焼肉万歳 炭火 黒ベコ

焼肉万歳 炭火 黒ベコ

韓国料理 焼肉

4.0(525)

魅力度 4525pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

浜松市中央区三和町341 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

緋閃(24)

2024/08/08

5.0

何も考えず肉で腹を満たしたい時はここ! 値段が安すぎる! 人気店なので予約がおすすめ

Nethu Ishara (Bicyclei)(29)

2022/10/27

5.0

美味しかった。何時間でもいいなのでゆっくり食べた。種類がいっぱい。飲み放題も含めて食べ放題たった2000円で安い。アルコール買うならそれもあります。 でもあまりステキな店ではありません。

tella 8148(221)

2022/10/09

5.0

日曜日の夕方、事前にホームページから予約、炭火代がサービスになるのでお得です。先払いで大人一人2000円、時間無制限で好きなだけ食べて後は帰るだけ。アルコールは奥の窓口で現金でいただけます。生ビール大1000円はすごい迫力でした。本当にいろいろな肉が用意されていて、なくなるとすぐに補充されます。ゲタカルビ、ホルモン、豚トロは超おすすめ、ソフトカルビは異様な柔らかさで・・・でも、美味しいよ。カレーも外せない美味しさでした。ごちそうさま!自宅近くにもこんなお店がほしいよー

みう(81)

2022/07/23

5.0

値段もボリュームも大満足な焼肉屋さん‎( ´ ▽ ` )ノ あまり食べられない珍しい部位のお肉もありました✧* お気に入りのお店です‎(*´ω`*)

あるげallgemein SF(71)

2022/07/16

5.0

筋トレ勢歓喜!血中アミノ酸濃度爆上がりで筋肥大間違いなし。体重の2倍グラムのタンパク質摂取量を狙える環境があります。 2,000円で食べ放題で、ぶっちぎって肉に対するコスパが良いです。 時速1kgくらいはスピードを出せますし、時間無制限なので落ち着いて食べられます。 自分で冷蔵庫へ取りに行くスタイルで、いくらでも食べたい種類の肉を食べられるという、肉の玉手箱状態。 鹿、羊、馬もあるんです。 煙がすごいので、服が川原でバーベキューしたみたいになりますが、それを遥かに上回るコスパですね。 とにかく肉をたくさん食べたいという人にとっては最高です。 時間制限は無いものの、網の面積の関係で、効率を求めるなら2名一組体制で行くのが良いと思います。 あと、親しくなる前のデートで行くのはちょっとやめておいたほうが良いです。 友人、家族で行くのが良いですね。 セルフ運搬スタイルですので他のお客さんと接触事故になる可能性もありますので汚れても大丈夫な服で行きましょう。笑

Liかろッく(319)

2021/05/04

5.0

肉を喰う!その為に行く!! と割り切って行くお店なんだけど値段を考えたら凄くお得だと思います。 例えば、タレも何種類も並んでるし、焼き野菜やサラダも有る、ジュース何かえらい種類が並んでる、肉も牛、豚、合鴨、ラム肉、内臓系と冷蔵庫には一杯!! うん、良いっすよ好きです。 肉が喰いたくなったら何度でも行くぜ〜〜!!

にゃん(113)

2018/09/20

5.0

ランチに行ってきました。自分にとっては食べ放題の焼肉ではコスパは最高にいいです。口コミの中には店が汚いとか室内が暑いとかありましたが、自分が行ったときにはほとんど気になりませんでした。 おそらく、普通の2480~2980円ぐらいの食べ放題のチェーン店などと比較すると確かに小綺麗な感じではないですが、ランチ1340円(税、炭代込み)でたべられるなら十分です。 一人で自宅焼肉をやろうとすると、種類を豊富にできないのでこうした店があると最高です。 まあ、「屋内バーベキュー」といった感じで考えるとしっくりいく感じのお店です。 肉も馬肉とかの変わったお肉が置いてあっておもしろいです。 ドリンクバーもありますが、冷蔵庫に紙パックのジュースが置いてあってコップに注いで持っていくのもおもしろいです。

youichirou kobayashi(103)

2018/07/15

5.0

圧倒的コスパの焼き肉食べ放題です! 前金払いで入店します。時間帯によってなかなか混んでいます。 まず焼き肉の種類が豊富。変わった部位がたくさん並んでいます。カルビ、ハラミ、赤身はもちろん美味しいのですが、オススメはせせりです。また、唐揚げ、ポテト、チャーハン、カレー、ラーメンなどのサイドメニューも充実しています。肉大量食いのためには、うま塩キャベツは欠かせません。 アイス、ミニケーキ、ゼリーもあります。ドリンクバーにはジュース、コーヒーもあります。ありがたいことにこれも料金に含まれています。オススメはマミーです。お酒だけ別料金です。 お腹いっぱい。ひとり肉1キロは食べるんじゃないですか?(笑)。ランチで1500円、夜でも2000円で食べ放題!これ以上ない圧倒的なコストパフォーマンス!でもうま塩キャベツのおかげで意外と胃が持たれません(笑)。 攻略法は、お昼少し遅れてスタートすることです。皆さん、食べ終わったら帰るのが早いので(笑)、遅らせたほうが貸し切りでゆっくり楽しめます。 ご馳走さまでした。これからもずっと頑張って欲しいです。