Posted by Google Map
裾野市伊豆島田375−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Dokkoisho Untoko(8)
2024/08/02
麻婆豆腐と担々麺が絶品です。これまでの人生で一番おいしい麻婆豆腐と担々麺であるといっても過言ではありません。酢豚もおすすめです。
鷹熊(4)
2024/06/05
炒飯と水餃子を食べました 美味い‼︎ ボリュームもあって満足 全品制覇したいと思う
R N(595)
2024/03/08
2024.3/8 火鍋を食べに四季香に。 一人火鍋1,300+ウーロン茶とデザート100。 量は写真で見るよりも野菜、肉共に多く二人で食べてもいいくらい。 味の方はスープを麻辣にしたが思ってたより辛くなく旨味もあり、タレバーの海鮮醤油が凄くコクがあり薄めの麻辣スープと良く合い美味い。 タレバーにはパクチーも大量にありパクチー好きにはたまらない! お店の中も可愛く、店員さんは少し早く着いて車にいたら11:30前なのにお店を開けてくれるくらい優しい。
まぁくん(138)
2023/10/16
2023/10 平日ランチで訪問。ちょうど12時。先客は3〜4組。冷たいおしぼりに烏龍茶、注文すると、いくらも待たずに到着。これは、かなりな量。杏仁豆腐まで付いている! 味も美味しい!半分くらい食べたところで、これは食べきれないぞと思って、店員さんに持ち帰れるか聞くと持ち帰り用の容器とビニール袋を持って来てくれました。ありがとうございます。また、行きます!
nan chan(33)
2023/10/16
何度となく中華を頂く機会はありましたが、正直、中華が美味しいと思ったのは、ここが初めてです。 複雑な味が絡み合う麻婆豆腐は、認識が一変しました。 カラリと揚げられたナスは、初めて体験しました。 本当に美味しかったです。 人によって、評価が分かれる料理もあるようです。また、全般的に塩味が強めな印象です。薄味が好みの方は、オーダーの際に調整出来るものはリクエストしたらよいと思います。 全体的に量が多いので、4人以上で訪れると、様々な種類の料理が楽しめ、またリーズナブルに済みます。 火鍋など、1人用メニューもあります。タレは自分でカスタマイズできるので、それもまた楽しい。 山椒などのスパイス料理がお好きな方には、おすすめです。
Koki Maeda(308)
2023/03/04
夜の10時にお邪魔しました とっても美味しい中華。量が多く料理の出る速さが爆速です 3人以上で行くとたくさんの種類が楽しめるかも これは人気が出そうなお店ですね 無性に中華が食べたくなったらまた行きます^_^ 小籠包、水餃子、麻婆豆腐、などなど 他にも本格中華のメニュー←メニューを見てもなんだかわからない 店員さんのおすすめを食べました どれも美味しかったです 2023/03/12またまた行きました 大繁盛でしたが、さすが中華。人の出るのも早い 後輩とビール🍺片手に良い時間を過ごせました おすすめです!
大川康晴(512)
2023/01/06
県道沿いにある本格的な中華料理が味わえるお店。一品一品ボリュームもあり比較的リーズナブルで味も申し分ない。今回は2人で5品注文したがどれも絶品でボリュームがあり、特に酢豚、炒飯、麻婆麺が美味しかった。他にも食べてみたいメニューもあったが食べきれないので断念した。いろいろ食べたいときは4人以上て来るかコースで頼むのがオススメ。ぜひまた行きたいお店です。
Lily(93)
2022/12/30
ランチで伺いました。 年末のため、平日でもランチは 休日価格でした。 今回はランチメニューではなく 単品で ・青椒肉絲 ・レバニラ ・鶏のカシューナッツ ・炒飯 ・五目ラーメン ・鶏の唐揚げ 全て量が多くてビックリ‼️ ラーメンも丼が大きくて 麺も多め。 お料理はとても美味しいです‼️ 食べた瞬間、また来たい‼️ と思いました。 青椒肉絲は個人的には もう少し甘みがある方が好きですが 美味しいです。 とにかく量があるので (1皿で2~3人前くらい) 単品で食べる時は頼みすぎ注意です。 今回食べきれなくて 残りは持ち帰りしました。 店員さんが快くフードパックを 用意して下さいました。 また来年、今度は平日ランチ食べたいです😊