cafe koti

cafe koti

カフェ

4.5(103)

魅力度 4603pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡崎市戸崎町牛転2−89 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ますひー(69)

2024/03/21

5.0

俺の隠れ家。 カフェラテアートに子ども喜びます。 店の前には停めてよい駐車場と他人の契約駐車場があります。

haru yuki(46)

2023/06/06

5.0

平日ランチに伺いました かわいい外観にかわいい内装♡ お野菜たっぷりな美味しいランチでした 次はカフェタイムにドリンクとデザートを食べてみたいです 接客もあたたかく居心地のよいお店でした 住宅街で少しわかりにくいです 駐車場はありますが、たくさんはないので乗り合わせで行くとよいと思います

umi umi(372)

2023/01/07

5.0

カフェアートが凄く可愛いです。 落ち着く空間です。 きぼうのいちごとフルーツのロールケーキも美味しかった♪ フルーツが瑞々しかった!

藤田和美(102)

2022/12/18

5.0

近くなら絶対リピートのお店。 出張先でランチをするのに、私もGoogleマップで見つけたお店がこちらのカフェkoti。 平日の開店前の少し前に着いて待っていたら、開店待ちの車がもう一台。 見つけにくい場所にあるにも関わらず、やっぱり人気店なんですね。OPEN後、すぐに満車になりました。 入り口前には、彩りもキレイな赤や黄色の実がなっているシンボルツリーがありました。 入ってみると、彩光を上手く設計された明るい店内。 入り口の横には、雑貨も置いてあって、それもちょっといい感じ。 テーブルの上にはモルディブの本。 オーナーさんは欧風がお好きなんですね。 私がいただいたのはkotiのおうちごはん。 オーダーの時にご飯の量をきいてくださいます。食べ残しをなくすことに配慮されたオーダー。 お料理の味も濃いくもなく薄くもなく、とってもお上品で、それでいてホッとするものばかり。 食後には、りんごのタタン風アーモンドバターケーキをいただきました。 これも、美味しい♡ メニューにかわいいリクエストカプチーノがあったんですが、自分でお絵描きカプチーノっていうのもあって、これ…友達と来てワイワイみんなで描いたら楽しいだろうなぁ…なんて思いました♡ スタッフの方の対応もよくて、とっても居心地のいいカフェ。 私、写真を撮るのを忘れたんだけど、トイレもとてもステキでしたよ☆ 意外とトイレのステキなとこって、総合点高いんですよね(^-^)v お近くの方は、超オススメのお店です♡

marilyn GLANDE(112)

2022/12/02

5.0

虹色米ごはん❤︎とても美味しかった‼︎ タイ風グリーンカレーも最高でした。 店員さんもとても優しい方で気遣いもあり心地よい雰囲気で過ごせました。ごちそうさまでした(✿︎´ ꒳ ` )

miyuki(118)

2021/04/15

5.0

今週のコティさんのおうちごはんのメニューが大好きな和風タンドリーチキンだったので、ランチを頂に行って来ました。 和風タンドリーチキンは程よくスパイシーで和風の味付けなので、スパイスが苦手な人でも食べやすいと思います。 春キャベツとトマトの塩昆布和えも美味しくてどちらも家で作ってみたい!! デザートはレモンのスコーンとゆずのパウンドケーキ。 大好きなレモンとゆずの文字を見たら頼まずにはいられません(笑) ゆずジャムが添えられて爽やかに頂けました。 今日は肌寒かったのでドリンクはカプチーノ。 デザインはお任せ。 ぱっと見リーフか3つでトリプルリーフかと思いきや、下にも2つリーフかあってファイブリーフとコティさんに教えて貰いました。 2021年5月20日再訪問 コティさんのパスタが食べたくて行って来ました。 生パスタランチは「タコとあさりのトマトパスタ」 不定期でメニューが替わります。 コティさんのパスタは生パスタなのでモチモチ。 今回は大好きな魚介類とトマトなので大好きな物が掛け合わさり幸せな気分〜 デザートはほうじ茶プリンアラモードといちごのレアチーズムースで迷いましたが、ほうじ茶の方にしました。 カフェでプリンブームの今(笑)アレンジした香ばしいほうじ茶のプリンとても美味しかったです。 デザートか冷たいのでドリンクは温かいカプチーノ。 シングルリーフを描いて頂きました。 コティさんに何十年も通ってますが、シングルリーフは初めてです。 2021年6月18日再訪問 私はカフェでカレーを頼む事が殆どありません。 今日はなぜかスパイスの効いたカレーが食べたくて食べたくて… コティさんの今のカレーは 『タイ風チキングリーンカレー』 グリーンカレーもココナッツ入りカレーも初めて。 初のグリーンカレーは辛いんだけど(私にとっては少し)ココナッツでまろやかな感じになり、めちゃめちゃ美味しい。 グリーンカレーのスパイスの感じも初めてなんですよね〜 とろみが少ないので、サラッとしていて暑い日には食べやすいです。 あっという間に完食してしまいました。 人気なのが分かります。 ドリンクはアイスラテのアイストッピング。 デザートはゼリーが食べたくて、久しぶりのランチデザートの『キウイフルーツゼリー』 暑い日はサラッと食べれるものがいいですね。 2022年6月22日再訪問 昨日コティさんへ11時過ぎに着いたら満車で断念。 今日は気合を入れて11時前に到着。 既に沢山のお客さんが待っていました。 コティさんの人気を目の当たりにした連日でした。 今日のランチは『ひき肉といろいろ野菜のカレー』。 カレー専門店以外ではカレーをめったに頼む事はないのですが、以前『タイ風チキングリーンカレー』を頂いたらとても美味しくて今回も期待大。 いろいろ野菜はパプリカとナス、ひき肉は鶏肉でした。 家では鶏ひき肉でカレーを作った事ないけど、家で作ってみたいって思う程美味しかった〜。 家ではコティさんのカレーは再現出来ないけど…。 レパートリーが少ないのでいつも参考にさせて頂いています。 コティさんに来るといつもデザートで迷います… 迷っていた理由は『シフォン生地のパウンドケーキ』のネーミングが気になって…こちらと他のケーキは何を頼むかずっと考えていました。 悩んで悩んで『くるみモカマフィン、ラムレーズンジェラートぞえ』を注文。 楽しみにしていたシフォン生地のパウンドケーキは、シフォンケーキを少し圧縮したような食べごたえのあるケーキ。 シュワっとすぐなくならないので少なくても満足します。 こういう興味をそそるネーミング好きなんですよね〜 アイスコーヒーとバッチリ合うケーキセットでした。

yu(3)

2021/01/31

5.0

愛情いっぱいのカフェご飯と美味しいデザート、コーヒー(^^)!大好きな場所です♡ 優しいご夫妻で居心地が良くて最高です!! 娘がコティさんのチーズケーキにハマりました(o^^o)これからも行きます♪

meron momo(91)

2019/11/16

5.0

週末の16時頃に伺ったためか、とても落ち着いた癒やしの時間を過ごすことができました。 店内には穏やかな音楽が流れ、インテリアも隅々まで可愛いらしい。 フレンチトーストが絶品! トロトロすぎず、しつこくない程よい甘さで、何よりバニラアイスの味が濃厚。理想のフレンチトーストに出会えました( *ˊᵕˋ)v 店員さんの接客も優しくて大好きです。 カウンター席もあったので、次は一人でランチタイムに行ってみようかと思います。 【追記】 2度目はランチタイムに来店。席数が多くないのもありますが、混み合っているので3〜4人だと厳しいかもしれません。 ただ、とても美味しい! 最近、都内から愛知に引越して来て一番驚いたのが都内よりランチの値段平均がはるかに高いことだったのですが… こちらのお店は美味しくておしゃれなのにお値段も良心的で、安心してデザートも頼めます♪

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 590 m

こうひい庵

カフェ

4.5(31)

魅力度 4531pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡崎市明大寺町大圦53−5 MAP