Posted by Google Map
京都市下京区朱雀堂ノ口町20−4 ホテル エミオン 京都 内 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
S E(27)
2023/09/06
(自動翻訳)私たちは 3 人のパーティーでしたが、もてなしと食事の質に満足しました。スタッフは懐石料理に使われる食材について一生懸命説明してくれました。各料理は美しく盛り付けられており、食事はコストパフォーマンスに優れていました。京都に来たらぜひまた訪れたいです!
小林素明[大阪]パーソナルトレーナー(867)
2023/03/10
繁盛店なので予約をされた方が良いです。ランチメニューの「近江牛と彩京野菜の香味焼き」を注文しました。あっさり味、ご飯が素晴らしく美味しかったです。 カウンター席でいただきました。オープンキッチンで信頼できます。
Aiko(5)
2022/07/28
2歳の子連れ.予約なしで伺い、すぐにご案内いただいたのは個室。ベビーチェア、子供用コップ、ストロー、割れない木の器とカトラリー。すべてありがたかったです。 お食事は有笑ランチ(2700円)と嵐山コース(6600円)、飲み物は瓶ビールと日本酒二合、グラス1(季節のお酒として真澄があり嬉しかったです)を頂きました。 お料理はどちらもお値段以上のクオリティだったと思います。 子どもがたまごが好きで、たまごかけごはんの説明の絵を見て食べたがり、生卵が食べられない年齢なので目玉焼きか何か火を通していただけますか、とお願いするとだし巻きにしてくださいました。たまごひとつではできないはずなので無駄になった分もあったと思います。そのおもてなしの心に感謝の気持ちでいっぱいになりました。 子連れで日本料理を気兼ねなく食べられるお店は少ない京都、今後尋ねられたらぜひおすすめしたいと思います。 アクセスも梅小路公園駅から雨でも濡れずに歩ける歩道橋?があり、エレベーターもすぐそば、ベビーカーでの移動も楽でした。ただしホテル内のエレベーターは少しわかりにくいかもしれません。
はる吉(24)
2022/04/12
予約をしてランチに初訪問。予約なしの方が何人か帰られました。予約は必須ですね。彩重箱ランチを注文(税込1500円)。店の雰囲気、従業員の方の対応も良く美味しく頂きました。この内容でコスパは最高です。特に土鍋で炊かれたご飯は美味しく、最後に卵かけご飯の玉子が弾力があり大変美味しかったです。
おきたら十三(87)
2022/04/05
オープン当初からお邪魔させていただいてます。提供される一品一品に気配りが感じらるお店です。 他所でいただくお刺身は冷たすぎたり、なまぬるいこともありますが、ここのはちょうど良い温度(笑) こう言うこだわり大好きです。なんか、変な感想でごめんなさい。 また、お邪魔させてもらいます。
ぎゃるまま日記(1695)
2022/03/25
「ホテルエミオン京都 」2Fの和食 のお店 「京旬菜 有笑」でランチをしました。 駅から直結のホテルで2Fがレストラン街になっています。 5組ほど待ち客ありましたが 私は前日に予約をしていたのですんなり入店できました。 個室はティファニーやエルメスなどがテーマになっているようですが 満席で見ることができませんでした。 とても流行っているので予約がおすすめです(^^) 彩重箱ランチは「お造り」と「すき焼き」が選べます。 近江牛すき焼き ランチ(1,500円)を注文しました。 季節の彩り八寸二段重(南瓜カステラ、鴨ロース、海老芋、 もずく酢、白菜お浸し、玉子豆腐、自家製豆腐、大豆煮) 初めに提供される八寸は京都らしいお上品な盛り合わせです。 2段目 近江牛すき焼き(近江牛、豆腐、エノキ、レタス、玉ねぎ) 釜炊き白ごはん 一人用の土鍋で炊かれたご飯はつやつやでほんと美味しいです。 お茶碗小盛り2杯分ほどでもっと食べたかったです(笑) 濃紅玉子、香の物(大根、柴漬け、塩昆布) 近江牛は蕩ける美味しさでめっちゃごはんが進みます♪ 白菜ではなくてレタスのすき焼きも美味♪ とても赤い玉子ですき焼きに絡めたら最高♪ 赤だし 2杯目のご飯はすき焼きの出汁が加わった卵で TKGにしました。とても美味しかったです。
プティリク(387)
2021/11/11
211111オープンして間もない有笑さんへ大切なお客様とご一緒しました。オープン記念ランチと言うことで特別価格だったのもありますが1500円と言うこれまたないお値打ち価格です。11月中はこの記念ランチがあるようですのでぜひお早めにどうぞ。食べとかな損って言う感じです。ただ駐車場がありませんのでその点は減点です。
浜口(409)
2021/11/09
オリジナリティあふれる料理が凄い品数出てきました! 店内は高級感、清潔感がありリピート確定です! 最後の炊き立てご飯は、三杯余裕で食べられるほど美味しかったです!