Posted by Google Map
福岡市博多区下川端町3−1 大博センタービル 7F リバレイン MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Matti Lü(167)
2024/04/22
(自動翻訳)素晴らしい座席のある素敵な場所
Masahiro Kato(3)
2024/02/01
福岡アジア美術館の展示室と同じフロアにあるカフェ。 本棚等を含めた雰囲気と、コピ・ルアクをはじめ興味のそそられるコーヒーやお茶を取り扱っていたため、美術館利用後に利用しました。美術館で展示を見た後の休憩にぴったりの場所です。 温かい八女の和紅茶を頂きました。 香り豊かな和紅茶で、後味は爽やか、凍頂烏龍茶を彷彿させるような香りで美味しく頂きました。 窓側の席は眺めもよく、ゆったりとしたお茶またはカフェの時間を過ごすことができ、おすすめです。
へのへの(134)
2023/07/01
〈2023年6月利用〉 カフェラテとクッキーを注文。美味しい! フードメニューも気になったので、次回はランチで訪れます。 ちなみに、こちらはリバレインにある福岡アジア美術館と同じフロア内にあるカフェです。 美術館利用者でなくとも利用できますよ! 本も読めて景色も良く素晴らしい環境です!
no name(4)
2023/05/17
美術館で歩き疲れて立ち寄りました。 スコーンは温かく、ジャムもとても美味しかったです。 アイスティー、少し前まで苦手だったのですがこちらのは本当に美味しい。 そしてとても静かで落ち着きます。 美術館に来た時にはまた寄りたいです。
Marumaru Yi(227)
2022/07/02
美術館観覧後、安らげる場所です。
N. peri(95)
2022/05/04
(自動翻訳)街並みを眺めながら小休憩。
しのぶ(203)
2021/11/23
ブックオカフクオカのボランティアスタッフ反省会で利用しました。月替わりのコーヒー☕️をいただきました。おいしかった😌❤️次は、ランチ☀️🍴におじゃましたいと思いました(_ _
猫先生(489)
2020/05/23
コロナ自粛が部分的に解除されてきた福岡市内。少しのんびりしたくてアジア美術館にやってきました。朝ごはんを食べていなかったので、少し軽食とお茶をしながら読書を楽しもうとミュージアムカフェのINEAコーヒーに入店。カレーボウルと八女茶の紅茶を注文しました。読書は以前の読みかけの続きでブルース・リーストーリーを。ついでに博多っ子純情を35年振りに手にしました。これより美術館に入館します。時間は有効に使いたいですね。
Posted by Google Map
福岡市中央区渡辺通3丁目11−2 ボーダータワ 1F BORDER TOWER MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区博多駅前3丁目16−3 福岡ビジョナリーアーツ1F 三州博多駅前ビル MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区博多駅前2丁目9−28 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区店屋町1−20 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区下呉服町4−13 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区渡辺通5丁目1−19 1F Hotel the Park MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区天神2丁目12−1 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区渡辺通5丁目2−13 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区天神2丁目10−2 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区中洲3丁目7−21 ヒロカネ MAP