Posted by Google Map
東大阪市稲田新町2丁目31−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
のむえん(80)
2024/08/10
バナナの葉に包まれたカレーと人気No.1のカレーを。名前が不明ですみません。具材いっぱいのスパイシーな異国カレーで本当に最後の一口まで美味しかったです。インドやネパールとはまた違ったカレーで、中々他では頂けないカレーを東大阪で食べることが出来ました♪ココナッツのジャキジャキした食感が特に面白くて美味しくて、菜っ葉の葉炒めや、ビーツ?オクラやいんげん等、たっぷりの具材を混ぜて頂くカレーです。バナナの葉に包まれているカレーは更に香りが良くフライドエッグも入っていました。また是非伺います。本当に美味しかったです(*^^*)
もりしたかな(13)
2024/06/22
人生2回目のスリランカカレー!ちょっとずつ色々混ぜて食べるのが美味しすぎました! バスマティにしたけどすっごいお腹いっぱいになります…!個人的に酸っぱいものが好きなので、箸休めに酸っぱいアチャール追加で頼めると嬉しいなぁ… また伺います!
飯食いステイサム(155)
2024/05/25
スパイシーでなかなか辛い🥵 バスマティはしめて食べたけど美味しかった。 お腹を満たしたいならライスに変更するのも良さそう。 ビールにも合う!
柏木竜介(RyusuKe)(159)
2024/05/12
★初めてのお客様は無理に知らないメニューに挑戦するより是非ビーフとアンブラのバスマティライスを‼️ 長堀の名店セイロンカリーさんの東大阪店 シェフのランジさんもこちらに調理されておりオススメです 週末限定についてはfacebookやInstagramで長堀本店と合わせて告知されているのでお伺い前にチェック
藻日マリ(392)
2024/05/11
スリランカ系のスパイスカレーです。 真ん中にお米があり、周りのルゥや薬味を混ぜて食べる感じですね。 辛さは結構感じられましたが、カボチャやコーンなど甘みがある具材と混ぜて食べれば少しマイルドになり、食べながら自分好みのカスタマイズ出来る仕様は楽しくカレーもとても美味しかったです。 店員さんも丁寧な接客で良かったです。 専用駐車場は無いのですが店舗前にサンディの有料駐車場があり、サンディで買い物をすれば無料になるので利用するのも手ですね。
Hideo Wada(32)
2024/05/08
南船場のお店でも大変お世話になっていたセイロンカリーさんが、東大阪店をオープンされました。 土日にはお馴染みのスペシャルメニューのスペシャルアンブラ、ランプライス、バンブービリヤニなども登場します。 GW最終日にはバンブービリヤニの鹿を頂きました。 先ず、竹からお皿に盛られるパフォーマンスがあり、 香り高いビリヤニと色々な副菜を混ぜて激ウマです! 私がお昼にこちらに行けると言うのも、東大阪店ができたからこそ。 これからもちょくちょく通います。 24/5/6訪問
toyoshi sakai(107)
2024/03/21
3月20日プレオープン 限定アンブラメニューの中から フィッシュにホットセイロンティー をオーダー暫くのちプレート到着です バナナの葉に包まれたアンブラの包み を開けた瞬間の湯気と共に濃厚な薫り がもう堪んないって フィッシュカレーのごろっと入った鮪 がこれぞランカカレーの醍醐味って!! 手の込んだアンブラと副菜とカレーを 共に混ぜ混ぜすれば! ダルの旨味にバナナの葉の薫りがもう ウンウンコレコレって!!豆の美味しい カレーにハズレありません! アンブラを混ぜて混ぜて一匙毎に旨味 倍乗していくランカカリーと言ったら もぅンー(;>_<;)堪んないって!!
love_east_osaka(21)
2024/03/20
東大阪店プレオープン バナナの葉に包まれたスペシャルアンブラをいただきました。 湯気に何とも言えないスパイスの香りが食欲をそそります。 じっくり混ぜて、味変も楽しむ。 最高でした。 ご馳走さまでした。
Posted by Google Map
東大阪市七軒家12−27 MAP
概算距離 740 m
Indian Nepali Restaurent Arushi ( アルシ)
カレー インド料理
魅力度 4383pt
ステマ?度 4%
シロ!
Posted by Google Map
プラザあさも, 1F, 1丁目-6-2 稲田上町 東大阪市 MAP
Posted by Google Map
東大阪市長田中4丁目1−38 MAP
Posted by Google Map
東大阪市長田中4丁目2−32 かどや MAP