Posted by Google Map
福岡市東区唐原1丁目2−46 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
みるみる(6)
2024/02/17
安くて美味しくてボリューム満点! メニューも豊富で大好きなお店です! ご飯が美味しいのに加えて店のおじさん達が気さくでおじさんが居るから来る お客さんも多いと思います
あっきー1(429)
2024/02/08
昭和感漂う店内 ここだけ時が止まってます 昼の定食は500円! 番号でオーダーするシステムのようです 今回は1番のチキン南蛮にしました 何とも懐かしい学食のような定食で非常にエモい このご時世こんな金額で食べれる事に感謝します 駐車場はハローの隣にコインパーキング(1時間100円)があります
2 hajimon(31)
2023/09/03
安くてボリュームもあり美味しかったです 甘辛たれで、ご飯がすすみます ランチ限定が安かったですが、他のメニューも 安かった ランチ限定では無いのにしました 常連の方は、単品を追加で色々頼まれていました 駐車場は無いですが、裏の方に100円パーキングがあったので、そこを利用しました
揚げ出し豆腐さん(581)
2023/08/31
ワンコインでボリューム満点の定食が食べれるお店♪ 今回はタルタルチキンカツの定食を注文! ワンコインと思えない程ボリューム感のある定食はとても美味しそうで見るだけで幸福度が高まる。タルタルチキンカツの他に赤ウインナーフライがついています。タルタルチキンカツは酸味が強めのタルタルソースだが、しっかり卵のコクもあって甘酢タレとの相性も抜群。お肉は鶏胸肉が使われており、身が引き締まってしっとり食感なので食べ応えもあり。赤ウインナーフライは想像したそのままの味で美味しかったが、なぜか懐かしい気持ちになり違う意味で幸福度が高まる一品。他にも色んな種類の定食があったので、また来たいなと思います😄
all_ hosokawa(1311)
2023/07/30
安い・美味い。 餃子王、ハローコーヒーと並ぶこの通りの一強。 親父二人で営んでおられるようで、親戚の家のような安心出来る雰囲気。 500円から定食が食べれるのは、 九産大生のみならずサラリーマンにも有り難い存在。 皆さん500円ランチの番号で注文してました。
野村創平(417)
2023/07/30
ワンコインのものすごい定食 お食事の店NEW KINCHAN! 15時まで500円(税込み) 15時以降でも550円(税込み) 何種類かありますが、 注文したのは、 4番タルタルチキンカツ+ウインナーフライ チキンカツは柔らかくて美味しく、 ウインナーフライもかなりいい感じでご飯がすすみます。 ご飯も炊きたてで美味しいし、 チキンカツとウインナーフライの下には、キャベツが敷きつめられていて、 漬物、味噌汁と最高の内容でした。 丼とおかずのセットもあるので、 次回はそちらを食べてみたいです。
k n(44)
2022/11/20
九産大前駅の斜め向かいにある本店。 学生さんが多いのだろう、リーズナブルで、ボリュームのある定食屋さんです。 というか、メニュー多すぎで決めるが大変です。笑 店員さんは、優しく、話しかけてくれたりするし、とても雰囲気のいいお店で、癒されます。 私は、エビフライ+カキフライ定食を頼みました。 650円!めっちゃ安いです。 エビフライが3本、カキフライ二個、ご飯も大盛りで十分なボリューム。 タルタルソースがとても美味しかったです。 テイクアウトも充実しているみたいで、ほとんど500円で注文出来るみたいです。 また、15時までは、500円で提供している定食がたくさんあるみたいで、また、来たいと思います。 こういう定食屋さん、とても好きです。 ご馳走様でした。
r massa(157)
2021/09/26
昔ながらの定食屋さん。ばあちゃんの家にいるような安心感w お店はボロいし今風の映えなんてない。 お昼の定食は3時まで500円。ごはんてんこ盛り。こんなん凄すぎるわ。 メニューも豊富で基本的に滑らない。チキン南蛮は今風のチキン南蛮ではなく古風なものなので今風のチキン南蛮を期待するとがっかりするかも。ここでのおススメは焼肉、チキンカツ、からあげ、そして豚トロ。 60-70代位の高齢のおっちゃん2人で切り盛りされていて大将はだみ声で最高に威勢よく、もう一人は腰が低く優しい雰囲気で最高でした。壁一面に貼られた手書きのメニューの書体が独特で味があります。 その後も定期的に通っています。 近年は若いお客さんやファミリー層も増えてきてなんか嬉しいです。 こういうキタナシュラン的な名店ホントいつまでも続いてほしいものです。