Posted by Google Map
新宿区中落合1丁目20−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
MARVELOUS! RYUNOSUKE(96)
2023/10/08
スタッフのお姉さんもママも良い感じ
ずれう(4)
2023/07/29
一人で立ち寄って魯肉飯、餃子、紹興酒をいただきました。 お店の中が見え辛いので入るのに少しドキドキしましたが、入ると雰囲気がとてもよくリラックスできました。 ママさんが留学生?の女の子に日本語を教えてあげていたり、常連さんが楽しそうに話していたり、黙々と食事をしている方がいたりと素敵な空間でした。 もちろんお料理もとても美味しかったです。 通いたいお店です!
Lunarie 12(13)
2023/07/06
餃子すごく美味しいかった、多分日本に来てから一番美味しいかも、おばあさんもすごく優しいな人です。
813 Ca2rn(125)
2023/05/18
辛くない中華食べたいなら最高っす。雰囲気も現地感とジャパン感が絶妙に混ざり合ってて、良い意味でカオス感が半端ないす
震える小動物(5)
2023/04/28
酸っぱすぎる 愛なんて 中井にある 台湾料理の店「茶屋」。 川沿いにある 独特な風情があるお店です。 前回行った時に 発酵パイナップル鍋が あると聞いたので事前予約 して行ってきました。 塩漬け/味噌漬け/生3種の パイナップルをふんだんに 使った台湾の鍋料理。 生のパイナップルに関しては 一度冷凍して解凍した とのことで一つ一つに 手が込んでる。 味噌っぽいスープに発酵した パイナップルの強烈な酸味。 そのままでも味がしっかり していますが、 自家製のしょうゆダレや 柚子胡椒をつけて食べると 良いアクセントになります。 ちょっとびっくり新体験な味ですが 鶏肉がブリブリでジューシー& 野菜がたっぷり取れてよかった❣ 店にある漬物はマッマの手作り。 台湾ではパイナップルの 味噌漬けはお漬物として 食べられているんだそう。 また、1500円の台湾茶が 気になって頼んでみたら 本格的なセットが出てきて 驚きました。 お茶っ葉たっぷりでお茶の 香り濃厚~ 三人で何度もお湯を継ぎ足して 飲めるので結果お得かも。 中東風(?)カボス漬物の しゃぶしゃぶもあるとのことで また来たい。
おしずどん。(13)
2021/11/06
餃子、麻婆豆腐、ネギチヂミ、お通しの揚げワンタン、梅酒とお茶を頂きました。 餃子は、季節によって材料を変えているらしく、この日は大根餃子でした。 どれも美味しく、ママも親切で、是非また伺ういたくなりました!
Cheryl Hsiao(7)
2020/06/01
お料理は本場の台湾味で、とても美味しかったです。接客も親切だし、おすすめです。
qoo woosee(1)
2018/05/18
台湾「風」の料理を楽しめる。手作り餃子(皮が厚く肉汁たっぷり)にインパクトがある。座敷があり3~4人で飲みに来るのがちょうど良い。そしてなにより台湾出身の店主(ママ)はキャラがあり面白い。
Posted by Google Map
新宿区上落合1丁目16−1 MAP
Posted by Google Map
中野区東中野3丁目16−8 MAP
Posted by Google Map
新宿区中井1丁目3−6 MAP
Posted by Google Map
中野区東中野5丁目25−6 MAP
Posted by Google Map
中野区東中野3丁目16−8 2F MAP
Posted by Google Map
新宿区中落合1丁目17−12 MAP
Posted by Google Map
中野区東中野5丁目5−6 MAP
Posted by Google Map
新宿区中落合1丁目17−1 2F MAP
Posted by Google Map
新宿区中落合1丁目18−7 MAP
Posted by Google Map
中野区東中野4丁目4−5 東中野アパートメンツ B1F MAP