Posted by Google Map
渋谷区神宮前5丁目51−8 ラ・ポルト青山 1F・2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
十良(Sora)(143)
2024/07/07
2024/07 再訪 数日前、急用が入って食べられなかったので、今日はスイーツ好きの友達に付き合ってもらって2Fでリベンジ。 お洒落だけれどカジュアルな階段を上がると解放的な空間。 手際よくスイーツが作られるのを見ながらカウンターで楽しむのもよいし、青山通りの人並みを眺めながらテーブル席でのんびりするのもいい感じ。 今日はテーブル席で… スイーツはどれも濃厚でとても美味しくてあっさり目の甘くないアイスコヒーがちょうどよい。 接客は丁寧でフレンドリー。 提供されたスイーツの説明を都度してくれるので、ちょっと特別感をあじわえて嬉しいですね。 店内がお洒落な女性とカップルばかりだったので、スイーツ好きの友達に付き合ってもらって大正解。 この間急用が入って、むしろラッキーだったのかもw オジサン独りだとちょっと辛いかな💦 2024/07 再訪 プレゼントにマカロンを購入しました。 お店は広々、綺麗です。お目当てのマカロンもケーキもチョコもどれも綺麗で美味しそう。プレゼントにはもってこい。 普段は団子にどら焼なのだけれど、折角なのでチョコレートかケーキでも食べようかと思っていたのですが、お店に着くちょっと前に運悪く電話が鳴って断念。 貧乏暇なし。たまにはゆっくりお茶したいものです💦
hayasta ikefukuro(2609)
2024/06/23
ティータイムで利用し、デリースデリールアンフィニマンピスターシュと、アイスカフェラテを注文。見た目からオシャレで、ピスタチオのシューとアイスが各飴細工の仕切内に分かれていてマスカルポーネクリームがいい感じで敷かれていて、提供後にピスタチオソースを綺麗にかけてくれます。かけ終わったら写真を撮り、飴細工を崩しながら美味しくいただきました。何気にカフェラテもオシャレですね。フロアは1階と2階に分かれており、1階はショーケースからケーキを選ぶシステムで、2階はQRコードからモバイルオーダーとなるため、メニューの内容も異なります。
Strawberry Pink(144)
2024/06/01
スイーツ界のピカソと言われるピエールエルメ 氏の日本の旗艦店。 1階はケーキやマカロンやヴィエノワズリー(焼き菓子やパン)などの販売・イートインスペース、2階はカフェスペースとなっています。 1階の商品販売はフルラインナップで、カヌレやマドレーヌなど青山限定商品も。 1階窓際のカウンター席にて、ケーキやドリンクなどイートイン可能です。 テイクアウトとイートイン一緒に買った場合、テイクアウトのお品は食べ終わるまで預かってもらえます。 店員さんは丁寧で親切で、気持ち良くお買い物できます。
幸福度爆上げグルメよっしー(53)
2024/04/13
表参道の青山通り沿いに位置するピエール・エルメ・パリの日本旗艦店!パティスリー界のピカソと称される絶品スイーツに幸福度爆上がり!!!🔥 🍀しあわせポイント🍀 🟢 いただいたのは、クープ グラッセ イスパハン !薔薇とライチとフランボワーズのハーモニー「イスパハン」をクープグラッセに! バラの上品な風味がライチとフレッシュなフランボワーズのフルーティな酸味と香りを引き立て、五感を強く刺激します!スイーツファンを虜にしてやまない、うっとりとする味わい! 🟢一階は手土産にぴったりなマカロン、ショコラ、ケーキ、そしてエルメ氏がセレクトしたフランスワインなどの販売、二階はオート・パティスリー(高級菓子)の体験空間『Heaven (ヘブン)』!最高のスイーツ体験を楽しめます! 🟢 サンサシオン オルフェオは、球体型のビターチョコレートの中にチョコレート風味ビスキュイヴィエノワ、ヘーゼルナッツ風味クリーム、アラグアニチョコレートのガナッシュモンテ、チョコレートのアイス、ローストヘーゼルナッツが入っています!マンジャリチョコレートの温かいソースをかけて球体を割ってから食べる楽しさ! 🇫🇷メニュー🇫🇷 ・クープ グラッセ イスパハン ¥2,520 ・サンサシオン オルフェオ ¥2,760 ・ウイスキー ショコラ ¥2,160 ℹ️お店情報ℹ️ 🚃表参道駅徒歩3分!🚃 💰予算 3000〜4000円 程度💰 🗾 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目51−8 ラ・ポルト青山 1・2F 🗾 🍴食べログ3.84🍴 🍴Google評価約800件!🍴 Instagram:@pierrehermejpofficial 🕒時間🕒 12:00 - 19:30 L.O. 18:30 ■ 定休日 公式HPに記載
パンドラ(933)
2024/03/24
表参道駅B2出口から徒歩3分 誰しもが一度は行きたいお店【ピエール・エルメ・パリ青山】さんに訪問してきました カフェを利用としましたが満席でしたのでイスパハンをお持ち帰り ふんわりとバラの香りがするイスパハン! バラのバタークリームとフランボワーズがマカロンでサンドされてます フランボワーズのサッパリ感とバタークリームの甘さが絶妙なイスパハン 見てるだけでも楽しめるスイーツでした ごちそうさまでした
三岳赤兎馬(403)
2024/03/13
スイーツ界のパイオニア! 2024.3.3(日)16時50分着。 待ち9名 食べログ百名店スイーツTOKYO 部門 ピエール・エルメ・パリ Aoyamaさんへ初訪問! パン屋さんのすぐ近くにあったので寄りました。 この辺りは若い頃、働いていた場所なので親近感はすごくあります。 当日はもうすぐホワイトデーといった感じだったので、少し早めだけど購入しました。 場所: 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1・2F テイクアウトしたのは、 (税込) ・マカロン 6個詰め合わせ 3294円 1個だけ頂きました〜 やっぱり旨し! 贅沢な一口ですね~ 機会あれば是非是非! 店名:ピエール・エルメ・パリ Aoyama 最寄駅:表参道駅B2出口徒歩3分 定休日:なし 営業時間:12:00〜19:30(L.O. 18:30) たばこ:全席禁煙 お子様同伴:子供可
Tグルメ(231)
2024/02/24
表参道駅近くの人気スイーツ店、ピエールさんに訪れました。店内に入ると、左側はチョコレートとギフトエリア、右手にはケーキとパンがズラリと並んでいます。窓際はイートインスペースで、カウンター席もあります。この日はランチが終わってばかりで、その場で食べずに持ち帰りました。 カヌレ 432円 クロワッサン(プレーン) 378円 定番のクロワッサンは外側がさくさくしていて内側がふんわりとしており、バターの風味もしっかり感じられます。さすがパリで賞を受賞した一品です。 カヌレはバニラとラム酒風味で、青山店舗のオリジナル商品です。外側はカリッと、中は空気を含んでもちもちとした食感。甘さも控えめで、上品なカヌレでした。
akira john(27)
2024/02/03
もはや今更語るまでもない著名パティスリーですね 表参道青山界隈では1番好きです さくっと食べてすぐに帰りたい! という気分の時には1階でイートイン、 じっくり時間をかけて目で見て楽しみたいという時は2階でイートインして帰ります エルメの何が良いかって、ここまで有名になってあちこちの催事に出たり店を構えたりと 年々規模を拡大しつつも、型にはまらない 斬新で創造的な商品を毎月出し続けて楽しませてくれるところですね まさにパティスリー界のピカソと呼ばれるに値する存在だと思っています なので、たまにクセが強いケーキがショーケースに紛れていたりします。(基本どれも食べやすい作りにはなっていますが) スイーツ初心者を連れていく時は注意が必要ですw
Posted by Google Map
港区南青山3丁目18−5 MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前5丁目11−11 MAP
Posted by Google Map
港区南青山3丁目10−20 MAP
Posted by Google Map
港区南青山5丁目11−18 MAP
Posted by Google Map
港区南青山5丁目7−28 MAP
Posted by Google Map
渋谷区渋谷2丁目2−3 青山ルカビル B1 Ⅱ MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前4丁目8−2 MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前5丁目51−8 1階~2階 ラ・ポルト青山 MAP
Posted by Google Map
港区南青山5丁目4−40 A-FLAG 骨董通り 1F MAP
Posted by Google Map
渋谷区渋谷1丁目5−21F MAP