開拓の地。 日本食が好みの私は、Googleマップの飲食店を片っ端からチェック。 気になる店「Sin」を見つけた。 日本食なのに「Sin」とはいかに…? ホームページを見て、店主の思いを探る。 鮨信楽で修行したとの情報を入手。 後日、たまたま東横INに近い場所に「鮨信楽」を発見。 どちらにするか迷ったが、「Sin」に予約し、予約が取れないなら信楽として、諸事情ありで当日予約。 息子夫婦を待つ1時間も前に店に到着。 招き入れてもらい、先に摘むことに。 予約時、コース料理しか無いと聴いていたけど、ピーナッツをあしらったひと皿を出してくれた。 ピーナッツは、茹でるとモチモチになるケースも多いがこの一品は絶妙な硬さを保ち、マリネ風の風味がエビスビールにピッタリ。 今思えば、日本酒をチョイスしていたら、別のひと皿が提供されたのではないかと。 コースは、酒に合う様なツマミ系が次々と提供される。 懐石料理の様なコースではないけど、ツマミとしてのコース料理的なアレンジは、今まで経験したことがなく、通常日本酒を余り飲まないのに、飲みたくなる気持ちにさせてくれたうえに、悪酔いしないこころ配り。 具体的な表現をするなら、期待が大きくなり、思い込みも深くなるからこれ以上は、言えない。 この店のコンセプト、料理は、次訪問した時の楽しみを掻き立てる。 コース料理は、税込4400円と6600円。(2023/09/現在) 文句なし! 次回からこの店が私の定番。
山口勝弘(3)
2023/08/31
最高のお料理でした。 また、伺いたいお店です
謙一今井(6)
2023/07/27
初めて来店しましたが、こだわった食材、季節に合わせた食材を創作し提供していただけ、日本酒にもこだわり食事との愛称もいい(個人差あり)。
こさりん(12)
2023/06/20
珍しい日本酒を飲ませていただけるので楽しみに月イチくらいお邪魔しています。 お料理は繊細かつ大胆、本当に美味しいですよ。 締めのつやひめ、お味噌汁も逸品です。 店主の関口さんは気さくな若い大将で、話しやすい雰囲気です。お店のスタッフさんも感じの良い方が多いです。カウンターが楽しいです。
天城颯馬(3)
2023/04/04
季節の旬の素材を趣向を凝らした形で調理提供して貰えます。 基本的にお任せ形式のメニューですが、予め好き嫌いの有無を店主さんが聞いて、それに合わせて食材を提供してくれますので、安心です。 静かな雰囲気で、美味しい旬の素材とお酒を楽しめます。
持田広希(6)
2022/12/25
熊谷でゆっくりとお酒を楽しむならここです。 季節の料理と種類豊富な美味しいお酒。 ※ウイスキーやワインもありますが、特に日本酒が楽しめます。 風情ある落ち着いた空間で最高のひと時を過ごせます。 店主様も気さくでとても良い方ですので、お一人でカウンターでも楽しめるはずです。 お値段も¥3,000 / ¥5,000のコースでリーズナブルです◎ 伺う際は事前に一度お電話した方が🙆♂️
青山明彦(133)
2022/11/15
素晴らしいお店がオープンしました。素材に拘った創作料理、お酒でしたが、コ・ス・パ最高でした。