Posted by Google Map
蕨市中央6丁目12−26 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
あるくまーる(1315)
2024/08/26
久しぶりに近くで用事があったので平日のお昼12時に行ってきました。 年季を感じるカウンターの空席は2席で先客は全て年配の男性で配膳済。席に着き水を配膳されると同時にコスパ最高の味噌ラーメン(650円)と餃子(400円)を注文。続けて後客1名で12時にカウンターは満席になる人気店。 餃子は注文を受けてから皮に餡を包むので少し時間がかかりますが手慣れた手つきで大ぶりの餃子がドンドン作られていきます。 オーダーから8分弱で先に味噌ラーメンが着丼し2分後に餃子が配膳されました。その後、遅れてお新香のきゅうりも届きました。モヤシたっぷりでメンマの味付けが絶妙。味噌の香り高く少し塩辛目のスープは酷暑のこの日にはバッチリの塩分補給になります。麺とスープ、モヤシやチャーシューなど口の中で美味しいハーモニーとなり、餃子は大ぶりで6個。焼き目はパリパリでアツアツでジューシー。ビールが飲みたくなる最高の味わいでした。 少し年配の女性店主がお一人で切り盛りしているので混雑時は多少時間がかかるのはご愛敬。お身体ご自愛の上、これからも末永く美味しい味噌ラーメンをご提供頂けるように願っております。 ご馳走様でした。
もっちゃん埼玉(140)
2024/01/13
味噌ラーメンと餃子を注文😚 もやしの量も丁度よい! チャーシューも美味い 餃子も注文してから包み 味も美味い😆
SAITAMA県人(252)
2023/05/27
味噌ラーメン大盛り750円! これでお腹いっぱい美味しさいっぱい食べれます! 味噌は基本に忠実かつ濃厚な味で、白い米も頼めばよかったと後悔しました。
ririsuke(194)
2023/05/24
結構人気店です。 時間帯によっては入れません。 味噌チャーシューメンと瓶ビール。 瓶ビールにはお新香つきでした。 流行りの味ではないけど美味しいです。 確かにこのチャーシューの量でこの値段は安いと思いました。 餃子・チャーシュー・ラーメン・ビールで一店舗で完結してしまうお店です。 ごちそう様でした。
イッチ・The・ぼっち(252)
2023/03/13
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” 今回はぎりぎり蕨市にある 味噌ラーメン〇 チャーシュー〇 餃子〇 コスパ〇 でお馴染みの【一富士】に来たよートコ(ง ˙˘˙ )วトコ ▫肉野菜炒め+ライス¥800 お初メニューを実食( '༥' )゙ やはり、火力が違うね!シャキシャキの 野菜炒めには豚さんが結構チラホラ入って いて隠し味にニンニクかな? 風味も良くてライスが進む(°Д°)クワッ!! がっつり浸かったキュウリがこれまた〇 酒飲みながら、肉野菜炒め、チャーシュー、 餃子なんか最高じゃん? ドン・キホーテついでにぜひ! https://maps.app.goo.gl/aLKtgRb1UVZmGm738 今回は皆大好き【一富士】で気になる メニューを頼んで見たよトコ(ง ˙˘˙ )วトコ ▫カレーラーメン¥750 ▫大盛¥100 カレーライスは以前注文済!スパイス感を 感じられ美味かったけどラーメンと合わさる事できっとイノベーションが(°Д°)クワッ!! カレーラーメン>>> カレールーは思いの他、添えるだけ( ˇωˇ ) ( ✪ω✪ )ピコーン もやしで隔てて、カレーラーメンエリアと 通常ラーメンエリアで食べ比べ( ・ㅂ・)و ̑̑ カレーラーメンはしっかり味のルーに スープと合わさり(゚д゚)ウマー 麺がやはり濃厚味噌によく合うせいか カレーラーメンにもばっちり\( ´ω` )/ 時々、通常ラーメンエリアのスープを 飲み干しながらv(。・ω・。)ィェィ♪ ある程度、食べ進めた所で合体( ゚д゚)クワッ 全体がほんのりカレー風味になった所に、 卓上のおろしにんにくを加えて 新カレーラーメンになった‹‹\(´ω` )/›› 麺大盛りながらも最後まで飽きずに 完食!美味しかった! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今回は久しぶりに 【北海道ラーメン 一富士】に来たよ!! 味・コスパ・量と間違い無い店\('ω')/ 味噌ラーメンと言ったらココ!みたいな! ▫チャーシュー麺(味噌)¥850 ▫餃子¥400 ☆特徴 チャーシューがめちゃ盛り 麺含め全体的に量が多い 味噌・塩・醤油と選べる商品も なのに、値段は安い >>>チャーシュー麺 中太縮れ麺は濃厚かつコクがある 北海道味噌とバッチリ! これぞ、味噌(ᐢ ˙꒳˙ᐢ )みたいな! チャーシューはゴロゴロ! スープに漬けるとトロトロ(*´ω`*) 卓上にはすりおろしニンニクもあり にんにく味噌チャーシューにも、七味で オーソドックスでも( ˙꒳˙○)マル 麺大盛¥100あるけど、元々の麺多めも 重なりとんでもない量になるから注意⚠️ 少食や女性なら麺半分位で良いような? >>>餃子 みっちり詰まった6個は大きさと量も 間違いない! 入口はニンニク▶出口は生姜を感じて ニラの風味も良くてさっぱり何個でも イケちゃう味( ・ㅂ・)و ̑̑ 戸田市下前の人気イタリア料理店 【Ri’oro kanegawa (リオーロ カネガワ)】の ソムリエさんも絶賛餃子🥟 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今回はモリモリチャーシューの 【一富士】に再訪だよトコ(ง ˙˘˙ )วトコ ▫チャーシュー麺(塩)¥850 ( ・ω・)フム 醤油・味噌と試したが塩もなかなかコクが あって美味いな\( 'ω' )/ 途中で卓上のにんにくを添えて( ˇωˇ ) 塩ニンニクと元気\( 'ω' )/\( 'ω' )/ 1位 味噌 2位 塩 3位醤油かな( *˙ω˙*)و グッ! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今回は【一富士】に久しぶりに再訪だよ! コロナ前は19:30~2:30と夜中だったけど、 常連さんの希望で今の時間帯になった みたいねφ(・ω・*)フムフム... 11:30~14:00 18:00~22:00 日曜日休み?水曜は営業 ▫チャーシュー麺(味噌)¥850 ▫餃子6個¥400 キュウリ付 チャーシュー麺(味噌) 今回は初の味噌🍜( ・ω・)フム サラリとした味噌スープだけど、味はかなり濃厚 味噌( •̀ω•́ )و アブラ少ないから幅広い世代にウケそう! チャーシューは厚め8切と兎に角大量! 戸田市のチャーシュー麺ではトップクラスの 量かしらね。 前回は肩っぽい脂少なめ部位だったけど、 今回はトロチャーシュー\( 'ω' )/ 麺も味噌によく絡みやはり、北海道味噌ラーメンと 謳い文句だけあり、味噌のが美味い! あっ!塩もあんだっけ? もやしはしっかりヒゲ取りで口当たりも( •̀ω•́ )و もちもち麺は通常でも量がかなり多いので 大盛¥100にする前に一度は通常食べてから のがおすすめ(`・ ω・´)ゞビシッ!! 餃子6個 以前、とあるBARでRi’oro kanegawa (リオーロ カネガワ) 旧店名 戸田料理LABOのソムリエさんと知り合ってここの餃子が美味いと聞いたからチャレンジ( •̀ω•́ )و 焼き目しっかりで、生姜が際立つ餃子🥟 量・値段とコスパ良くて( •̀ω•́ )و ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ★2023年4月17日再訪 今回もまた【一富士】にまた来たよ(`꒳´* )))))トコトコ ▫カレーライス ¥600 ▫大盛¥100 北海道味噌ラーメンの店だけど、まだ味噌ラーメン 食べてない( ˙꒳˙ )キリッ 一部では根強いファンもいる一富士カレー🍛 よく煮込まれたカレー🍛は女将1人でやってる ほんわかした店の雰囲気とは違い意外と 攻撃的でスパイシーなカレー! 辛口寄りの中辛ちっく。 食べ進めて行くとボディーブローの様に じんわり効いてきます( • ̀ω•́ )ゞ 人気のカレーラーメンにかけるくらいだから しっかり目の味付けなんだろうと予想! 他のお客さんは100%味噌ラーメンの中で 頼んだカレーは15分~20分かかりましたが 美味しかったです! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ▫チャーシュー麺(醤油)¥850 ▫大盛¥100 とにかく安い。ゴロゴロ入ってるチャーシュー麺で この価格はなかなか出来ない(๑•̀ㅂ•́)و✧ 大盛にしたけど、麺も美味いけど量が凄い笑 卓上にすりおろしニンニクあるので味変も!
小松則和(56)
2022/04/22
味噌チャーシューメンを食べました。特にチャーシューは厚みがあり柔らかくとても美味しいです。モヤシの量は多く縮れ麺と味噌味がマッチしており最高でした。
斎藤寛(1786)
2022/04/18
約30年ぶりの来訪です。いつも昼間シャッターが閉まっているのですが、今日(月曜日)午後0時丁度、のれんがかかっていたので迷わずに入りました。店内は、記憶にある通りの昭和レトロな雰囲気で、懐かしさがこみ上げます。既に常連さんと思しきお客さんが3人、無心に麺をそそっています。私が頼んだのは、当時もよく食べていた「みそラーメン」大盛り。山盛りのもやしをかき分け、中太の縮れ麺とご対面、しょっぱ目のみそスープとの相性抜群です。舌で覚えている味がよみがえり、まさに至福の時でした。
BEAVIS K(251)
2019/06/14
チャーシューが美味。 久々に再訪しました。 改めて良いです。 おつまみチャーシューと、633でスタート。 ああ、これこれ!なんだろうこの旨さ。 餃子も包みたてで焼きたて。美味いに決まってます。 私好みの味ですね。 カスターの醤油は、寝かせてるねーってくらいの香りとコク。 これがまた餃子にはドンピシャ。 肉野菜炒めの旨味はなんだろう。さっぱりと中華の味で美味い。 締めのラーメンは、みそ。もやしたっぷり。 こちらにのってるチャーシュー&もやしでまた一杯。 こういうお店がいいんですよね!! 久々訪問を機に、ちょいちょい食べに行ってる私です。 (再訪) ちょこちょこ行ってましたが、久しぶりの再訪となりました。 お決まりの633と餃子、チャーシュー。 これで良い。いや、これが良い。 美味しさを、改めて実感。 チューシューは、バラか?いや、なんかバラとは違う気がする。。 そんな事を考えながらつまむ。うーん、旨い。 レバニラも注文、これまた旨い。 けど、女将さんはレバー食えないみたい。 感覚で作ってるのかな。すごいなぁ。 締めの麺がまた旨いのよね! また食べに行きます。 暫くぶりに食べに行きました。 お女将さんも元気そうで何より。 お決まりの633とつまみをつまんで シメのラーメンでフィニッシュ! 毎度ながら、いつも大満足です。
Posted by Google Map
戸田市上戸田5丁目5−12 MAP