Posted by Google Map
前橋市城東町3丁目18−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ヘジル大園(143)
2024/04/13
2024.4.13(土) 店内に入るとカウンター5席のみ。 焼売も食べたいのでミックス定食を。 とてもボリュームありますが決してヘビーではありません。 ご飯も味噌汁も美味しいです。 夜に餃子・焼売でビールもいいですね。
齋藤渉(861)
2024/03/29
息子と二人で伺いました。 カウンター席のみのこぢんまりとした店内でご主人お一人で切り盛りされていました。 以前は東京の郊外で営業されていた様ですが、群馬県の景色が気に入り縁あってこちらで営業する事になったそうです。 メニューはジャンボ餃子とジャンボ焼売、単品あるいはミックスも出来ます。 小鉢、味噌汁、漬物が付いた定食は生姜焼きとニンニク焼きもメニューにありました。 我々は餃子4と焼売2のミックス定食にしましたが、ボリューム満点で💯大満足でした。 辣油は手作り、他にもこだわりの調味料も備えていますので飽きずに最後まで完食出来ました。 少し駐車場が分かりづらく交差点の斜向かいに3台程度置く事が出来ます。 近くに行った時はまたお邪魔したいと思います。 ご馳走様でした。
Maki Osaka(46)
2024/02/18
赤城山の帰りに立ち寄りました。 餃子6個の定食を注文しましたが、びっくりするほど餃子が大きかったです。4個でも十分満足できる大きさでした。皮は厚すぎず、程よい大きさで中の餡を美味しく食べれるバランスの良い餃子でした。お酢と卓上の調味料を一緒に食べるのがおすすめです。定食に出てきた付け合わせの小鉢や漬物も美味しかったです。大満足です。冷凍の餃子、焼売のテイクアウトもやっているそうです。 店主も気さくな方で、居心地の良いお店でした。車で来ると駐車場がちょっとだけわかりにくいですが、お店向かいの砂利の空きスペースが駐車場です。
あきT(149)
2023/12/05
初訪問 カウンター席のみです。 ミックスセット(餃子4+焼売2)を注文。 餃子…メチャ美味い!デカい! 皮がモチモチ、飛び出る肉汁〜! 「食べきれなかったら持ち帰り出来るからね〜」とマスターに声掛け頂いたが…なんのなんの、ご飯おかわりして完食ですよ。 餃子のレベルは高いです。 リピ確です。
SHIOZAWA TOSHIHIKO(82)
2023/11/22
友人がインスタにあげていて僕の行動範囲内だったので早速行ってきました。餃子4個焼売2個のミックス定食をいただきました。付け合わせだけでご飯1杯いけます。もちろんジャンボ餃子ジャンボ焼売でもご飯1杯いけます。店主の方も気さくでついつい長居してしまいました。
ND RF(65)
2022/10/18
ジャンボ餃子が食べたくてネット検索して伺いました。 6個でボリュームたっぷりの餃子定食、おいしかったです。 七味の瓶は大きさの比較用です。 次は焼売定食を食べてみます。
なっちゃん(197)
2022/08/20
まず、店名に釣られてお伺いしました! だって、餃子好きの私にとって “ぎょうざや へいはち” って魅力的過ぎるから 😍 ジャンボ餃子定食をいただきましたが、タップリと包まれた餡は、お肉を沢山使っている事が分かるどっしりとしたお味。 そして手作りの皮は薄くて餡を邪魔しない、適度な厚みです。 焼き加減も変に皮が固くパリパリになっていない、良い塩梅でした! 餃子が出てきた時、「こんなに大きい餃子を6個もたべられるかな? 」と心配しましたが、全くの杞憂。 美味しくて、アッサリと食べきってしまいました 😅 良いお店を発見しました 🥟😋
まめ(100)
2022/02/04
ジャンボ餃子というだけあって大きいです。10センチくらいあんのかな??とてもジューシーでパリパリでおいしいです。定食なのでごはんが少し多く感じるかも。千切りキャベツも乗っています。駐車場は1台停めるのがやっとです。