Posted by Google Map
流山市おおたかの森西1丁目15番3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
1028(48)
2024/03/31
クーロンヌファンで、色々な店舗に伺っています。 惣菜パンが充実していますが、とにかくパンが美味しいです。 味に詳しくはないですが、小麦の味がしっかり感じられます。 ロングソーセージフランスが定番で、クロックムッシュは他の店舗には無い、ホワイトソースがたっぷり載っているものでとても美味しかったです。 那須店でしか食べたことがないソルティドッグが食べられたのも嬉しかったです。 こちらはショッピングモールに入っているので、店舗がコンパクトで品数は少し少なめですが、ちゃんとクーロンヌの美味しいパンが食べられました。
to to(78)
2024/03/14
スコーンが好きでよく買いに行きます。子供達がここのクリームパンが好きです。強力粉も売ってる事があり、材料買って家でもパンを作りました。
Python Python(10)
2023/11/03
いつも行列ができていたので香りに誘われて入店。 18時頃だとかなりの品が完売していましたが、どれを食べても美味しく家族揃ってすっかりファンになってしまいました。 小さい子供の手を引いて入店したので「迷惑になるかなぁ」と子供の一挙一動にドキドキしていましたが、店員さんが優しく声をかけて代わりにトレーに乗せてくださったり、会計中の手が離せない時に代わりに子供に話しかけてくださるなど接客も素晴らしかったです。 手土産にできるような焼き菓子も多数販売されており、クッキーもかなり美味しいです。 毎日の食卓に幸せを感じさせてくれるようなパン屋さんです♡
susumu photo(33)
2023/02/12
流山にクーロンヌができたと聞いて早速行ってきました。商業施設の中に入っていますが、駐車場は1時間無料なのがありがたいですね。出庫前に車のナンバーで精算するシステムです。買い物のあとはお忘れなく。 さて、肝心のクーロンヌおおたかの森店ですが1階の目立つところにあります。他店に比べると品数が少ないかもしれませんが、それでも十分な種類のパンが並んでいます。 パンの種類が一番多い時間帯は11:00前後のようです。いろんなパンを食べたい!という方は10:30から11:30あたりを狙って行くと良いかもしれません。 クーロンヌはお気に入りのパン屋なので他の店舗にも伺いましたが、パンの味が美味しいこともさることながら、惣菜パンが豊富なこと、そして何より接客が素晴らしいことがリピートしてしまう理由です。 とはいえ人間ですから、運が悪いと接客に粗が出てしまう時はあるかもしれませんが、基本的には接客上位ランクだと思います。 もちろん、こちらの店舗も接客満点でした…!気分よく買い物が出来るのは本当に大事なことだと思います。 おおたかの森店限定のバインミーは注文を受けてから作るものでした。この日は出来上がるまで5分くらいかかりました。 食感がハードめなパンを使っているので、いわゆるベトナムバインミー屋さんのフカフカしたパンとは異なりますが、素晴らしい味でした。プラス料金でパクチー増しできるのもパクチストとしては嬉しいですね。 ベトナムのバインミーはパンから溢れんばかりの具が詰め込まれている・・・というイメージがあるので、こちらのバインミーは値段の割に具材が少ないかも…?と感じましたが、パンがハード系なので詰め込みすぎると食べづらくなることを考慮してバランスを整えた結果かなと思います。 いつもとは違うバインミーを食べられるという意味でも購入する価値ありですね。 ちなみに、クーロンヌでは購入したパンを温めてもらうことができます。残念ながらおおたかの森店には飲食スペースはありませんが、温めてもらったパンを車のなかや近くの公園などで食べるのも、ロードトリップみたいでかなりオススメです。
モクロ〜(78)
2022/12/24
朝食用にフランスパンを購入しました。 風味があり、サクサクとして美味しかったです。 また買います。
五十嵐英一(157)
2022/10/09
d払い不可、id払い不可、aupay不可 交通系icカード使えます クレジットカード使えます paypay使えます 現金使えます 駐車券QRコードはレジにて受け取り忘れずに コトエの駐車料金は最初の1時間無料 1分でも超えたら30分ごとに200円料金かかります
Michihiro Nakajima(208)
2022/09/28
やっぱり、クーロンヌ。おいしい。 つくばに住んでいた時ときから一番美味しいパン屋でした! 狭い店舗なので、当面は流れ作業でパンを選ぶ感じになるのが、少し残念ですが、どれも美味しいので、よしとしますか。
K O(39)
2022/09/25
チャパタと塩バターパンとソーセージフランスが美味しかったです。ちょうどよく硬めの食感です。