鳥取市田島365−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
にこ(3)
2024/08/23
クロワッサン、ハード系のパンがとても美味しいお店です。素材にもこだわられていて,国産小麦(一部大山小麦)をメインで使用されています。 鳥取市内にあるパン屋さんで1番お気に入りです。 ただ,すぐに売り切れてしまうのに電話がなく,問い合わせできないのが残念です…が,美味しいので通ったしまいます
松本真一(10)
2024/07/27
バケット・バタールの美味しさは頂点ですよ。
のり-.-(2)
2024/05/03
毎週、湯だねの食パンを予約して買っています。色々な食パンを買ってみましたが、結局こちらのパン屋さんをこえる満足感は得られないまま、ずっとファンです。 知人に贈ると必ず喜んでもらえます。 購入当日は、フワフワもちもちなので焼かずにいただきます。 塩パンの形を変えたり工夫をされていて、真面目なパン屋さんなのも好感が持てます! メロンパン、レーズン食パン、木の実ザクザクのハード系パンもおいしいです。 欲を言えば駐車場があと2台分ほど広いとありがたいです。 ずっと応援したいお店です。
たえ(15)
2023/08/16
シナモンの味のデニッシュロール?(名前忘れました)は冷やして食べても美味しかったです。 メロンパンが普通のお店のものより小さめで、食べやすくて好きです。 まだ数種類しか食べてませんが、どれもお値段以上の食べごたえが有って、タイミングが合えば焼き立ても買えて、素敵なパン屋さんだと思います。
流風(1)
2022/12/17
店舗は小さく商品の回転が早いので、何度行っても新しいパンに出会えます。こだわりの作り方なのでしょうか、誰でも無難に好きなパンは少ない印象です。通ううちに自分のお気に入りパンが見つかると思います。 私のお気に入りはクロワッサンと塩パン。いろいろ食べ比べましたが鳥取で一番美味しいと思いました。
coche(24)
2022/01/19
鳥取は食パン美味しいお店はあるのにバゲットやカンパーニュ美味しいとこはないなぁと探していたら近所に開店。クオリティは東京青山などの激戦区にもし出店しても超人気店になると予想できるほど水準が高いです。さんざんあちこちうまい店行きまくった口の肥えた方にも安心してお勧めできます。開店してくれてありがとおおお!と心の中で叫んでいます。
asami t.(4)
2021/11/01
塩パンはもっちもち、クロワッサンはサックサク、食べる前の予想を超えてくる美味しさでした♡ ハード系も外パリパリの中はモチモチ、木の実、ドライフルーツ、レモンピール、ココナッツぎっしりどっしりで本当に美味しかったです😋♡♡
akiko osaki (高砂 舟)(58)
2021/09/27
クロワッサンが味わい深く、クロワッサン好きにはたまりませんでした。ハード系パン屋さんといえばカンパーニュなんですが、こちらもずっしりとしていて、バターやハムを挟むと更に美味しい!食事パンの王道という気がしました。とても人気のお店で開店30分位で7割方売れていましたが、時間ごとにパンも焼かれていくようですので、焦らず違う時間帯に行ってみるのも楽しみになりました。 2022/7 再訪しました。 メニューもぜんぜんないということもなくなり、色々選べましたが、やっぱりどんどんお客さんが来ています。食パンを購入しました。甘味がありふっくら、ずっしりした感じ。かといって乗せたバターやチーズの味も活かして絶妙な味わいです。食べやすいようカットして、ラップして冷凍すればチンしてすぐにふわふわが復活します。朝食が幸せな時間になりました。