LAMP by MORIS LABO 99

LAMP by MORIS LABO 99

カレー インド料理

4.7(116)

魅力度 4816pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

江戸川区南篠崎町3丁目7−9 アルル・ミズエ MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

National Gerographic(1158)

2024/06/25

5.0

LAMP by MORISLABOは、瑞江駅から徒歩2分の場所にあるインドカレーと薬膳料理が楽しめるレストランです。ここでは特にカレーが人気で、そのヘルシーさと味わい深さが高く評価されています。 店舗の雰囲気 店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気が漂い、清潔感があります。カウンター席もあり、一人でも気軽に訪れることができます。壁に飾られたアートや照明のデザインもおしゃれで、全体的に心地よい空間が広がっています。 カレーの特徴 LAMPのカレーは、スパイスが豊富に使われているのが特徴で、香り高く、深い味わいがあります。また、薬膳カレーとしての一面も持ち合わせており、健康志向の方にもおすすめです。 メニューの一例 • 薬膳チキンカレー: スパイシーでありながらも、体に優しい薬膳スパイスがたっぷり。チキンは柔らかく煮込まれ、ジューシーな仕上がりです。 • ベジタブルカレー: 新鮮な野菜がたっぷり入ったカレーで、ヘルシーながらも満足感のある一品。 • キーマカレー: ひき肉とスパイスの調和が絶妙で、濃厚な味わいが楽しめます。 味の感想 多くのレビューでは、LAMPのカレーは「スパイスのバランスが絶妙で、辛さと旨味のハーモニーが素晴らしい」と評価されています。また、「薬膳カレーなので、食後も体が軽く感じる」との声も多いです。辛さは選べるので、自分の好みに合わせて調整可能です。 総評 LAMP by MORISLABOのカレーは、スパイスの香りと味わいが際立つだけでなく、健康にも配慮された一品です。瑞江エリアでヘルシーかつ本格的なカレーを楽しみたい方には、ぜひ訪れてほしいお店です。

zashikiwarashi(87)

2024/06/18

5.0

とてもお洒落で、素敵でとても美味しいカレーです。 人生の中でこんなにもお洒落で美味しいカレーにであったことがない笑 量も調整ができます。 お店の亭主もとても元気がよく、またきたくなるなーっておもいます。 夜の時間もきてみたいなー

Harry(110)

2024/06/04

5.0

代々木公園にあるSPICE POSTの系列店が瑞江に出来たと聞いて行ってきました。 週末の開店後に到着した時は座れましたが、カレーが出てくる時には満席の状態になっていました。 お決まりの「キーマカレー&ポークビンダル」の2種がけを注文。トッピングは玉葱アチャールとパクチー。 スプーンが止まらないほどとても美味しいです。 量は結構多めなので女性はライスを少なくしても良いかもしれません。 代々木公園の方は座る席がカウンターか、奥のテーブル1席のみですが、こちらは広々していてとても雰囲気も素敵です。 (ビンテージショップ感あって、居心地も良いです) お子様連れの方にもとても優しいのかなと思いました!

ななみパパ(100)

2024/05/06

5.0

発見!瑞江に、めちゃくちゃ美味いカレー屋があった! スパイスを感じられ、味わい深いカレー。 スタッフの丁寧な対応、雰囲気もめちゃくちゃ良い。子供を連れて行ったが、子供に対しても丁寧な対応をだった。 瑞江でカレーを食べるなら、ここしかないなぁ。

けんぴ(2126)

2024/04/14

5.0

11時少しすぎだったので大丈夫だろうと思ったらすでに6人待ち。食べ終わって出る頃には15人くらい並んでた。 初訪問で、待ってる間期待も高まる。 どれ頼むか悩んだが、定番ぽい3種盛り(ポークビンダルー、キーマ、チキン)注文。 出てきて量にびっくり。チキンカレーは別皿でそれだけで一人前ありそう。 どれも美味しくスプーンが止まらない。この量だが、さらにおかわりしたくなった。アチャールも美味しいです。隣の人が頼んでいたポテトサラダもすごく美味しそう。これはまた行かねば

0221ジロー(1492)

2024/02/17

5.0

近所のカレーの名店にようやく訪問。事前に現金にて会計を済ませ着席。11時オープンは2巡目で入れました。注文は3種のミックスカレー チキン、ポーク、キーマの組み合わせ チキンは別皿のスープカレーベース。メインはポーク、キーマの2種、ゆで卵付きという嬉しさ。 ルーはスパイスが抜群に効いておりご飯との相性抜群。あっという間に完食しました。 カレー好き必見のお店です。

Sim R(9)

2024/01/15

5.0

丁度12時00分頃に伺いました。 店に着くと、既に中は満席で一組待ちの状態。 中に案内していただき、15分程待ったかな? 席が空くのを待っている間、店内を見渡すと料理にも使われている焼き物が飾られていたり、若干ギャラリーのようなおしゃれな雰囲気。 カレー屋さんなので、当然良い香りが漂っていますが、店主の流れるような調理オペレーションをスタッフ2名が補助し滞りなく料理を提供する様に期待が膨らみました。 限定の牡蠣とチキンカレーを注文。 (限定という言葉と、牡蠣があるとすぐ注文してしまう) 妻はチキンとカレーとキーマカレーのセット。 5分程度して、料理がテーブルに届きましたがビックリ。 一つ(小ダルカレー)、二つ(ご飯、キャベツ、玉ねぎアチャールとレンコンにごはんにキーマカレーちょいがけ)、と皿が並び、最後に牡蠣&チキンのカレーがどーんと置かれました。 価格は1,500円程でしたが更にお店の人から、 「チキンカレーはおかわりできますのでおっしゃってくださいね」 なんですと?このボリュームで更におかわりまで・・・? 食べる前から驚きの連続でした。 牡蠣のカレーをレンゲで一口掬い入れると、優しい牡蠣の出汁と深みのあるうま味、ちょうど良い具合のスパイス感。 このカレーは美味いぞ。 五感がそう告げるのが分かりました。 もう一方のチキンカレーはカルダモンの風味が効いていて、牡蠣が無い分純粋にチキンカレーを楽しめるがそちらもとても美味しい。 キーマカレーも全く違う味でココナッツが絶妙に効いていて、最適化されている。感動的にうまい。 どうしてこの値段でこれだけのクオリティとボリュームの提供が出来るのだろう。。妻と共に大変感心して店主に尋ねると、 「僕自身、カレーが大好きなんです。それから、お腹いっぱい食べたくて、だからお客さんにもこれでずっとお出ししてます。」 と気持ちよいお答えをいただきました。 カレー愛ですね。 ご飯300gで頼んだので、お腹いっぱい頂きました。 少食のため、おかわりは出来ませんでした。 お客様ファーストと自分のやりたい事の調和が上手く取れているのでしょう。この方の作るカレーが旨いわけだ。 ごちそうさまでした。 また、伺わせて頂きます。

gogo yackle(834)

2022/10/04

5.0

2022年10月にリピです。 旨い!今回は三種合盛りのMサイズを頼みました。丁度良い量です。 個人的にはスパイシーで爽やかな辛さのチキンカレーが好きです。 カレー好きには感動モノです。 ランチで訪れました。公園からちょっと入った所にあります。一見カレー屋さんとは思えないたたずまい。頼んだのはキーマ、ホーク、チキン、3種の合盛りカレー。ご飯を200gから400gまで選べるそうなので真ん中の300gで頼みました。 来たカレーにびっくり!ものすごいボリーュミー ご飯で真ん中に土手を作って半分をチキンカレー、もう半分にキーマとポーク。俗に言うダムカレーです。なるほどキーマはペースト状でポークカレーと混ざりにくい。付け合せは玉ねぎの酢漬けとビーンズそしてたっぷりののパクチー。カレーと一緒に食べるとアクセントに。卵の黄身も乗っかって見た目が素敵。 キーマはたっぷりのひき肉。濃厚ですがマイルド。バターの味がしっかり。ポークは分厚い肉をサイコロ状にトロトロに煮込んだ緩めのルー。トマトの酸味を感じます。そしてスープカレーに近いチキンカレー。骨を取り除いてあるので食べやすい!チキンカレーはとてもスパイシー辛いのではなくスパイシー。本当に口の中でいろんなスパイスの風味が漂います。 3種類のルーの硬さ、風味、そして肉の違いが楽しめるルー多めのカレー好きにはたまらない一品。イヤ肉好きにも評価高い! ご飯300gは多過ぎ(笑)200gで十分。かなりお腹いっぱいになりました。必ずリピします。ちょっと驚きの旨さ。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店