珈琲 サイ

珈琲 サイ

カフェ

4.7(23)

魅力度 4723pt

ステマ?度 43%

at 50/100

どうでしょう?

Posted by Google Map

中野区弥生町3丁目7−9 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

岩本翔(20)

2024/06/10

5.0

浅煎り派の私ですが、深煎りもどういうのが美味しいんだろう?と探していたらここに行き着きました。ネルドリップで丁寧に抽出された一杯には驚くほどの味わいが詰まっていて、驚きます。 お店の空間や音響も独特な世界観で、現実から心を浮き立たせてくれます。

岩元美来(1)

2024/05/11

5.0

極深珈琲といえばここです。深煎りを今まで飲まれていない人もここを入り口にすれば間違いないです。

Xiro Ar (Alphonz)(589)

2024/04/17

5.0

(自動翻訳)ダウンタウンの隠れた雰囲気の、小さくてシンプルなコーヒー店。午後から営業しており、夕暮れ後にはビール(唯一のアルコールメニュー)もメニューに加わります。 実はこのカフェについて詳しい情報はあまりないのですが、ただコーヒーがめちゃくちゃ美味しいということだけです。 主な客層は落ち着いた常連か、何を飲むか尋ねる初めてのコーヒーマニアのようだ。 いくつかのポイント: こちらの定員は10名程度です。 店主が丁寧に注文ごとにコーヒーを淹れてくれるので、一杯になるまでに時間がかかります。 オーナーの指導のもと喫煙可能です。 美味しいケーキメニューも多数ご用意しております。 *私の最初のレビューに対するオーナーの提案に従って、最初の段落にすでにいくつかの修正が加えられています。ありがとう、マスター。

ハム太郎(45)

2023/12/17

5.0

6席しかないけど、すごく居心地がいい 常連さんぽい人もいるけど無理に絡んでこないのが嬉しい すごく美味しい

Isagi Hakurai(795)

2023/04/15

5.0

中野新橋駅から新橋通りを南に数分、川島商店街から少し入った場所にある深煎り珈琲専門店。 店内は静かな喫茶店ともバーともつかない独特な雰囲気で北欧系のようなゆったりした音楽が流れる空間。 席は手前にボックス席が一つ、奥はカウンター4席のみのコンパクトな店内。 メニューが五葉(ブレンド)の重めと軽め、その他インドネア、エチオピア、ブラジル、コロンビア、中国の各ストレート珈琲のみでどれもツヤツヤの深煎りです。 ペイストリーは珈琲請けとしてケーキが用意されているのみ。 今回は五葉(ブレンド)の「重め」いただきました。 こちらは低温で一杯一杯時間をかけてネルドリップするいわゆる大坊珈琲や北山珈琲のような雰囲気を醸す濃厚でしっとりした甘い珈琲。 アロマは低温のため外に揮発せず広くは漂いませんが鼻を近づけると独特なハーブ感と土感のある(アーシーな)香ばしい香り。 口当たりはシルキーで柔らかく、口に含むことで閉じ込められている濃厚な香気が口の中で広がります。 ココアのようなチョコレート感にインドネシア マンデリン風の香り、恐らくブラジル由来の先程のハーブ感等がじんわりと染み込んでくるゆったりしたお味です。 濃厚なためコーヒーの苦味はありますが深煎り由来の甘さと油分を含む滑らかで飲みやすくなっています。 ミルクと砂糖もいただけるので入れると濃厚なティラミスのようになりそうです。 お供にバナナのパウンドケーキをいただきました。 バナナがどっしりしたものも多いですがどちらかというとバナナフレーバーのシフォンに近い軽めのケーキ。 結構甘く仕上げられており、珈琲と一緒にいただく想定でしょうか。 もちろん一緒に食べると美味しくいい塩梅です。 マスター1人で切り盛りされており、一杯一杯抽出に時間がかかるかかるため少し待ちますがそこはお店の空気感を楽しむ時間としましょう。 話すと気さくな感じで応対いただけ、ついつい常連になりたくなってしまうような魅力あるお店です。

神谷学(3)

2023/02/15

5.0

落ち着いたお店でマスターの人柄も良かったです。コーヒーは自家焙煎、ネルドリップ、深煎りで一杯一杯丁寧に入れていました。

Yu Nozaki(1)

2023/01/30

5.0

中野新橋で1番雰囲気の良いお店です。 珈琲も美味しく、毎日でも通いたいくらいです!

山田健太郎(10)

2022/11/06

5.0

まだ開店してから2ヶ月とのこと。 深煎り珈琲のお店はかしこまり過ぎたお店が多い印象ですが、気軽にお店の方ともお話しできる環境です。間接照明でバーのような雰囲気なので、物思いにふけたいならそれも出来る。珈琲はネルドリップで一杯一杯丁寧に抽出して頂けます。美味しかった〜

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 680 m

COUNTERPART COFFEE GALLERY

カフェ

4.4(532)

魅力度 4932pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区本町3丁目12−16 MAP

概算距離 950 m

KEMURISOU

カフェ

4.9(8)

魅力度 4908pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区西新宿5丁目18−15 風間荘 1階 MAP

概算距離 470 m

eponym coffee

カフェ

4.7(98)

魅力度 4798pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区本町4丁目18−2 黒田屋ハイツ 1F MAP

概算距離 800 m

G☆P COFFEE ROASTER

カフェ

4.6(111)

魅力度 4711pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区本町2丁目28−4 MAP

概算距離 540 m

COFFEE JAZZ GENIUS (コーヒージャズ ジニアス)

カフェ

4.5(116)

魅力度 4616pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中野区本町3丁目2−10 マンションスズノ 1F MAP

概算距離 560 m

Anea cafe

カフェ

4.3(245)

魅力度 4545pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中野区本町5丁目3−8 MAP

概算距離 950 m

SmB CAFE

カフェ

4.4(122)

魅力度 4522pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中野区本町3丁目31−2 MAP

概算距離 460 m

THOUSAND COFFEE

カフェ

4.4(93)

魅力度 4493pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

渋谷区本町4丁目17−8 MAP

概算距離 930 m

珈琲や 新中野本店

カフェ

4.2(198)

魅力度 4398pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中野区本町4丁目31−10 アンサンブル新中野 104 MAP

概算距離 570 m

シャローム

カフェ

4.3(76)

魅力度 4376pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中野区南台2丁目52−8 リンデン・ホフ MAP