もりの屋

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

真名ちぃ(116)

2024/08/02

5.0

小ぢんまりとした美味しい洋食屋さん。ここは喫茶店ではありません、店内も駐車場も狭い(駐車場内は凸凹なのでそっと移動)ので食べ終わったら次のお待ちのお客さんのためにさっさと帰りましょう。ごちそうさーん。写真は手前からオムドリアサラダ付き、スパゲティドリア、オムライス

Pop'n jazz singer&Clarinet果奈(1016)

2024/07/11

5.0

いつ伺っても女子で満席。 そして回転しても女子だらけ。 女子に愛されてるお店ですね。 若い子から年配の方々まで。

ぶうたんはなまま(17)

2024/07/08

5.0

主人と 久々 オムライス☺️ オムライス&エビフライを注文しました 安定の美味しさ、2年ぶりで食べに行きました! いつもランチ混んでて時間の余裕が無いときは寄れなくて やっと食べに行けました 昔ながらのオムライス大好きです エビフライもしっかり生エビをフライにされてて油もキレイなのだと 揚げたてのエビフライを見て分かります! とっても美味しかったです、娘達はいつもドリア頼んでますね ボリューム満点あつあつのを 口いっぱいにしながら食べてます✨

ku ga(4)

2024/06/30

5.0

日曜日の17時45分に訪問。既に2組いらっしゃいました。 店内は決して広くないので、30分ほどで満席になりました。 お店の雰囲気がとても良く、料理も美味しかったです。値段もリーズナブルでした。

TAKA(299)

2024/01/17

5.0

富山市秋吉の人気洋食店。 グラタン風パスタ、熱々濃厚でめっちゃ美味い! チキン竜田揚定食もサクサクでジューシーです!! 提供スピードはあまり早くはないので、急いでいる方のランチには向かないかなと思います。

ロビルトン(136)

2023/08/11

5.0

夜に伺いました。 いろんな雑貨、写真や絵が所狭しと飾られた、雰囲気のあるお店でした。 オムドリア、鳥の竜田揚げを頂きました。 オムドリアはすごく大きく、大満足のボリュームでした。チーズ、ホワイトソース、デミグラスソースと味の変化も楽しめました。竜田揚げを同じくボリューミーな大きさで、衣がしっかりしていて美味しかったです。また行きたいお店です。

Shinichiro Fujii(122)

2022/08/26

5.0

年に1〜2回程度いくお店。 どの料理も値段相応もしくは、それ以上に感じるボリュームが出てきます!食べきる自信がない人は、行くべからず。(行ったときも、結構残している人が多く、もったいないと感じました。フードロスをなくそうとしているのにそれに逆行していますよね。) お店の名物と言ってもよい、グラタン風パスタをいただきました。 見た目も素敵ですが、食べても素敵な気分になれます。 ホワイトソースとスパゲティの相性がたまらなく良いです。食べ終わる頃にはお腹がいっぱいに。 ゆっくり時間を過ごせるときに行ってみると、楽しめますよ。

上野剛史(119)

2021/09/22

5.0

お昼にもりの屋さんを利用させていただきました。 自分が学生の頃からある老舗の人気洋食屋さんです。 創業はどれくらいになるのでしょうか。 久しぶりの利用なので当時から人気のオムドリアをいただきました。 変わらぬボリュームでお皿から溢れんばかりの量でお腹いっぱいになりました。 女性にも人気なのですが食べ切れるのか心配です。 お店もログハウスのようなカントリー調で親しみやすくお洒落です。 居心地いいのですが人気店だけあってお昼どきはお客様が待たれるのでゆっくりもしていられません。 ドリアなどオーブンを利用するようなオーダーは多少待ち時間も伸びますのでゆったり時間を過ごせる際にオススメです。 その他のメニューもボリュームは多いです。