ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
尾沼社会保険労務士事務所(356)
2024/04/26
2024年4月26日(金)、秩父市内での3日間におよぶ講習会講師の最終日を午前中に無事に終えることができ、昼食を「ひらい はなれ」で採りました。同じく秩父にある「二八そば ひらい 秩父本店」の兄弟店とでも言うのでしょうか、どちらもファンになりました。「はなれ」の方が落ち着いていて若い人をターゲットにしているというより客層もそれなりの人が来ているようにお見受けしました。蕎麦に天婦羅の盛合わせを付けましたが、素材も明らかに佳いものを使っています。肉厚で鮮度のよい貝柱やとても柔らかいタケノコのが美味しかったです。特にタケノコは今までに食べたことのない柔らかさで且つジューシーでもあり感動しました。
Kaz(7)
2023/03/16
もりそば、蕎麦湯とも文句なしのうまさ!蕎麦湯は蕎麦の茹で汁ではなく、蕎麦湯として作っているそうです。添えられた梅干しを入れて味わいました。濃厚です。
お出かけ天国Abechan(905)
2022/12/03
細い上品なそばを鰹節の香り立つ汁で頂く。大盛りは天ざる2枚ですが、ペロッと食べられました。手挽きそばに惹かれたのですが、前日までの予約が必要とのこと。 そばを食べ終わる頃、そば湯を持ってきてくれましたが、特別に作られたもので、とても濃厚でした。こんなそば湯は初めて。 狭い路地の一軒家を改装した店で、駐車場は大通りから入って直ぐ右側にあります。入口は一方通行ですので、帰りに逆走しないよう注意して下さい。
chu “お城とお酒と一人旅”(197)
2022/09/22
一般の民家だけど、味は超一流。予約して行ったので、石臼手挽きニ八そばを頂いた。 香りよし、そば湯は濃く更に香りよし。塩を付けて食べたそばも美味しいかった。
momojiro m(342)
2022/07/02
はなれは初めての訪問です。 ファミマを曲がった1通の右側に案内看板があり、奥に5台分の駐車スペースがあります。 帰路は一方通行が多いのでお気を付け下さい! お店までは徒歩3分位かな? 11:30開店と同時に到着、前客なし。 予約無しで突然伺ったので、もりと天ぷら盛り合わせ、玉子焼きをオーダー。 もりは本店と変わらぬ美味しさです。 予約をすれば、本店と違い、オープン前から並ばずとも「手挽き」が戴けるので次回は予約して伺いたいと思いました。 ご主人ご夫婦の対応も非常に良かったです。 ごちそうさまでした。
コロちゃん(309)
2022/06/10
普通の民家にお邪魔するようで、玄関前で緊張しました😅 予約なしで伺ったため、いただけたのは もりそばと天ぷらのみでしたが、どちらも素晴らしく美味しい。 手挽きのそば等は、予約が必要なようです 梅を落としていただく そば湯も最高でした。
たかちゃん(44)
2021/04/25
民家の玄関ののれんをくぐり 予約もしていなかったのに お蕎麦、天ぷらを美味しく頂きました。
美容love(13)
2019/09/01
お蕎麦好きの方に二八そば ひらいさんが美味しいと聞き、行ってみました!噂通り美味しかったです!細めのお蕎麦がツルツルしていてバランス良くオススメです!二八そばのこともご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました!