Posted by Google Map
鹿児島市千日町2−14 天文館グルメスターズ 3階 宮内ビル 2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
SHI Aki(90)
2024/02/10
一番大事な人と訪れたい、技術とサービスが調和した素晴しいお店です。私は海産物苦手なのですが、それでも美味しさが伝わるお料理でした。
Grayson DeAscentis(3)
2023/10/31
(自動翻訳)ここでは素晴らしい経験ができました。スタッフも寿司職人も外国人の私にとてもフレンドリーでした。他のお客さんも親切でした。
1953 blue(7)
2021/09/12
大将の人柄でゆったりとした気分で食べられるのが先ず一番!当たり前ですが、大繁華街の天文館という場所で安心して通える店だと思います。一人で行っても二人で行っても、料理の出てくる『間』のテクニックも👍
玉城豊(123)
2021/03/15
美味しい鮨と焼酎 最高に贅沢な時間でした。 店も落ち着く雰囲気で素晴らしい
kenichi yanai (寿司屋のけんちゃん)(141)
2020/10/11
鹿児島に来ました。 鹿児島にはまだ決まったお寿司屋さんはありません。 とりあえずGoogle mapで検索してみましょう。もう時刻はすでに9時半をまわってます。出来れば遅くまでやってる店がいいですね。 12時までやっている鮨の岩崎さんに行ってみましょう。 ハイボールバーの3階にあるお店です。ちょっとわかりにくいかも。 入るときれいなカウンターだけのお店です。 先客はいましたが、予約もないのに快く入れてくれました。 お通しは、イカ団子とハスの酢の物、そして魚の尾びれでしょうか、カラッと揚げたおつまみです。 あては… タイ、天然カンパチ、あおやぎ、アジ、そして鹿児島と言えば、キビナゴ 冷酒にしようか迷いましょたが、本日は芋焼酎ロックでいきましょう。 地元の焼酎、さつま寿。 やさしい口当たりです。でもしっかり酔えますよ。 次に出てきた焼き物もグッド❗️ カジキマグロの焼き物です。この時期鹿児島では秋太郎と呼ばれてるそうです。季節の冠が付く食べ物は、その地域が最高と認めたということだと思います。 確かに美味い❗️ 〆の握りは、水イカ(アオリイカ)、タイ、そしてマグロの中トロ。 間違い無いね。 そして上がりの代わりに、わさびの出し汁。 最高です。
梅ろうす(2)
2020/04/06
にぎりや他の料理(写真撮り忘れ🙇♂️)の美味しさに驚きました! 予約無しで足を運びましたが、大将やお弟子さん方の人柄が良く、大変有意義な時間を過ごせました。 地元にこんな店があればいいのに。
アヒージョ丸(1)
2020/01/17
コース料理をいただきました。小鉢、吸物、刺身、玉、焼き、煮付け、茶碗蒸し、握り、デザートどれをとっても全て美味しく、薩摩切子で飲む日本酒も最高でした。鹿児島訪れた際には再訪します。
Taro U(21)
2019/12/15
数年前知人に連れてきてもらった時の印象がとても良かったので再訪しました。前回より移転していたようで、ピカピカな店構えにもしかしたら高いんじゃないかと戦々恐々で入りましたが、結果とてもリーズナブルで美味しいお鮨でした!次はもっと色々頼んでみたいです。
Posted by Google Map
鹿児島市住吉町10−1 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市山下町9−6 井上ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市千日町8−12 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市千日町7−1 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市加治屋町1−7 柿本寺ビル1 階106 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市西千石町16−25 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市加治屋町2−1 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市山之口町12−21 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市泉町5−7 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市千日町2−2−2 MAP